バレンタインで失恋の傷が疼いて、つらい。|【NEW】ひとこと相談

質問

  • 【No.9760】 
  • 2018-02-14 21:26:12

バレンタインで失恋の傷が疼いて、つらい。

こんばんは。相談、失礼します…。

今日は朝から心療内科で、カウンセリング行って帰りに一人カラオケして来たのですが、道中、イヤフォンを家に忘れて音楽聴けなくてパニックになってしまった。
街には、バレンタインで若い子達が集まってキャーキャー騒いでて、気になって、落ち着かなくて、泣きそうになった。
とりあえず泣きたい気持ちを抑えて、家帰ってから堪えてた感情が一気に解放されたせいか、色々思い出してご飯食べれないくらい、涙が止まらなくて大変でした^^;

一人カラオケ中は、HYのNAOって歌を歌って号泣しちゃいました(;_;)
今日は、泣いてばっかり。バレンタインとかは、何か、封印してた心の傷がカサブタはがれて疼いて、付き合ってた頃の思い出が復活して辛くなります。やっぱりまだ、失恋から立ち直れてないみたいです。バタバタしてる時は、忘れてるけど、クリスマスや、バレンタインデーとか、思い出してしまうイベントの時期は、泣きたくなくても勝手に涙が止まらなくなってしまう。
それだけ、半年前、8月に別れた彼の存在が今でも私の中では大きな存在みたい。失ってその存在の大きさを再確認しました。それが今は、一番つらい。バレンタインデーなのに、こんな悩み相談すみません!

回答(1)

  • 2018-02-16 16:20:20

みいさん、こんにちは。何かイベントごとがあるとお付き合いしていた方との思い出を思い出してしまうお気持ちお察しします。
私も失恋した事がありますが、テレビでその人と一緒に出かけた場所が放送されたり、一緒に見た映画を見たり、クリスマスやバレンタイン、誕生日を過ごしていると辛いですよね。何かをしてれば良いものの24時間何かしていられるわけでも無いですし…。
思い出してしまう事は仕方のないことです。むしろそこまで思い入れがあるというのは、それほど人を好きになれたということであり、人を愛することができるのはとても素晴らしい事だと思います。
大切な思い出を忘れる必要なんてありません。忘れようと思っていると辛くなってしまうので思い出として胸の奥にとどめておくのが一番だと思います。思いっきり泣く事もいいことです。
私は大好きだった人にふられて傷ついて、その人に彼女が出来た事を想像して、どんな時間を過ごしているのかすごく気になって嫉妬や悲しみに駆られる経験をしました。ですが、今では全然気にならなく、毎日楽しく過ごせています!
今感じられている辛さはそれほど愛されていた証拠です。しかし、過去に縛られていてはいい事がありません。世の中に男性はたくさんいますよ!顔や雰囲気の似ている方もいれば優しさであふれている人、様々な方がいらっしゃいます。
人を愛することができた自分に自信を持って、次の恋は苦しまない様に活かしていきましょう!

  • 2018-05-10 11:23:40

お礼:

優さん、ご無沙汰刺しています!バレンタイン時期は、私もとても情緒不安定で、メンタルクリニック行って、ドクターストップなったくらい、喪失感、失恋の痛みから心身ともに絶不調でした(>_<)

お礼コメントが本当に遅くなってしまってごめんなさい(ノ_・。)
優さんの、とても優しいコメントに今読んでも心が温かい気持ちに満たされます…。思い出は、思い出のままで、心の中に閉まって、新しい恋を探す旅に私もこれからも、日々、ラブコスメさんにお世話になりながら、自分磨きを頑張って生きたいと思います!いつも、本当に真摯に向き合ってくださり、ありがとうございます!
優さんも、色んなお話、聴かせてくれて、寄り添ってくれて、ありがとうございます☆感謝感激です!!

恋愛がめんどうな原因や理由めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋が億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
女性らしさ、忙しくてついつい忘れていませんか?
女性らしさ、忙しくてついつい忘れていませんか?『LCラブサプリ パッションスイッチ』でもう一度、見直してみましょう。いつでもパッション(情熱)を持って、女性らしく愛されたい!
女性が若く見える方法と若く見える女性の特徴
若く見られる方法なんて、簡単にはない…そう諦めてしまっていませんか?お肌のケアやメイク、ファッションは面倒だったり、テクニックが必要だったり…でももっと簡単な『香り』で若く見せることができるかもしれません。そんな仮説を実証したアンケート結果をご紹介します。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM