毎日、あまりの洋服の黒さにクラ…ッ!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは、2児ママスタッフの椿です。
最近、新しいお友達が出来ました。
それは、『ミニ洗濯板くん』です。
…。
……。
すみません、引かれてしまいましたでしょうか?
冗談です。
でも
『ミニ洗濯板』と最近、友達じゃないか?と言うほど
仲が良い=使っているのは、確かなのです。
その理由は
【息子がとんでもないほどに保育園で服を汚してくる】
からです。
汚すと言うよりも、
砂や泥を洋服が生み出しているのでは?と言うほどに
真っ黒&ざらざらにして
毎日帰宅してくるのです…。
(実際には着替えているので、洗濯物の中に
真っ黒の洋服が入っているのですが)
どうやら、保育園の園庭にビニールシートをしいて
そこで座って土を触ったりなどして、遊んでいるようなのですが…。
まだすりハイ真っ盛り中の息子。
(おなかが床についた状態でハイハイする事を、ずりハイと言います)
遊びに夢中になり、ずりハイのままビニールシートから出ていってしまっているようです…。
なので、洋服は
上着もズボンも、真っ黒&ざらざら砂まみれ、泥まみれ。と言う結果に。
まぁでも!
元気なことは良いことだ!と言うわけで
母は毎日、100均で購入してきた『ミニ洗濯板』で
頑張って洗濯しているわけです…。
ただ、やはり
泥はガシガシ洗ってもなかなか汚れが取れにくかったり
特有の臭いが残ってしまったりする事も…。
そこで、
我が家では夫の襟汚れ&臭いケアにも使用している
ここでも登場させています!
『ジャムウ・ハーバルソープ』を水でふやかして
石鹸要素が解けた桶の水の中に
ミニ洗濯板で洗った後の洋服を入れるだけ♪
これで1日~半日ほど置いておいて
その後に洗濯機へ。
自然派の成分で出来ている『ジャムウ・ハーバルソープ』なので、
衣類を傷める心配もないですし、
何よりも子供の肌に直接触れるものですから、
とっても安心して使えますよ♪
毎日、あまりの洋服の黒さにクラ…ッとはきてしまいますが
これがあれば怖いものはありません!
ワーママの皆様
よろしければ試してみてくださいネ。
今日も頑張って
仕事の後はお友達の『ミニ洗濯板くん』と
洗濯をしたいと思います。
-----------------------
【担当:】椿
そろそろ授乳量も減ってくる時…。
胃の大きさを元に戻すべく、少しづつダイエット始めました。
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2017-09-12 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー