出産時に、コレ役立ちました!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは、スタッフ椿です。
本格的な夏日ですネ。
とは言え、もう少し梅雨明けまでも日がありそうです。
湿度も高くて
いつでもどこでも、汗がじんわり…の毎日です。
特に子供は汗もすごいですよネ。
我が家の0歳の息子、3歳の娘も、毎日汗だくです。
保育園から帰ってきたら
すぐにお風呂場へGO!の日々が続いております。
(でも、お風呂入ったのに寝る時にはもう汗臭い…なんて日々でもあるのですが。苦笑。)
そうそう。
お風呂のことで、ふと出産時の事を思い出しました。
私は、2人の子供を
どちらも家から近い大学病院で出産しました。
出産については結構有名な大学病院だったので
出産入院の方の人数は、とても多かったです。
なので
産科の入院病棟は、いつも満員状態でした。
満員なのはバスルームも同じです。
個人病院などは、
広くてきれいなバスルームがあったり、ゆったりと入れたり…など、
とても快適に過ごせることもあるようですが、
私の入院した大学病院は、上記にも書いたように
とにかくいつも満員状態。
ですので、
バスタイムも短かかったです…。
1人30分。
しかも、本当にシャワー室があるのみ…。
「ええ~~!折角の産後の楽しみが~!」
産後の身体の痛み、
出産の疲れが残ったままでスタートした
慣れない授乳や子供の世話、緊張感…。
食事とお風呂が
唯一の癒しタイムと思っていた私としては
正直、ガッカリでした…。
ですが、規定は規定。
どうしようもないですものネ。
この30分をいかに癒しタイムにするか?
(脱着衣の時間も含めてなので、実際に入れるのは15分程度です)
を考えた時に、
自分が持ってきたアイテムを、心から
(これ、もってきて良かった~~~~~!)
と感じました。
そうです!
バスタイムの最高の癒し、
スタッフ三井さん曰く「椿さんと言えば、コレ!」と言われている
です。
まず香り♪
泡立たせると、シャワールームいっぱいに
みかんの優しい香りで満たされます。
この優しい香り、
子供が生まれて
嬉しいけれど、日々緊張する&疲れてくる産後の心を
リラックスさせてくれました。
そして時短!
10円玉サイズで
顔~身体まで一気に洗えるほどの泡立ちが出来あがります。
もちろん、
は、顔にも身体にも両方使えるので
顔を洗ったその手は、そのまま身体へ~。
15分と言う短い時間でも、十分に身体の隅々まで洗えますよ♪
私は出産~入院で5日間病院のお世話になったのですが、
本当に
は持っていって正解でした!
もちろん、今でも毎日のバスタイムは
を使っています。
3歳の娘も、大のお気に入りです♪
「おかあさん、みかんのいい香りがするね~♪」
「みかんさんで、私もお顔キレイキレイするよ~♪」
と毎日、楽しそうに使っています。
0歳の息子は…
まだそんな私たちを見てニコニコしているだけですけどネ♪
もう少ししたら
息子も、娘と同じようなことを話してくれるようになるのかなぁ…?
と思うと、
それも楽しみです♪
プレママの皆様、
よろしければ私の実体験
参考の1つにでもしていただければ幸いです。
ママの皆様は、
もしよろしければお子様と一緒に
楽しんでみてくださいませ。
------------------------------------------------------
【担当:】椿
2人育児に毎日てんやわんやです。
夜寝る時も、
両端から娘と息子が幅寄せしてくるので、あまり寝た気がしません…。
⇒ ママも子供も思わずニコニコ笑顔になれる、ボディソープです♪
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2017-07-20 11:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー