タイトル(要点) |
「生理がこない・生理不順」についてお悩みの方へ |
内容 |
こんにちは。LCスタッフの花川です。
LCに寄せられるお悩みで、最近多いのが
「生理がこない」「生理不順」についてのお悩みです。
いつもと違うお体の状態について、
「妊娠しているのでは?」
「別の病気ではないか?」
とのご相談が多く寄せられております。
同じようなお悩みをお持ちの方に、
少しでもお悩み解決のサポートになればと思い、
LCのページをご紹介します。
--------------------
【LCのコラム ~女性のお悩み特集~】
●『生理がこない』
●『もしかしたら「無月経」かも…?』
●『妊娠時の基礎体温について』
●『正しい避妊方法を知っていますか?』
--------------------
女性の体はデリケートです。
ちょっとしたストレスや生活リズムの変化によって、
色々なトラブルが起きたりすることもあります。
「もしかして、妊娠したかも…」
そんな時は、ひとりで不安を抱える前に、
まずは原因を探ることから始めてみてはいかがでしょう。
基礎体温を測って、女性ホルモンのサイクルを把握しておけば
もしもの時にも、少しは安心できるかも知れません。
また、コンドームなどの避妊具は、
正しく使えば高い避妊効果が期待できますが
必ずしも100%とはいえません。
ピルを服用したり、
基礎体温を測って、できるだけセックスするときは排卵日をずらすなど、
いくつかの避妊法を併用すれば、より効果は高まり、
安心してラブタイムを過ごせるようになると思います。
それでも妊娠が心配、という方は、
もしも妊娠した時のことを考えて、パートナー様と
今後の2人の生活について、よく話し合っておくことも大切です。
大事なお体の事ですので、
少しでもおかしいな?と体調に不安を感じられましたら、
なるべくお早めに、専門医の先生に診ていただく事をお勧めいたします。
|
作成日時 |
2014-10-29 15:22:55 |
参考 |
|
|