質問
回答が採用されないのは何故ですか?
こちらに何度かお悩みに対して回答を書いてみてますが、書き込んで次へ…の後で、リクエストの実行権限がない、などとなり回答できない時があります
文面は差し障りのない範囲だと思いますが、どんな理由で削除されるのですか?
追記:
タイトルに誤字ありましたm(_ _)m
採用?というか、何故投稿出来ないか、です
よろしくお願いします
追記:
にゃんこ様、こんにちは。LCの梅田と申します。
ご投稿ありがとうございます。
書き込みをされる際に、投稿ができない場合があるとのことですね。
ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
ぴんくじゃむ様が、すでにご回答下さっていますが
私の方からも追記させて頂きます。
ご投稿の際には、ログインが必要になりますが
その際、お客様の個人情報を守るために、
セキュア(SSL)と言われる通信方法を使っております。
情報を暗号化して通信する方法となります。
そのため、より安全にお使い頂けるのですが、
一定期間、クリックなどの動作を行わない状況下にいると
安全のためにログイン状態が解除されることがございます。
(いわゆる「セッションが切れて、ログアウトされた状態」ということになります)
せっかくお時間をかけて書いて下さった内容が
その際に消えてしまう可能性がございますので
お手数ではございますが、回避する方法としまして、
ご投稿いただく際には、いったんメモソフトなどにご記入頂いたテキストを
コピー&ペーストで、投稿フォームに入力して頂けますと幸いです。
また、ご投稿の内容により、
掲示板へ表示されない場合に関しましては
教えてLCの『マナーについて』ページに
詳細を記載しておりますので、参考にご覧くださいませ。
▼教えてLCのマナーについて
『禁止事項に該当する内容』に関しましては
都度、お客様からのお声などを頂いた際に
社内にて検討し、反映しております。
ご理解頂けますと幸いです。
その他、ご不明な点がございましたら、恐れ入りますが
カスタマーサービス室まで、ご連絡をお願いいたします。
▼メールでのお問い合わせはこちらから
求めていた回答でなければ申し訳ございません。
長文となってしまい失礼いたしました。
-------------------------------
ぴんくじゃむ様へ
いつもご利用いただき
誠にありがとうございます。
毎回、親切で丁寧なご回答を下さっているので
にゃんこ様を含め、他のお客様も、
とても安心してご利用頂けていると思います。
私たちスタッフも、いつもご投稿を拝見して
心強く感じております。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
こちらの質問投稿に関しましては
他のご利用のお客様にもお役に立つ情報かと思いますので
このまま掲載させて頂きます。
過去の投稿につきまして、運営側で不手際があったのなら
大変申し訳ございません。
これからも、みなさまが安心してご利用できる環境作りに努めてまいります。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
にゃんこさん、おはようございます。はじめまして。
>リクエストの実行権限がない、などとなり回答できない時があります
あくまでも想像なのですが、マイエルシーにログインしてから、ある程度時間が経っての投稿の場合に
そのようなメッセージが出るような気がします。
数分単位だと問題ありませんが、例えば1時間近く時間が経っていると、自然と
ログアウトされていますからね。
私も何度かそのような経験はあります。
マイエルシーにログインして、回答するために文章を打ち込んでいる間に
結構時間が経ってしまった場合、そのまま投稿するとたまにそのメッセージが出ます。
マイエルシーを更新すると、ログアウトされた状態になっていますので
その状態では書き込みできないしくみになっており、例のメッセージが出るのだと
個人的にはそう思っています。
ちなみに、検閲に引っかかる場合は別のメッセージ(時間がかかる的な内容)が出ますので
その時点でLCとして内容的にNGであれば、表現が変えられていたり、
場合にはよっては投稿されることなく削除扱いになります。
ちなみに削除の場合は、自分が登録しているメールアドレスにカスタマーセンターより
その旨のメールが着ます(こない場合もありますけど【苦笑】)。
正直、LC側の基準も多少アバウトな部分があると個人的には思います。
以前はOKだった内容や表現が突然NGになったり、かと言って、そのNGな内容が
今後は徹底的に規制されると思いきや、検閲不足なのか投稿にあがり、
そのまま何日も放置されたり。
先程も申し上げましたけど、削除されることに対しても、登録メルアドに
その旨のメールがくることもあれば、こないこともあったり。
LCはあくまでも通信販売サイトであり、「教えてLC」の場はどちらかというと
そのオプションみたいなポジションだと思うので、徹底的な管理は難しいのかもしれませんね。
まぁ、日々投稿される内容が内容だけに、ジャッジが難しいという部分もあるのかもしれませんが。
この質問投稿自体も、おそらく内容的にはカスタマーセンターでの問い合わせが
相応だと思いますので、削除されるかもしれませんね。
あくまでも個人的な解釈なので、どちらにせよ、一度カスタマーセンターの方に
お問い合わせされる方がいいと思いますよ。
追記:
ちなみに、削除される内容として挙げられる例として、私が経験&日頃の投稿状態を
見ててわかる範囲では、他社製品のことや薬の効用等、医学的に具体的な内容を含むものは
検閲や削除といった対応がされています。
お礼:
ぴんくじゃむさん、丁寧な回答をありがとうございます
スマホ初心者でもあり、また、回答には表現などに気を配っているので、手間取ってアウトなのかもしれませんね
自分では親身になって、言葉を選んで入力していただけに、一瞬で削除みたいに扱われたのが腑に落ちなかったので、これでスッキリしました
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |