天使の輪っかどこ行った?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ラブコスメのコンシェルジュ
こんにちは、カスタマースタッフの松野です。
日々気温も下がり、空気が乾燥していることも肌で感じるようになってきましたね。
私は最近あったかいコタツで冷たいバニラアイスにゴールデンハニーをかけて食べるのがマイブームです。
※写真は以前、関根さんが作ったおやつです。
私が上手く作れなかったので…(泣)
コタツで食べるアイスが美味しい季節になりましたが
皆様に聞いてみたい!!
「髪の毛、潤ってますか?」
実は松野、寒くなり始めた頃に衝撃的な事が…
最近、さぼって髪を乾かさず
そのままコタツへ直行して、ゴロンと横になる日が続いていましたが
ある日ふと鏡を見ると、髪全体が天使の輪っかもなく、艶がないような
…私の髪こんなに…しおれた印象だったっけ?
これはなんとかせねば…!!
少し髪をつまんでマジマジと見ると
毛先は切れ毛に枝毛、そして触って分かるカサカサとした乾燥具合…。
確かにちょっと最近サボっていたけど!えっ?こんなに??
乾燥の季節、なめていた…
そんな鏡の前で絶望する私
そうして松野が手にしたのはLCジャムウ・スカルプ クリームバス トリートメント
思い立ったが吉日
次の日美容院で傷んだ毛先を切りそろえてもらい、
その日から集中ケアを始めました。
★松野が試した集中ケア方法★
1.いつものシャンプーで頭皮を洗う
2.クリームバストリートメントを頭皮、髪全体になじませ、マッサージ
(この時シャンプーブラシを一緒に使うのがオススメ)
肩から2~3センチ伸びたセミロングの松野は
集中ケアの時はぜいたくに一回のケアで500円硬貨サイズ×2くらいの量を使います。
3.蒸しタオルで髪の毛を巻いて、5~10分ほど放置
湯船につかりながら体を温めつつ、脚のマッサージなどしながら待つこと数分
よく、すすぎ洗いをした後は仕上げの行程へ
4.ごしごしとタオルで拭くのではなく、タオルに水分を吸わせるイメージで
髪を包み込みタオルドライ
5.毛先にナデテをなじませてドライヤーでよく乾かす
乾かし終わった後、自分の髪を触ってみると
サラサラサラ~♪
ヤッフゥ!
思わず鏡の前で首を左右に振って
自然にまとまる髪をうっとりと眺めたり…
美容院で切ってもらった後はお手入れを頑張ったおかげか
切れ毛・枝毛も気にならなくなりました。
この秋冬は、現状キープのためにも
引き続きクリームバストリートメントで
ケアを続けます!
目指せ!1年中きらめく天使の輪っか!!
【担当:松野】
色んなジャンルのゲームに手を出すゲーマー
コタツでコントローラー握り腰をおろしたら
もう動けない今日この頃
このブログの執筆は…(カテゴリー): ラブコスメのコンシェルジュ
2020-11-06 16:50:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー