質問
恋人の行動を怒っていいのかわかりません。
早速本題ですみません。
今日、夕方までデートの後にいつもの仲良しな友達と遊ぶ約束をしていた彼女なのですが、デートの途中で連絡がきて、何人か友達が欠席になってしまったようでした。そこまではいいのですが、何人もいなくなった結果、その仲良しメンバーで残ったのが彼女ともう一人だけだったみたいです。そのもう一人が彼女の元彼で、結局二人で当初の予定通り映画を観に行ったそうです。
別れたとはいえ、ずっと友達としての関係が下地にあったので会うなとは言いません。
ですが、夜に二人で映画を観に行くというのは、デートにならないでしょうか。
僕は二人で映画=デートというイメージがあって、しかも元彼の方は彼女を諦めていません。
しかし、この二人で映画へ行ったらデートだ、というイメージはずいぶん固定観念に縛られているようで、友達としてならいいのかもしれないと思うと怒れません。
僕の考えが古くて、いまどき、二人で映画くらいなら普通なんでしょうか。
前から観たかったホラー映画らしいのですが、僕は怖いのがダメでいっしょに観に行けません。それもあってあまり強く出られないのですが、二人で映画へ行ったというのは怒っていいんでしょうか。
混乱していますので読みづらい文章かと思いますが、ご意見、よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(6)
お礼コメントありがとうございます。
他の方も言ってますが、3人が満足する条件を探す必要ないですよ
良かったじゃないですか、元彼が彼女さんに「会わない」って言ってくれたんですから。願ったり叶ったりなのにどうしてそこで湊さんが元彼に交渉してしまうのでしょう。彼女がそれで凹んでるなら「俺が忘れさせてあげる」で良いと思うんですよ 湊さんも対応を間違えてると思います。 ボディタッチなしで元彼と会う条件を元彼が約束守る保証はありますか?彼女さんに元彼を与えてあげるのではなくて、元彼の分も自分が支えてあげるようにすれば良いじゃないですか
お礼:
お返事ありがとうございます。
条件を提示したところから元彼の返事がないので話は進んでいないのですが、彼女と元彼はlineで会話したりしているようです。まだ怒ってるなどと、彼女が教えてくれます。
彼女は僕には遠慮しがちなのでどうなるかわかりませんが、頼れる男を目指して頑張ります。
追記:
あれから元彼から何か返事とかきましたか?
回答(5)
(5ありがとう)
湊さん こんにちは。
正直なところ、彼女さんって彼氏・友達の区別つけられないのかなぁって思います。
私の結論はデートです。それは。
元彼がまだ彼女に気があって、彼女も「友達」と割り切って遊んでいるんだろうと思うけど相手は違うでしょうね。(確実に元に戻れると思っているはず。)
彼氏がいたら、デート後に男友達と遊べないです。私は。
私の友人もそうですね。むしろ彼氏優先。(彼氏と喧嘩して、私とは3・4年ぶりに会っていた。喧嘩していた彼氏から「今から会える?」と聞かれ(たぶん彼女の予定を知らない)⇒私に「彼氏と会うから」と即バイバイで彼氏の元へ。って感じ。)
今回の何人かの友達が欠席も元カレが根回ししていたりして、、、なんて思いっちゃいますね。(おばはんなので、勘ぐっちゃいます。)
きつい言い方ですが、優先順位の低い彼氏ってことになりませんか?
もっともっと相手の心つなぎとめないと、風船のように飛んでいきますよ。
私も交際中は友達以下でした。女友達はいなくて、男友達しかいないことは知ってました。
ドタキャンやオールして忘れられたりしましたよ。でもおとなしく「そっか」で流せなかった。
本気でキレて、別れたい!と宣言して、今に至ります。やっぱり付き合っている意味がわからなかったし、苦労して時間を作った怒りでしたね。(当時友達に彼女持ちを内緒にされてたし。⇒誘いが減るから。)でも仕事関係は怒らなかったですよ。(それ以来素直に白状するようになったし。)
少々彼女のわがままを受け入れすぎだと思いますね。
お礼:
回答ありがとうございます。
僕も最初は疑いましたし、それを彼女に伝えてもみました。ですが、○○はそんな子じゃない、と言われてしまいました。友達を悪く言われて怒ったのだと思います。付き合いだしてから彼女が恋人として育ててきただけに、自負があるようです。
彼女は先に「約束した方を優先する」と決めているようで、その日はたまたま予定が空いたから会ってくれただけなんです。友達と遊ぶのは前から聞かされていたので。
「みんな大事」というスタンスなんだと思うことにしています。
男は彼女のわがままに振り回されてあげるのが仕事だと思っていたのですが、受け入れ過ぎでしょうか。僕もだいぶわがままを言っているのですが、少し気を付けてみようと思います。
ありがとうございました。
回答(4)
お礼コメントありがとうございます。
う〜ん…ヒーロー的存在で親友ですか…親友ねぇ…
私にも男親友はいますので男女間の友情もありだとは思いますが、異性間でありながら、しかも交際相手の居る身で、異性の親友とそんなにいつも一緒でなきゃいけないものかしら?と。
『相手が困ってるときに助けの手を差し伸べる』のが私の場合のスタンスです。だから数ヶ月連絡しない、数年会ってないなんてこともあります。でも『心友』ですよ。
元彼が怒って落ち込む…いやいや、彼氏が怒る<元彼が怒るの図式はおかしくないですか?
厳しい言い方ですが、結局は彼女さんの中では元彼が一番なのでは?
あなたが強く言わない(言えない)のを判ってるから、よく言えば甘えて、悪く言えば自我のままに振り回しているんだと感じます。
今回の約束がきちんと守られればいいのですが…
追記:
それと、三方満足の解決方法を探る必要性が、おばちゃんにはわかりません。
『彼女に気のある元彼』ですよ?そんなライバルに気を遣って、彼女持ってかれたらどうするつもりかしら?
あなたという『絶対的味方』が居るんですから、彼女さんもいい加減元彼離れしなくちゃいけません。あなたも欲しい元彼も欲しいなんて、二股と変わりないでしょ?
今がいい機会です。ここは厳しく、絶対甘やかさないことです。甘やかせば元の木阿弥ですからね。
湊さん、男になる正念場ですよ!
お礼:
回答ありがとうございます。
元彼は彼女と同級生だったので、それなのに会うなとはどういうことだと思っているようです。
僕は怒るというより凹んでしまう方なのと、彼女と住む地域が違うためか価値観が大きく異なり、僕には相談し辛いこともあるらしいです。
けれど、これからは少し厳しくいってみようと思います。
ありがとうございました。
回答(3)
湊さん、おはようございます。
ちょっと今回は厳しく書かせて頂きますね。
もっとぴしっとしましょうよ!嫌なことはきちんと嫌と伝えましょ。伝えもせずうじうじしてても仕方ないでしょう?
あなたの気持ちを受け入れるかどうかは彼女さんの問題で、言わなきゃ気づかないタイプなのも、あなたは解ってるじゃないですか。
彼女さんも本音は怒って欲しいのかもしれませんよ?『俺だけみてろ!』て言って欲しいのかも。
元彼は彼女に気があると公言してるんでしょ?じゃ彼女も解ってますよね?
そんな男とわざわざ二人きりで『デート』なんて、あてつけとしか考えられません。これが無意識なら、そうとうな無神経さですね。
『優しすぎる男』は彼女になめられます。
いずれのご相談も、根底は同じですから、みなさんのアドバイスも同じになりますよ。
お礼:
お叱りありがとうございます。
彼女の中で元彼はいじめられていた時に助けてくれた半ばヒーローのような存在としてあるようで、別れる時も「別れても友達でいてほしい」と頼んだそうです。親友だとも言っていました。
なので、あまりきつくは言えませんでした。
ですが、Skypeを利用して一晩話し合った結果、「元彼とは二人で会わない」という条件で納得し、約束してくれました。しかし、元彼が怒ってしまったらしく、複数人でも会わないと言われて彼女がとてもショックを受けています。こんな状態でデートしても心から楽しめないように思えました。
なので、三人ともが納得できる条件を探すために話し合いたいと、唯一の連絡手段であるlineで元彼に話しかけていますが、なかなか反応が返ってきません。
なんとか粘ってみようと思っています。
ありがとうございました。
回答(2)
こんばんは。
友達何人かと約束してたけど友達がドタキャンって本当ですかね?元彼と二人で会うとまた湊さんとの間に嫌な空気が流れるからとか思って二人きりじゃないと嘘言って本当は最初から二人きりだったんじゃないって思ってしまいますね。
元彼の策略の可能性もあるかもしれませんが。
二人きりで映画=デートってイメージ。当たってますよ、でもそれは映画じゃなくても彼女さんは元彼さんと普段からデートしていますよ?以前の質問に回答してくれた方もそう言ってくれてますよね
しかも湊さんの家はあまり近くないから会う時間あまりないんですよね、それなのに彼氏とのデートの後に本当に友達が何人かいても元彼がいる集まりに参加するのも…と思ってしまいます。でもこれは彼女さんが普段から元彼と二人で会っているからそう思うんだと思います。本当に仕方ない場合もありますから。
湊さんと彼女さんが付き合うきっかけになったのは、彼女さんが湊さんにその元彼の相談をしてきて、そして彼女さんが湊さんに告白してきて付き合ってるのですから、普通は湊さんが何も言わなくても彼女から元彼に会わないようにしますよ。そして湊さんに堂々と元彼と会ってくるなんて言ってるのが凄いと思います。元彼さんは‘友達’というカテゴリーではなく‘元彼’になります。なので友達に会うなって制限してる訳ではないですよ。やはり前にも回答した通り、元彼と会わないでと伝えるしかないかと。前に言ってないのでしたよね、なのでいきなり怒るのではなく冷静に言った方が良いと思います。
お礼:
回答ありがとうございます。
Skypeを利用してですが一晩話してみた結果、「元彼とは二人で会わない」という条件を約束してくれました。しかし、それを彼女から元彼に伝えたところ、元彼は怒って複数人でも会わないと彼女に宣告したそうです。高校から親友として過ごしていた時期があったらしく、彼女がかなりショックを受けてしまいました。
彼女としてはどうも、元彼と僕とが仲良くしてほしかったらしいです。彼女の理想としては仲良くしてほしいかもしれませんが、彼女を奪った側と奪われた側ですからこれは難しいと思っています。しかし、思っていたより彼女に厳しい条件になってしまった上に、こうも凹まれては僕の方が罪悪感でおかしくなりそうです。
なので、「会ってもいいけどボディタッチは絶対無し」という条件にしたいという方向で元彼と話したいので、唯一の連絡手段であるlineで話しかけていますが反応がありません。地道に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
私の個人的な意見ですが、ひとつの意見としてご参考になればと思います。
彼女は元彼が自分にまだ気があるのはわかっていますか?
怒るかどうかとありますが、怒る前に、二人で行かないで欲しい旨を理由と一緒に伝えてみてはいかがですか?
それでこっそり行ってたら怒りますけど。
私の偏った意見で申し訳ありませんが、その前に彼女なら男性と二人になる、元彼なら尚更ですが、彼に悪いなとか、嫌な気持ちになるかな?って考えますね。その結果、行かないです。映画なら。仕事やどうしても行かなければいけないけど用事なら、彼に相談してからですね。元彼が自分に気がなくてもそうします。
疑ってるとかじゃなく、不快な気持ちになるという方が近いですかね?行ってくるのをなにも言わず許して、あとからぐちぐち文句を言うのではかっこつかないですから、先に伝えて彼女の反応を待ってはいかがですか?思い遣りがあれば行かないと思いますけど。他人ですから多少の価値観の違いがありますから、歩み寄れると良いですね。
お礼:
回答ありがとうございます。
正直、どうしたらいいかわからない、という状態なのでご意見がありがたいです。
僕の彼女は男と二人で過ごすことに抵抗がないようなので、こまめに言おうと思います。
ありがとうございました。
- ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
- 香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |