家庭用脱毛器による埋没毛|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.4969】 
  • 2013-08-01 15:37:10

家庭用脱毛器による埋没毛

こんにちは、けいです。


家庭用脱毛器を使用したところ、新しく生えてくるムダ毛が埋没してしまいました。
最後に脱毛器を使ってから5ヶ月ほど経ってます。
現在はカミソリで処理しているのですが、剃った直後でも生えかけの毛があるように黒くポツポツしています。
しかし、それらは皮膚の下にあるようで、触ってもツルツルとしています。
手入れしているのにきれいにならなくて、スカートをはく時など気になってしまいます。
今は、皮膚の下からでてきた埋没毛を毛抜きで抜いています。

今後はカミソリとプエラリアハーバルジェルと使い、ゆくゆくはサロンか病院で脱毛したいです。

そこで質問なのですが、埋没毛をなくすにはどうしたらよいでしょうか?

回答(2)

  • 2013-08-03 00:01:01

けいさん、こんにちは。
私も最近ムダ毛悩んでまして、これから医療脱毛します(*^^*)

わたしも数年前は脱毛器で処理して埋もれ毛になり、今はカミソリでもなっています。

脱毛するので、それまで色々ケアしています。
少しずつですが、改善されてきました!

カミソリは毛の流れにそって優しく、深剃りしないこと。
毛抜きを使ったり脱毛器は使わない。
荒れているところは、毛が生えていても、カミソリの使用頻度を少なくする。
埋もれ毛は抜かない。
週に1~2回、自然派のピーリングで角質ケア。
毎日お風呂上がりのケアとして、保湿効果のあるもの、わたしは皮膚科で以前処方してもらった保湿ローションがあり、それを一番に使います。浸透したらハーバルジェルとマッサージオイルで水分と油分を補給。最後はクリームを塗ります。
赤く炎症してしまったところには薬を塗ります(薬局で薬剤師さんに相談するか皮膚科でもらってください)

これを毎日根気よく続けています。
大分落ち着きましたよ!

脱毛で調べたときに埋もれ毛があるとサロンで脱毛できない可能性があるとか…。皮膚科では傷があるところにレーザーは当てられないと言われたので、お肌のトラブルはできるだけケアしておいた方がいいと思います。

使うクリームや保湿剤、ピーリングはご自身に合うものをお使いください。

一気にやると炎症した肌には良くないので、まずは保湿液とお薬で落ち着かせた方がいいと思いますよ!

あとは日焼けにも気を付けてくださいね。

一緒に頑張りましょう(*^^*)

  • 2013-08-08 00:27:40

お礼:

ひめちゃんさん、こんにちは。
お返事が遅くなってしまい、すいません。

私は処理後にクリームを塗る程度しかケアをしていないので、しっかりとお手入れなさっているようで尊敬いたします。

具体的なケアの方法を教えていただきありがとうございました。

回答(1)

  • 2013-08-02 21:06:31

けいさん、こんばんは。はじめまして。
抜いたり、剃ったりして肌が傷ついて、毛の生えるスピードより皮膚の再生が速いんですね。それが埋没毛になります。自己処理はやめた方がいいです。

カミソリで剃った黒いポツポツは毛根が残っているからなのかなと思います。私も昔は膝下にある黒いのを毛抜きで無理やりとったりしていました。埋没毛もありました。毛抜きで皮を破って抜いていました。
10年くらい前にエステで脱毛してしまったので、今は楽チンです。現在は金額も安くなってきましたし、プロの方に脱毛してもらうことをおすすめします。

埋没毛をなくすことはできないと思います。毛の流れに逆らわない、カミソリを皮膚に強く当てすぎない、シェービングジェルを塗る…刺激は避けることでしょうか。

  • 2013-08-08 00:35:22

お礼:

テトラさん、はじめまして。
お返事が遅くなってしまい、すいません。

テトラさんのおっしゃる通りで、毛根が残ってるといった状態です。
私もついつい毛抜きで皮膚を破ったりしてしまいます。

頻繁に処理が必要な部分だけでもはやめにサロンに行くようにします。
ありがとうございました。

ジョリジョリ感が気にならない、サラすべの肌触りになりたい!という方に。
ムダ毛処理後のチクチクの対策方法を特集。カミソリなどで腕や脚のムダ毛を処理して数日すると、なんだかチクチク…そんなことはありませんか?ムダ毛処理後はプエラリアジェルでケアして、スベスベの触り心地へ!
面倒な脇のムダ毛処理… 脇毛処理の頻度や男性の意見をアンケート
脇のムダ毛処理、どうしていますか?剃り残しやカミソリ負けなど、女性のムダ毛は意外と男性も気になっているようです。しっとり、つるつるのさわり心地の脚を目指しませんか?
背中のムダ毛、お手入れしていますか? ラクチンお手入れで、つるつるな印象に!
背中のお手入れ方法が気になる方はエルシーラブコスメティックで。気になる背中のムダ毛のケア商品を販売!多くの体験談・アンケートから背中の毛ケアについて本気で考えています。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM