コーナー紹介
LCラブコスメでは年間どれくらいの商品を発売しているかご存知ですか?なんと2017年は新商品・再登場品併せて200種類以上!!改めて数字を見るとびっくりしますね。
毎週行われる開発会議ではお客様からお寄せいただくお悩みやスタッフのリアルな悩み、思いもよらない発想からたくさんのアイディアが生まれているのです。
リスナーのみなさん、商品が発売されるまでの裏側を見てみたいと思いませんか?開発会議ではスタッフの本音から議論が白熱し、妄想が広がりお悩み解決のヒントに発展しています。
ここは、普段足を踏み入れることのないリアルな開発現場の声をざっくばらんにお届けするコーナー!会議で出たけど残念ながら実施に至らなかった企画案や、盛り上がった話をリスナーのみなさんへお伝えしていきます。

パーソナリティ
山口 麻耶(やまぐち まや)
1980年7/20生まれ
かに座、B型
【趣味】占い、散歩、バーゲン巡り、お笑い鑑賞
10/3更新 開発スタッフ直伝!ナデテの活用方法
こんにちは、山口です!
ついにやってきました、LCラブコスメ創業祭2018!
これまで応援してくださったみなさんのおかげで15周年を迎えることができました、本当にありがとうございます。そして、これからもカラダや恋愛の悩みを全力でサポートしていきますのでよろしくお願いいたします!!!
さて、今年の創業祭はヌレヌレ、ナデテ、リビドーのクリスタルフレーバーが登場です。
山口も日々、この3アイテムで自分磨きをしていて、なかでもナデテは欠かせないアイテム!
というのも、最近髪を頑張って伸ばしている山口ですが、いままでお手入れを怠っていたせいか寝起きの髪がうねる、絡む、爆発、と朝から元気いっぱいに広がる髪の毛たち。
サラサラ、スルスル、ツヤツヤ〜の憧れの髪とは程遠い状態…。そんなボサボサ頭と格闘していた私にとってはナデテは必需品なのです。
これまではお風呂上りのアウトバストリートメントや朝のセットでナデテを使用していましたが、最近はお風呂上りのタオルドライで髪が絡んでキシキシ…。剛毛が指を通らない〜(ガーン)
そんな山口を見かねた開発スタッフが教えてくれたナデテの活用方法を、皆さんにもお伝えたいと思います!
■ナデテ活用方法その@ プレバストリートメント
【使用方法】
お風呂の前、乾いた髪に20mL〜30mL程度(長さにより調節してください!)を髪全体になじませます。少し放置した後は通常通り、お風呂でしっかりと髪を濡らしてからシャンプーに進みます。
山口の感想:洗いあがりの髪はまとまりがあって、べたつかないのにしっとり!
<開発スタッフのコメント>
洗髪前にオイル分を髪に与えることにより、オイル分が全て洗い流されず適度に残ることで、まとまりやしっとり感が得られます。
■ナデテ活用方法そのAエンドオブバスタイムトリートメント
【使用方法】
お風呂をあがる直前に(ここが重要!)、髪の水気を軽くとってから濡れた状態の髪に通常使いの量と同量もみこんでからタオルドライする。
山口の感想:まとまり、ツヤ、柔らかさ、しっとり感を感じるのに、ナチュラルな風合いに!
<開発スタッフのコメント>
水分を多く含んだ状態で塗布することで、塗布部全体に薄く均一に吸着しナチュラル
な仕上がりになります。
爆発ヘアの山口はどうしても1回の使用量が多くなります、そうすると均一になじませるのが難しいな〜と思っていましたが教えてもらった活用方法であれば簡単に取り入れられて理想のツヤツヤ、サラサラ〜の髪に近づけるのでとってもおススメ!
是非皆さんもお試しください!
■ナデテの裏話
香りを決める際に何パターンも試作するため、洗い物が多くなり洗うのにいつも苦労しているそう。そして、試作中に手が滑ってナデテが入ったビーカーを床に落としてしまった時は、片付けが地獄だったとか(開発スタッフ談)
プロフィール

山口 麻耶(やまぐち まや)
1980年7/20生まれ
かに座、B型
【趣味】占い、散歩、バーゲン巡り、お笑い鑑賞

花川 由香里(はなかわ ゆかり)
1974年10/29生まれ
さそり座、O型
【趣味】ガーデニング