コーナー紹介
電話やチャットでお客様からよくいただくお悩み・ご相談をテーマに、カスタマースタッフ中居やラブコスメスタッフがお悩み解決に向けてトークをしながら、リスナーの皆さんにシェアします。自分ではまだ悩んでいないこと、相談していないことに、自分磨きの新しいヒントがあるかも?!しれません。

パーソナリティ
中居 悠(なかい はるか)
1987年1/19生まれ
やぎ座、O型
【趣味】音楽鑑賞、食べ歩き、読書
4/23 気になるけど、どうしよう…
-
さぁ!今週もはじまりました、中居の窓のお時間です♪
-
呼んでくださり、ありがとうございます〜。よろしくお願いします!
-
こちらこそ、よろしくお願いします! 先週は、中居の窓がガールズトークだったのですが、今週は通常営業でございます。
-
ガールズトーク回、今度参加させてくださいね♪
-
もちろんです!…では、早速読んでいきます。
ヨーデルホーデルさん(30歳)からの質問です。
「最近、彼から『一度ツルツルのアンダーヘアにしてみてほしい』と言われました。 彼のことは好きだし、やってみたいとは思います。 でも、よく友人と温泉に行くのですが、見られたらと思うと勇気が出ません」
とのことでした。 -
いわゆるハイジニーナってやつですね。 最近流行ってますからねぇ。 でも、ヨーデルホーデルさんが仰るように、勇気がいるのも分かります…!
-
そうですよね。でもハイジニーナには「蒸れない」「清潔」「はみ出さない」というメリットもありますからね! 結構、この辺りで悩まれる方も多いのかなぁと思います。
-
アンダーヘアが悩みの種になってることもありますもんね。
でも、完全に脱毛をするのではないので、一度彼の希望を叶えてみるというのも手です! 時間はかかるかもしれませんが、生えてくる体の仕組み(?)は心強いと思います。 -
その間は、温泉などの公共の場は少しお休みになりますね! あとは、完全にケアしてしまうのではなく、少し量を減らしてみるのも良いかもしれません!
ヨーデルホーデルさんの彼の希望通りではないかもしれませんが 形を整えてみたり、量を減らすことで印象も結構変わってきますよ! -
あー、それはあります!犬田も実際にカットしてみたらかなり印象変わりました!
-
ですよね!中居の失敗談?ですが、自分目線だけでカットしていくと 「もう少し短い方が良いのかも?」と思ってしまって、どんどん短くなっていくんです(笑)
なので、ケアする時は鏡を見ながらケアしてくださいね! -
鏡は必要ですよ!(笑)中居さんのものぐさ出ちゃいましたね!
そういえば、犬田の親友がハイジニーナにしていること、思い出しました。 一緒に銭湯に行った時に、気づいて聞いてみたんです。 -
おぉ!ご友人、堂々とされていますね!
-
そうなんです。
自分でケアするのが面倒になって、サロンに通ってる。と言っていて! 本当に堂々としていたので、全然違和感を感じませんでした! -
中居の友人もケアしている子、いますよ! 流行っているとはいえ、アンダーヘアの話って、友達とはしないですよね。
ヨーデルホーデルさんが恥ずかしい。絶対できない!というのでしたら 私たちも無理にはおススメしないです。
でも、ハイジニーナ人口は増えているのでそこまで気にならないかもしれませんね。 -
(頷く)
あとは、彼にもご自身の気持ちをしっかりと伝えてみてくださいね。 彼も無理には言わないと思いますし。 -
そうですね。 もし、ケアをされるというのでしたらアンダーヘアのセミナーをやっているので、 参考にしていただけたら良いと思います!
いろんな人の体験談も乗っているので、お役に立てたら嬉しいです。 -
また悩むことやケア方法など、もっと気になる時にはぜひご連絡くださいね。
犬田も、気になる彼とのデートに向けてケアしておかなくては!! 今日、やります! -
中居も、ヨーデルホーデルさんが納得できる結果になったらいいなと思ってます。
犬田さんも応援していますよ!それでは、今週の中居の窓は以上となります。 ありがとうございます!また来週お会いしましょう!
募集
「メール」や「電話」「チャット」でも受け付けていますので
ぜひ、ご連絡をください。
★ご応募の際には「中居の窓」と記載してご投稿くださいませ★
★チャットボットで「つぼ」と話しかけると何かが起こるかも…?★
チャットボットはこちら
プロフィール

中居 悠(なかい はるか)カスタマースタッフ
1987年1/19生まれ
やぎ座、O型
【趣味】音楽鑑賞、食べ歩き、読書