シンプルなのになぜか「おしゃれ感」のある髪型…にするために
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは、開発スタッフ多田です。
ママになってもそうでなくても、
何気ない髪型や洋服で、
「おしゃれ感」のある方って素敵ですよねー。
最近では、
プチプラ(100円とか300円とか!)のタイツや洋服を、
かっこよく着こなすブロガーさん、素敵ですよね。
真似しても、なかなか同じようにはならないのは、
なぜなのでしょうか…??
…。
個人差があるので、
やっぱり自分に合ったものは、
自分で研究するのがイイのかもしれませんね~。
私の場合、
シンプルでも、
「なんとなくおしゃれな感じ」に見える、
というのが理想。
しかし…
私は働く母さん!
時間もなければ、(気持ちの)余裕もない…。
でも、
自分が納得いかないと楽しくない!
「今日は髪型キマってない」
「今日の洋服、もっとこうすれば良かった…」
そんな気分で過ごしていたら、
心なしか、子供もグズグズ。
(子供って親の心境にシンクロしやすいですよね…)
笑顔の少ない日々、なんてこともあります。
しかし!(2回目)
悲しいかな、私は不器用さん…。
そんなときは、
まずは髪型に「なんとなくおしゃれな感じ」を
出すよう、工夫しています!
1つに結んで、
トップのボリュームがキマると、
「なんとなくおしゃれな感じ」に見える気がする!
アップにして、
トップにふわふわっと束感を出せば、
ヘアアクセサリーなどなくても
「なんとなくおしゃれな感じ」になります。
このときに活躍するのが、
『ナデテナイト』!
うちでは夫婦そろって、今はコレを使っています。
夜用ですが、クリームタイプだし、
『ナデテ』ほど艶がないので、
「さりげなく」「なんとなく」
おしゃれな感じの髪型に、バッチリなのですよ。
ちなみに多田の髪タイプは…↓↓
コシなし、ハリなし、ストレート、毛量普通
なので、以下のようにアレンジしています。
-------------------------
・前髪を前からハの字にとって、細いゴムで結ぶ
・さらに下で1つ結びにして、終わり。
・その後、上部の髪を浮かしてボリュームを出す。
・ここで、トップ、左右のサイドに
米粒大の『ナデテナイト』を付けて終わり!!
これだけです。
-------------------------
これで夕方まで持ちます。
決まりすぎないところが、イイんですよ~。
手持ちや新しく手にした『ナデテナイト』、夜用とは別に何かいい使い方ない?
という方、
ぜひお試しくださいませ~!
艶をプラスしたい場合は『ナデテ』シリーズでもOKです♪
------------------------------
【担当:】多田
1男児の母。
出産後、着実に右腕の筋肉が増えました!
⇒ 都会にお出かけするときは、マスカットフレーバーがオススメです。
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2018-11-22 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー