恋がはじまる日に、『恋のぼり』で恋がのぼる?!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
こんにちは!制作スタッフのSです。
本日は5/1。
そう!
LCが定めた日本の公式記念日『5(こ)1(い)がはじまる日』です。
さかのぼること4年前。それは2011年のことでした。
スタッフ同士で話し合っているときに、あるスタッフが「記念日って申請すれば取れるらしいですよ」と。
なんと!
キスの日(5月23日)のようにLCが日本の記念日を決めることができるなんて!
日本に、そして世界に、セクシャルヘルスケアを提唱する私たちだからこそ、提案できる記念日があるのではないか?そう思いました。
やはり、私たちならではの『恋』は入れたい!
そこで5/1はすぐ決まりました。(完全に語呂選びです笑)
さて『恋』の続きはどうしようと悩んだのですが、前向きに恋を楽しめたり、パートナーとより絆を深められるように…と考えた結果、『恋がはじまる日』としました。
ここには今、恋をしていない方には恋がはじまるといいなという願いが、すでにパートナーがいらっしゃる方には、この日もう一度惚れ直して、恋した頃のような気持ちになれたらいいな、という願いを込めました。
無事内容も決まり、申請をお手伝いしてくれる会社さんに手取り足取り教えてもらいながら申請書を書き上げることができました。
さあ提出!
ドキドキ…ドキドキ。
少し文言変更してほしいとの依頼…再提出。
ドキドキ…ここも変更してほしいとの依頼…再提出。
ドキドキ…ドキドキ。
…とうとう、認定!!
再提出の山あり谷ありでしたが、半年ほどかかった2012年5月1日に、公式の日本の記念日に認定されました。
スタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱい!
しかし、大切なのはこれから。さて次はどうやって、お客様の皆さんとこの日を共有しよう…とわくわくして、その案を考えました。
恋がはじまる日って5月だから、鯉のぼりの時期ですよね!
…!鯉と恋。鯉=恋!
恋のぼりっていいですね!!
こんなスタッフの会話から、
ここにシンボルの『恋がのぼる、恋のぼりちゃん』が誕生したのでした。
さらに私たちのテンションが上がって、
新宿や渋谷の駅に恋のぼりちゃんの
特大ポスターを貼ろうと盛り上がりました。(本気で考えていました!)
最後はすごく壮大な話しまでいきついたのですが、
残念ながら、実現まで至らず…。
この熱意を胸に秘めたまま…昨年2014年。
この恋のぼりをポスターではないですが、折り紙として実現することができました。
お客様に願いを込めて折り紙を折っていただくことで、恋がはじまり、幸せな体験ができるとよいな、という思いを込めています。
もちろん今年も恋のぼり折り紙をダウンロードいただけます♪
この5/1の恋がはじまる日に、ぜひ思いを込めて『恋のぼりちゃんの折り紙』を折ってみませんか?
LCスタッフみんなで応援しています!
そして、恋の願いや、嬉しい体験がありましたら、
ぜひぜひ私たちに聞かせてください。
#今日のLCカフェ まで是非よろしくお願いします。
【担当:鈴木】
自宅ではサボテンにYOSAKUと名前をつけて育てています。
この度、会社でも新しいサボテンを育てることにしまして、
名前をKOTETSUと名づけました。毎朝、癒されています。
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2015-05-01 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー