【スタッフ内に衝撃走る…!】”とほほ”アンケートの結果は…?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
柿ピーを食べる時の
個人的黄金率は、煎餅2:ピーナツ1 のスタッフ山口です!
皆様~。
あけましておめでとうございますです~!
2019年、LCラブコスメ福袋は
楽しんでいただけていますでしょうか~?
山口、バッグステージのレポートをさせていただいておりますが…
今回のブログは、福袋…ではなく、
12/20に公開となった『月刊ラブコスメ』のメインテーマ
「デリケートゾーンにまつわる彼の”とほほ”しくじり事件」
についてアンケートを募ったところ、
皆様から、たくさんのご応募をいただきました!
100名の方に答えていただいたのですが、
実際のご自分の彼氏による”とほほ”しくじり事件を体験された方は
100名中64名、約6割の方
が、体験されたいた事が判明しました。
うぅ~ん、
男と女の間には、海よりも深くて山よりも高い隔たりが
ありますねぇ…。
(遠い目)
このブログでは
その中でも、特に山口が気になったコメントをご紹介させていただきたいと思います!
--------------------------------------------
あなたの彼のとほほ”しくじり事件を教えてください!
--------------------------------------------
●彼が私のデリケートゾーンを舐めるのが好きだから、私も彼のモノを舐めるのが好きと思われていた。
山口コメント:
自分と彼女は、シンクロしている?と言うコト…???
でも、これって結構な率であるある内容じゃないかなと山口は思っています。
あと、「好き」にも度合いの差もある問題ですよねぇ…。
このあたりはやっぱり付き合っている同士だからこそ、
「わかってくれるだろう」のニュアンスだけでなく、
キチンと言葉で伝えあっていきたいところですよね。
●生理周期の関係で、普段より感じにくい日もあるのに、下手でごめんね、としょんぼりされた。
山口コメント:
思わずくすっとしてしまったのですが、彼氏様の落ち込む姿が目に浮かびます…!
自分自身の私たちですらコントロール出来ない部分なので、ここは落ち込んでしまったらキチンと愛情もってフォローすることが大切ですよね。
●ある日突然、彼に真面目に言われたこと。
「自転車に乗りすぎると、サドルが股間に擦れて黒ずむらしいよ!
あんまり乗らない方がいいよ!」だって。
……初めて聞きました……。
山口コメント:
こちらのコメントはスタッフ内でも衝撃を受けた者が多く、早々に「月刊ラブコスメ」にも掲載させていただいたのですが…これ、すごい勘違いですよね!!?
調べたところ、本当にこういった都市伝説があるようでした…。
改めて衝撃!
本当に、
男と女の間には、海よりも深くて山よりも高い隔たりが
ありますねぇ…。
(2回目)
しかーし!!!!
私たち女性は、そんな”とほほ”しくじりにも
大きな愛情をもって叱咤激励を今後も続けていきますですよ!
(興奮して若干日本語変ですね。すみません)
続いて、皆様からの愛にあふれた叱咤激励コメントをご紹介~!
--------------------------------------------
デリケートゾーンにまつわる
”とほほ”しくじり事件を起こしてしまった
ご自身の彼、またはそんな男性達に対して
愛情あふれる叱咤激励コメントをぜひ!どうぞ!
--------------------------------------------
●思ったことをそのまま言葉にするのやめろー!
●口に出す前に相手の気持ち考えろ!!笑
●体調によって潤いは左右されると思うので、ショック受けないでください!
●目の前の女性の事をもっと理解しようとするべき!
●女性のデリケートゾーンはとっても繊細だから、優しく優しく触ってね!
●一度や二度の失敗でへこたれるな~
●いつもたくさん気持ちよくしてもらってるので、そんなに突然気持ちよくないなんてことはありません!!!
厳しい言葉の中にも愛情を感じられるコメントばかりが寄せられていました。
これこそが、
男と女の間には、海よりも深くて山よりも高い隔たりを
埋めてくれる大切なモノ、ですよね~♪
今後もおそらく完全にはなくなることはないであろう
デリケートゾーンにまつわる”とほほ”しくじり事件…。
しかし、
私たち女性陣は
愛情あふれるフォローと
それでも、彼のためにデリケートゾーンケアを続ける努力を
継続させていきたいと思います…!
今年も、
彼のために、自分のために
みんなで一丸となって、
自分磨き&ケア、がんばりまっしょーーーいっ!
-----------------
【担当:山口】
お正月の栗きんとんがまだ残っています…。
どうやって消費しよう…。
(食べるの大好きですが、それでも悩む…)
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2019-01-10 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー