迷える旅人に朗報…!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ラブコスメのコンシェルジュ
こんにちは!カスタマースタッフの浅野です!
ようやく季節も秋らしくなってきましたね。
四季の中で一番好きな季節が秋なのですが、
季節の変わり目はスキンケア方法や着るものに迷いますよね…。
長袖1枚→寒い
長袖1枚+カーディガン→暑い
…わがままボディな私(笑)
スキンケアでも特に私は「クレンジング」にはうるさいのですが
いろいろ試した中で私が決めた「終着点」が…
ジャムウ・クレンジングクリームに一旦落ち着く形になりそうです。
今まで色んなタイプのクレンジングでケアを試し、途中下車してきました。
でもクリームタイプが私の肌には潤いが残り、
取りすぎないので合っているようです。
濡れた手のままクリームを出してそのまま使え、出しやすいポンプタイプというのも◎
(乾いた手でも使用も可能です。
塗れた手、もしくは濡れた顔につけるとより顔全体にのばしやすくなるので私は適度に濡れた状態で使用しています。)
美容部員時代に先輩に言われた言葉
「メイク時間と同じくらいクレンジングには時間をかけなさい」
その通り、実践していると肌荒れも防げており、
肌悩みも気にならなくなりました。
よくおでこの端っこや鼻に突然できる赤い奴。
第三の眼開眼、とか、チャクラ開いているよ、と言われる眉間のぽつり。
しっかりメイクを落とせてなかったのが原因かもしれません。
毛穴は下向きにむいているので、くるくる円を描くように横方向に、顔の中心から外側に向かってクレンジングするのが
おすすめです。(縦方向にくるくるすると汚れが落ちにくいです)
優しく、時間をかけてクレンジングするとお肌の調子も自然と良くなると思います。
クリームタイプなので摩擦も軽減されますよ。
ウォータープルーフのマスカラは少し落ちにくいので、
その場合は、リムーバーを使った後にクレンジングを使ってくださいね。
(私はリムーバーにアーモンドオイルを使ってます。コットンにオイルをつけ優しくまつげに馴染ませてオフしています~。)
また、クレンジング後はW洗顔がおすすめです。
を使っています。
その日の汚れはその日のうちに…♪
私と同じクレンジング探しの旅をしている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。
【担当:浅野】
今が旬のきのこ全般が大の苦手。
食欲の秋なのに挙動不審です。
このブログの執筆は…(カテゴリー): ラブコスメのコンシェルジュ
2020-10-15 20:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー