このページではコンシェルジュ櫻井より、
ナデテを購入したら見て欲しい情報について、まとめました。こちらはラブコスメでご購入いただいたお客様向けの情報です。ぜひ、ご覧いただき、商品を楽しく、上手にご活用くださいませ。
■商品の開け方
ナデテはオイルタイプのヘアパフュームです。乾いた髪でもタオルドライ後の髪にもご利用いただけます。ご利用になる際は、まず外装の透明のシュリンクをはがしていただき、キャップをはずしてください。ショートヘアの方は約1~3プッシュ、ロングヘアの方は約3~5プッシュを目安に使用してください。
■コンシェルジュが解説!商品の質感や香りの特徴
ナデテはオイルタイプですがベタ付きがなく、ヘアパフュームとして以外にも寝ぐせやハネ、パサつきケアにもご使用いただける商品です。
ナデテには定番で2種類の香りをご用意しており、ベリーロゼはローズをメインにしたフローラルシャボン&ベリーの香り、ディープマスカットはみずみずしいマスカットの香りです。それぞれ時間の経過とともに香りが三段階に変化していくので1日の中でも色々な香りをお楽しみいただけます。
時期によって、限定の香りもご用意することもございます。
また敏感な時期の方、香りアイテムを使用できない方へ無香料のプレーンをご用意しております。
■商品をご利用いただける部位
乾いた髪でもタオルドライ後の髪でも、どちらでもご使用できます。
■コンシェルジュ流!より良く使っていただく方法
朝のスタイリング時にご使用いただくのはもちろんのことですが、毛先から先に
ナデテをなじませていただき、徐々に根元の方へなじませ、最後に髪全体へ広げる
ようにつけていただくと、より自然なツヤ感でスタイリングできます。
※ショートヘアの方は1~3プッシュ、ロングヘアの方は3~5プッシュが目安になります。
■コンシェルジュのオススメ!ワンポイント
●朝はナデテ ディープマスカットをつけて、マスカットの爽やかでフルーティな香りでスッキリ!香りのトーンが変化してきた夕方頃に、ナデテ ベリーロゼをつけてフローラルとベリーの香りで楽しんでみてはいかがでしょうか?
どちらもフルーツの香りなので組み合わせによる香りが喧嘩することなく、朝と夜で2種類の香りを楽しめます。
【ナデテ ベリーロゼの詳細はこちら】
■ナデテ使用時、ヘアアイロン(コテ)は利用できますか?
ナデテはヘアアイロン(コテ)でスタイリングした後、使用してください。ヘアアイロン(コテ)を使用しスタイリングした後、最後に乾いた髪へナデテを適量なじませてください。艶を出したい部分や、まとまりを感じたい部分にご使用ください。
▼使い方を動画で見る
【サラサラ髪】お風呂上りのシャンプーが香るツヤ髪で男心をつかむ・・・!?
▼関連動画
【ヘアアレンジ】簡単!年末年始の色気アップヘアスタイル
動画で使用しているのは数量限定で発売された限定フレーバーの商品になります。
▼コンシェルジュ選定!使う前に読んでいただきたい体験談
■ 陽向さん(20歳 / 学生) ★★★★★5
使ってみて、ふわっといい香りが部屋に伝わるのに気がつきました。
濡れた髪に使うよりも乾いた髪にツヤ出しとして使うのが私は好きです。
鎖骨くらいの長さなのですが、3~4プッシュくらいして全体的になじませています。
→このクチコミの全文はこちら
■ さくらこさん(26歳 / フリーター) ★★★★★5
いつもは、夜には髪がこんがらがってたので、髪の手入れが楽しいです。
買ってよかったです。そんなわけでナデテロゼのセットでリピしました。(笑)
デートの時はロゼ、普段はシャボン、と両立してつかっていきたいです。
すっかりナデテにハマりました。
→このクチコミの全文はこちら
■ タイラさん(36歳 / 会社員) ★★★★★5
香りと理想の髪質に近づけるだけでも充分なのに、そこはLC!彼にもバッチリでした。
ワタシよりさらに10歳年上の彼。
彼との大切な時間、彼が元気が十分でない日もまれにあったぐらいなのに、
ナデテを付けてる日とても嬉しそうで、
→このクチコミの全文はこちら
■ 使用感についてのマイナスなご意見はこちら
→評価 ★★☆☆☆2の声の体験談を読む
■この商品の全ての体験談はこちら
→全ての体験談はこちら
▼商品の成分、内容量、使用上の注意
●全成分
【ナデテ ベリーロゼ】
クロペンタシロキサン、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチコノール、香料、ヒマワリ種子エキス、アンゼリカ根油、プルーン種子油、ダマスクバラ花油、イランイラン花油、ブドウ種子油、キイチゴ果汁、クランベリー果汁、ブドウ葉エキス、トコフェロール、オクチルドデカノール、水、BG、水添ココグリセリル、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン
【ナデテ ディープマスカット】
シクロペンタシロキサン、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチコノール、香料、ヒマワリ種子エキス、アンゼリカ根油、プルーン種子油、ローマカミツレ花油、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ダミアナ葉エキス、ブドウ葉エキス、ブドウ種子油、グレープフルーツ果皮油、トコフェロール、水、グリセリン、BG、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン
【ナデテ プレーン】
シクロペンタシロキサン、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチコノール、ヒマワリ種子エキス、プルーン種子油、葉酸、シア脂、酢酸トコフェロール、トコフェロール、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、水、テトラオレイン酸ソルベス-30、水酸化K
●内容量
50ml(約1か月分※多容量使用の場合は半月分)
●使用上の注意
・植物由来の成分を使用しているため、製品の色にムラがあることがございますが、品質、香り立ちには
問題ございませんが、予めご了承ください。
・かばんの中などにいれて持ち運びする際は、かばんの中に入っている他の物との接触や揺れなどにより
液漏れする場合がございますのでご注意ください。
●保管方法
・直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
▼コンシェルジュ直伝!一緒に使って、もっと幸せ
私が一緒に使って良かったのは「ヌレヌレ・ディープマスカットキッス」です。3種類の中で一番お気にいりの香りナデテ ディープマスカットとコーディネート。
髪からも唇からもほのかに香るなフルーツの香りは気分を高めたい時にピッタリ。ナデテ ベリーロゼはベリーロゼキッスと合わせるとお気に入りの香りで合わせることができますよ。気になる相手と距離が縮まっても♪
→ヌレヌレ・ディープマスカットキッスの詳細はこちら
▼この商品の詳細ページや購入はこちら
■この商品の詳しい説明と購入
→詳しくはこちら
→ ナデテ ベリーロゼ詳しくはこちら
→ ナデテ ディープマスカット詳しくはこちら
→ ナデテ プレーン詳しくはこちら
■その他 関連ページ
→女性のお悩み特集 ヘアケアの悩み
→漫画 ナデテ二人の距離のヒミツって?
→漫画 魅力的な香りと乾燥防止で艶髪に
→この商品について、その他のQ&Aはこちら
→小栗直伝!ナデテの裏ワザ【小栗さんブログ】