ICピンクローターを購入者向け「使い方」「活用術」

ICピンクローターを購入した方のための「使い方」「活用術」に関してのQ&A

ICピンクローターを購入した方のための「使い方」「活用術」

このページではコンシェルジュ櫻井より、
商品番号 : 90991
ICピンクローター(高機能・3種類の振動)
を購入したら見て欲しい情報について、まとめました。こちらはラブコスメでご購入いただいたお客様向けの情報です。ぜひ、ご覧いただき、商品を楽しく、上手にご活用くださいませ。

ICピンクローター(高機能・3種類の振動)

■商品の開け方

ICピンクローターは3種類の振動パターンでお楽しみいただける高機能タイプのローターです。電池ボックスに単三マンガン電池を2本セットしていただき、ボタンスイッチを押してください。押すたびに振動のパターンが切り替わり、4回目に電源がOFFの状態になります。


■コンシェルジュが解説!商品の特徴

振動パターンを切り替えてお楽しみいただけるICピンクローターは、「通常のローターでは物足りない!」「もう少し刺激を楽しみたい!」という方にオススメ。
【振動パターン1】はジジジジジと小刻みな一定の振動、【振動パターン2】はブーブ―と少し長めの断続的な振動、【振動パターン3】は途切れることなく継続的な振動、この3パターンでお楽しみいただけます。見た目も淡いピンク色でコロンとしたかわいいイメージのローターなので、パートナー様とお楽しみいただくときに見られても恥ずかしくないですね。

■商品をご利用いただける部位

首筋、太ももの内側、バストトップ、デリケート部分などにお使いいただけます。

■コンシェルジュ流!より良く使っていただく方法

まずは弱めの【振動パターン1】からお試しいただき、徐々に強いパターンへ変化させていってください。当てる部分も最初はショーツの上からじらすように優しくあてたり、ローターで円を描くように動かしてみたり、たまにグッと強くあててみたりと動かし方にも変化をつけてお楽しみください。

■コンシェルジュのオススメ!ワンポイント

●カップルでご使用される場合、パターンの切り替え操作をパートナー様にしてもらうと、どのタイミングでどんなパターンに切り替わりかるわからず、ドキドキ感がもっと楽しめます。

 ▼コンシェルジュ選定!使う前に読んでいただきたい体験談



■ じゅりあんさん(20歳 / 学生) ★★★★★5
スイッチはそのまま、服の上から自分の好きなところに当てていきました。しっかりした振動なので、体がビクビクしてしまうのを止められませんでした。そのまま楽しんだあと、スイッチをもう一度押してみたら、振動のパターンが変わって、びっくりして体もビクビクしてしまいました。
→このクチコミの全文はこちら

■ えれなさん(21歳 / 学生) ★★★★★5
先に購入した普通のピンクローターがかなりのお気に入りになって、だんだん気になりだしたICピンクローター。3種の振動が楽しめるということで、どんな感じかな??と、ノーマルなピンクローターの振動以外に興味を持ち購入させていただきました。
→このクチコミの全文はこちら

■ 100%モモさん(34歳 / パート) ★★★★★5
いつもは優しくゆっくり挿れてくれるのに結構激しい感じで、いつもと違う雰囲気のエッチに私もより感じました。エッチが終わりまったりしていると「今度はこれ(ローター)2人で使おうね」と笑顔で主人に言われました。本当はひとりエッチで使おうと思ったけど、主人のいつもと違う面も見られたしこんなローターの使い方もありなのかな?と思う今日このごろです。
→このクチコミの全文はこちら



■ 使用感についてのマイナスなご意見はこちら
→評価 ★☆☆☆☆1の声の体験談を読む

■この商品の全ての体験談はこちら
→全ての体験談はこちら


 ▼商品の成分、内容量、使用上の注意


●サイズ
ローター部分/全長約5.5cm、直径約2.5cm
コード部分/約60cm

●付属品
単三電池2本(マンガン電池)

●使用上の注意
・ラブグッズは大人のためのホビー商品です。必ず大人としての「娯楽の常識の範囲」でご使用ください。常識の範囲を超えたご使用には責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。大変デリケートな電化製品ですので、お取り扱いにはご注意ください。
・付属の電池は、消耗していることも考えられるため、動作不良の場合は一度新しい電池でお試しください。
・ICピンクローターのご使用時は、動作確認後、また使用後は電池を抜いた状態で本体を作動させるメインスイッチをONにしていただくと放電します。ボタンタイプのスイッチの商品は1分程度、長押ししてください。(IC内に電流を残すと故障の原因となります。)

●保管方法
・使用後はピュアウォーター等でクリーニングをして購入時に包装されていた袋に入れるか、もしくは透明なフイルムを巻いた状態で保管してください。包装されていた袋が、ない場合は、ポリ袋に入れ保管してください。
・複数のグッズを一緒に保管するときはそれぞれのグッズを台所用のラップで包む等し、それぞれのグッズが直接触れないように保管してください。
・長期間(時間)使用されない場合は、必ず電池の取り出しをお薦め致します。液漏れし故障の原因となります。

 ▼コンシェルジュ直伝!一緒に使って、もっと幸せ




ラブフルーツバスケット商品画像


同じ振動でも、更に違う感覚を味わいたいという方にはラブフルーツバスケットがオススメ!見た目にもかわいい4種類のフルーツたちをローター部分に被せるだけ。先端の形がそれぞれ違うので肌にあたる感触もさまざま。また新しい感じ方が発見できるかも!?
→ラブフルーツバスケットの詳細はこちら

 ▼この商品の詳細ページや購入はこちら



■この商品の詳しい説明と購入
→詳しくはこちら

■その他 関連ページ
→この商品について、その他のQ&Aはこちら
→ローターの使い方 How to rotorはこちら
→漫画【オンナ磨きの為のローターのススメ】
→気になる!女性の「ひとりエッチ」みんなはどうしている?
→ローターの破棄はどうしたらいいの?処分に困ったら…


問題は解決しましたか?Q&Aをお読みになっても、まだ分らない疑問や不安な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。