質問
待つべきでしょうか…それとも検査薬を使用するべきでしょうか。
5/9〜5/15まで生理で24日に性行為をしました。 中には出していませんが避妊具はつけていませんでした。
その後思い悩むことがあり、次の生理の予定が6月の半ばだったのですが、527〜6/1まで生理と同じぐらいの出血がありました。(多分生理だったのではないかと思っています)
そして6/23が次の生理予定日だったのですがまだきていません…。
一昨日の基礎体温が36.58℃でしたが昨日は36.33℃で今朝も同じぐらいの体温でした。
そろそろ生理がくるならばもう少し待ったほうがいいのでしょうか…
妊娠の可能性は性行為後に出血があったので低いとは思いますが検査薬を使用するべきでしょうか。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
はじめまして
お役に立てるか、わかりませんが…
今の基礎体温は、低温期の体温くらいになっているのかしら?基礎体温私がった日に生理が始まることもあれば、下がってから3日くらい経って始まることもありますので、もう少し様子を見ても良いかもしれませんね。
ただ、生理を待つことは、結構なストレスですよね?
不安だったり、イライラが続くならば、妊娠検査薬を使ってみるのも、ストレスを私なくて済むので、良いと思います。
私も同じようなことがありましたが、その時は「これで不安が消えるならば」と思い、妊娠検査薬を使いました。
結果は陰性。ホッとしたら、生理がきましたよ。
一番安心できるのは、婦人科を受診されることだと思います。生理予定前の出血も、少し心配ですしね。
あまり役に立っていない回答でしたね。すみません。
お礼:
ありがとうございます。
昨日検査薬使ってみました。
陰性でした。
もし1週間経っても来なかったら病院へいってみようと思います。
- あれ、生理が来ない…予定日も過ぎている
- ただ遅れているだけ?それとも、もしかして…。不安になる前に、まずは原因を探りましょう。
- 生理の悩み、生理前、PMSなど。
- 女性の生理についてのお悩み特集。女性の体は毎月の月経周期によってコントロールされ、女性ホルモンの分泌サイクルと密接に関係しています。生理のリズムは・・・
- 生理がこない原因は?
- 生理がこない時、その原因として真っ先に頭をよぎるのが「妊娠」かもしれません。そこで今回は、生理がこない時に妊娠を疑うのはどのような場合か、妊娠が判明した時、どのような対応をとれば良いのか、順に確認していきましょう。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |