睡眠と美容の関係について聞いてみた♪
このブログの執筆は…(カテゴリー):
関根のおひとりさま日記
こんにちは。関根です。
土曜日は新潟まで出かけてきました。
美味しい海鮮、美味しいお酒…帰りにコシヒカリアイスを食べて新幹線で帰りました。良い旅でした。(日帰りですが♪)
土曜日はたくさん遊びましたが、日曜日にどっと疲れが。
ここのところ睡眠不足だったので、たっぷり寝たところ…(なんと11時間!笑)
お肌がプルプル・ふわふわになりました。
やっぱり睡眠って大切ですね。
ところで、睡眠と美容の関係性。よく聞きますが、何故なのでしょう?
どうして睡眠することが美容に関係あるのか…
詳しい花川さんに聞いてみました。
すると…
「日中の栄養分はほとんど脳にいってしまうのです。血液の流れの影響です。
そのため、日中は肌に栄養がいきにくいですよ。」
との回答が…!!
そ、そうだったのですね。
日中の美容ケアを頑張っても、ほとんど脳にエネルギーがいってしまうということでしょうか…
人ってスゴイ…
花川さん曰く
「睡眠中のほうが血流が良いので、栄養が肌にいきやすいのだそう」
なるほど…
日中の美容ケアも大切ですが、
★メイクをしている負担
★外気にされさせている負担(塵や埃の汚れなど)
★日差しの負担
などなどもありますしね!
さらに影響が脳にいきやすいなら尚更ですね!
日中にボディケアをして出かけるより、夜にボディケアをして眠ったほうが結果が良い理由も納得できました。
また、以前ヘアメイクアーティストのMさんに会い話をしていた時、とても唇がふっくらしていたので「リップ、何かしているんですか?」と聞いてみたことがあります。
すると、「夜はたっぷり保湿して寝てる」とのこと。やっぱり「夜」にカギがあるのですね。
これから夜の美容、ますます大切にしなくては…!
ちなみに、この時期の「夜美容」皆さんはどんな工夫をしていますか?私は寝る直前にこんなことをしています。(寝る直前がポイント)
【1】
プエラリア・ボディバター ローズ2016で全身とカカトにたっぷり塗る。「カカトがきれい」「赤ちゃんみたいなカカトでビックリした!」と足のマッサージ師さんにも言われました。自慢です。
(もちろん、お風呂ではすあしびじんで洗ってます)
【2】
ピンクのツボミ ピンクローズで唇の保湿を。(夜、美容成分の高いリップトリートメントでケアすると、全然違います♪翌日もピンクのツボミを塗ってから、マットな口紅を塗り、最後にヌレヌレを重ねてます。「唇がきれいだね」って褒められることが増えましたよ。
【3】
キリンのまつ毛は寝る直前に塗ってます。たっぷり塗ると、翌日のまつ毛メイクが楽な気がします。
1~3をするまで合計3分もかからないので、楽ちんでおすすめです!
皆さんはどんな寝る前ケアをしていますか?
良い方法があったら教えてくださいね。
【スタッフ関根】
テニス、サッカー観戦、旅行が好き。
最近カレーにハマってます!
このブログの執筆は…(カテゴリー): 関根のおひとりさま日記
2016-10-24 18:21:53更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー