鈴本のうるるんインド滞在記 ~絶対日焼けしないゾ作戦~
このブログの執筆は…(カテゴリー):
私たち、プエラリア愛用中
こんにちは!スタッフの鈴本です!
毎年、ゴールデンウィークに1人海外旅行に行っている鈴本。
人生一度は行ってみたいっ!
ということで去年、インドに行ってきました。
わぁ!!教科書でみた「タージマハル」や~!…と感動!
そして、タージマハルではインド人のみなさんに話しかけられて
写真を撮りたいと言ってくれる。それもアイドルばりに!
学校の旅行と思しき先生には、生徒と撮ってほしいということで
なぜかクラス写真の中心に入れてもらえるほど。
友人も過去同じ体験をしたということで、日本人とても人気なようです。
そしてわたしの一番の目的地は…
わたしの一番の目的地は、階段井戸「チャンド・バオリ」!
造形美しいこの階段井戸は、見た目だけではなく、
乾燥地帯で常時安定して水を手に入れるためには
ここまで深く掘る必要があったそうです。
しかも、井戸の底は地表より5℃程度気温が低く、
天然のクーラー機能にもなっていたそうです。
そう…そのとおりでインドは劇的な暑さ!!
日中は40度を超え、しばしば50度になることもあるそうです。
そりゃ、井戸で水も貯めておかなくては確保できないくらい、
クーラーないとやってられないくらいの暑さです。
イメージでいうと、乾いたサウナにいるような感じで、
口を開くとあの熱気を吸い込む勢いで、自分の歯の方が冷たく感じます。
ガイドもこんな感じ。
真っ黒。サングラス必需品。
(ちなみにイケメン!って心の中で思ったのですがみなさんいかが?
インドの皆さん、足が長いっ!)
水は常時ペットボトル2本くらいは常備して熱中症対策。
そして1番怖かったのは日焼け!
ゴールデンウィーク明けに焦げたように真っ黒になって日本に帰るのは絶対避けたい。
ということで、ラブコスメのプエラリアUVミルクを持っていこうか検討。
でも、インドの灼熱にこのプエラリアUVミルクのSPF23、
PA値++で勝てるのか不安…
ネットで調べたところ、
日焼け止めは「SPFが高いのを一回塗る」より
「こまめに塗る」のが大切だそう…
よし!塗り直しで勝つ!
こまめに塗るなら、やっぱりなじみやすく塗りやすいミルクタイプの
プエラリアUVミルクを持って行こう。
手のしわに日焼け止めが入り込むあの嫌な感じもないから、
手も洗わなくていいし。
ということで、観光して車に乗るタイミングで都度塗り直し作戦!
7日間の旅の末、無事焦げなかった?!みんなにほんとにインド行ったの?
と言われるくらいでした。
やっぱり日焼け対策は、塗り直しが最強説!
40度のインドでも焼けずに帰ってこれました。
ちなみに、そのあと日本で気を抜いて塗るのを怠っていたら、
ゴールデンウィーク明けのバーベキューですっかり焼けましたとさ、とほほ。
【担当:鈴本】
毎年ゴールデンウィークに、
世界遺産を見に海外ひとり旅行にいってます。
今年はどこに行こうか検討中。
ネパールかバリに行きたいなと思っています。
このブログの執筆は…(カテゴリー): 私たち、プエラリア愛用中
2019-04-11 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー