LC商品開発部 4月進捗報告 番外編(花川)
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは。LC商品開発担当、花川です。
早速ですが、3月の開発の進捗状況は先月末ご紹介させて頂きました。
大きな課題はなく、粛々と進めています。
そのため今回は冒頭に番外編!と題し、こんな情報をお届けさせて頂きます。
突然ですが、私は今インドネシアに来ています。
現在、夜21:30。外の気温は26℃。
ジョグジャカルタという地域のソロという街にいます。
中心地のバリ(デンパサール)から飛行機で約1時間半。
東京から四国までの距離くらいです。日本との時差は約2時間。
車で30分ほどの小さなホテルから、今、本当にこのブログを書いています。
本日は滞在中、最も濃い1日でした。
朝5:30起きで、6:50の飛行機に乗りジョグジャへ。
そこから2時間半ほどかけて、
ソロの街にある『ジャムウ・ハーバルソープ』の製造工場と、
『ジャムウ・ハードバブル』の製造工場の視察。
車に揺られ、雨に降られ、来訪してまいりました。
ジョグジャはバリに比べ、
ジャムウショップや市場全部がジャムウというお店もあり、
バリよりももっと、ジャムウの伝統がそこかしこでわかる!
そんな雰囲気を持っていました。
また、ショップでは珍しい植物やジャムウ商品に出会いました。
ミッションである工場の視察・取材と、
ジャムウ体験(スタンドで衝撃の飲み物を飲んできました…!)、
ボカシセラピーというエステも視察してきました。
明日の夜、インドネシアを離れ帰国の途へ。
詳細はまた別途ページで公開させていただきます。
ブログでも、もちろん紹介しますので、お楽しみに!
では、今月の報告を記載いたします。
~4月の商品開発部進捗~
【プロジェクト3】プエラリアハーバルジェル1Lポンプ
中居さんから皆様の素敵なデザインを受け取りました。
どれも素敵で中居さんはすべて採用したかったようですが、
皆様の投票で選出させていただくことになりました。
イラストが決定しましたら、ラフ作成⇒ペン入れ、と進めます。
フレーバーも現在試行錯誤で準備しています。
柑橘系が有力候補ですが、皆さまからのイラストにもヒントを頂いています。
素敵なイラスト、デザインにピッタリのフレーバーになるよう、進めます。
イラストの投票期限は【4月12日】までです。
中居さんのブログを読んで、投票にご参加くださいませ。
⇒「実現に近づいています!中居に力をかしてください!」はコチラ
皆さんのイラストを見て楽しんでくださっている方も、
良いと感じたイラストに「いいね!」を押して商品開発部にご参加ください。
【プロジェクト4】この開発部のロゴを決めよう
こちらは中居さんと山口さんがメインで進めていただいております。
私たち商品開発担当は、商品だけを作るのではなく
皆様が持ちやすい形の容器、気持ちが弾む可愛いラベルや箱なども
材質にこだわり、デザインをおこして商品開発を進めています。
そのこだわりのデザインの中に入れるロゴなので、その役割はとても重要です。
重要なこのプロジェクトを、いつもLCを支えてくださっている皆様に託します。
皆様の素敵なアイデア、沢山集まることを期待しています。
こちらの期限は【4月12日】までとなります。
#ラブコスメみんなで商品を企画しよう
#シンボル
のハッシュタグでご参加いただけます。
その他引き続き皆さまからのリクエスト熱い想い、
随時お待ちしています。是非私たちにお聞かせください。
では、また来月お会いしましょう!
※4月から私、花川の登場は毎月、第2金曜日に変更しました。
『こんな記事書いて!』『こんな秘話聞きたい!』などございましたら、
リクエストどしどしお待ちしています。
【担当:花川】
商品開発担当。
さそり座、O型。趣味はガーデニング。
春野菜の美味しい時期です。てんぷらに出来る野菜を育てています。
⇒ ハッシュタグ#ラブコスメみんなで商品を企画しよう、でいつでもお気軽にご参加下さいませ。
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2016-04-08 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー