ワーママ椿(2歳娘持ち)の1日タイムスケジュールを公開…!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは。スタッフの椿です。
突然ですが、
ワーママ椿(2歳娘持ち)の
1日のタイムスケジュールを公開させて頂きます…!
===========
6:20 起床/★自分の身支度
6:45~7:00 娘に声掛けしつつ起こしながら、朝食準備
7:00~8:00 朝ごはん/片づけ/夕食の下準備/色々と準備
8:00 仕事へ
~~~~~~
17:00 仕事終了。夕食の準備をハイスピードで行う。
18:00 保育園に娘のお迎え。
18:30~19:10 帰宅。娘を遊ばせつつ、明日の保育園の準備/夕食完成まで。
19:10~20:00 夕食
20:00~20:30 夕食片づけ/明日の諸準備/娘と遊ぶなど
20:30~21:00 娘とお風呂(戦場です)
21:00~21:40 娘の就寝準備/★自分のケア/絵本読んで寝室へ…。
===========
ざっくりと書きだすと
こんな感じの毎日を送っております。
基本的に、仕事から離れると
秒単位ぐらいの勢いで家事&育児を進めていかないと
なかなか娘の寝かしつけまで追い付けない状況ですネ。(苦笑)
その中でも
自分へのケアや身支度の時間に★をつけてみましたが、
自分でも驚くほど、
短いです…!(ここで改めて驚きました…)
そして、私事で恐縮なのですが
実は現在、第2子がお腹におりまして…。
ですので、
体調も万全とは言い難い中での自分のケア
本当に貴重ですし、効率化しないとなかなか出来なくなってしまっています。
ワーママの方だけでなく
独身でもお仕事が忙しい方は
やはり自分のケアへの時間って、本当に貴重ですよネ。
ここで、改めて私のケア方法をご紹介させて下さい。
●朝の身支度
その1:
その2:
出掛ける前には、『ナデテ』を使った後の手を、そのまま襟元にナデナデ。
●子供とお風呂に入りつつ…
その1:
●夜のケア
その1:
妊娠中特有の浮腫み&妊娠線ケアに、『シャイニングラブエステ シトラスベリー』
その2:
寝る直前の『ネムリヒメ』を使った後の手は、そのまま踵にぬりぬり。
もしよろしければ、お試しくださいネ♪
ちなみに、私が熱狂的に大好きなLC商品
『本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん』は
お風呂で毎日使用しております♪
最近は、私がこれで身体&顔を洗っていると
娘も「○○ちゃんも使うの~!」と言って顔にぬりぬり&ぱしゃぱしゃしています…!
(上手く顔は洗えていませんが/苦笑)
洋服も「これ、かわいい?」とか聞いてきますし
「今日はピンクの着たい」とかも言う時もあるので、
本当に女の子になってきているなぁ…!と成長も実感する日々です。
これからますます暑くなる季節。
色々と大変な事も増えていきますが、
毎日笑顔で、自分のケアも出来るだけ今まで通りに続けていきたいと思います!
【担当:】椿
先日、新しく家庭菜園用に苗を購入しました。
「ミニトマト」の箇所にあった苗を購入したにも関わらず、
なぜか現在、元気に育って「ピーマン」が実をつけております…。
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2016-06-13 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー