可愛いだけじゃない!神崎流・LC袋活用のススメ♪
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
こんにちは!
そろそろ名前を覚えていただけましたか?
新入りの神崎です♪
以前のブログにも少し書きましたが、
学生時代はラブコスメのお客様として
コスメを集めていました。
梱包道具の主役ともいえる、
毎回ラブコスメたちを包んでくれている、アノ袋。
そう、今回は、
通称「LC袋」についてお話しようと思います!
ラブコスメで注文すると、
必ず1枚、商品が入っている巾着型の袋がついてきますよね。
それを、私たちスタッフは「LC袋」と呼んでいます。
これは、以下のような理由があります。
●商品の中身が分からないようにするため(万が一、ご家族などが間違えて開けてしまった場合でも、すぐに中身が分からないように)
●商品に傷がつかないようにするため(商品の保護として)
このように【保護】の意味があるのです。
しかし、せっかくついてきた袋ですし、活用できたらいいですよね。
私もすべて捨てずにとっておいていて、
今では上の写真のとおりです!
並べるとカラフルで可愛くて、気分があがりますね。
そんな、捨てるのはもったいないLC袋…
みなさんはどう活用していますか?
「せっかく可愛いから、なんかいい使い道ないかな…」
そう感じたことのある方もいるのではないでしょうか。
…そこで!
神崎流「LC袋の活用法」をご紹介いたします★
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
【その1 折りたたみ傘入れに!】
LC袋は、実はとっても丈夫!
防水性があるので、多少のお水なら漏れません。
急な雨に、折りたたみ傘を使う機会の多いこの時期。
折りたたみ傘付属の袋って、油断すると水漏れしてしまったりして…。
そんなとき、LC袋をバッグに1枚忍ばせておいて
折りたたみ傘を中に入れたら、クルクルッと巻く!
これだけで快適に持ち歩けます♪
たまにスーパーのレジ袋に入れている人も見かけますが…
こちらはデザインも可愛いので、見えても恥ずかしくないですよね!
【その2 水着などの持ち帰り袋に!】
1でも述べたように、LC袋はお水をはじきます。
それから、透けにくいのも特徴のひとつです。
夏が来たら、やっぱり行きたいのは…プールや海!
実は、LC袋は水辺でとっても重宝するんですよ~★
濡れた水着や砂で汚れたビーチサンダルなど、
そのまま持ち歩くのはちょっと…なものでも、
LC袋に入れればOK!
中身がわかりにくいのも便利ですし。
夏にぴったりな色柄があるのも嬉しいです。
先月から、夏の新色が数種類登場しましたので
お買いものだけでなく、どんな色が来るかも楽しみになりますね!
【その3 お泊り時の下着ポーチに!】
夏も本格化してきましたね!
避暑地や海辺への旅行など、
もう計画されている方もいるのではないでしょうか。
もちろん、週末に
彼のお部屋やラブホテルでお泊り!なんてことも…ウフフ♪
そんなときに、気になるのが荷物。
見られると恥ずかしい下着などを入れるもの、
あったらいいなと思いませんか~?
そんなときに、LC袋がお役立ち!
「透けない・かさばらない」というメリットに加えて
女の子らしさもアピールできちゃいますね。
以前、女友達との旅行でLC袋を持参したときに
「なにこれかわいい~!」と好評でした!
彼ウケだけではなく同性にも評判がよかったので、
とってもおすすめです☆
以上、私がおすすめする活用法でした!
「もっとこんな使い方があるよー!」などありましたら、
ぜひぜひ教えてください♪
みなさんも、神崎と一緒に
「LC袋マイスター」になりましょう!
【担当:神崎 夏海】
ダンスを始めたいなと思って、
最近は教室をいろいろ検索しています。
まだ習い始めてもいないのに、
シューズケースをLC袋にしようと
たくらんでいます…(笑)
ラブコスメの輪、もっと広げたいです~!
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2016-07-08 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー