質問
陰部の痒み
初めて質問させていただきます。
数年前から陰部に痒みがあって困っています。
性感染症の検査はもちろんしましたが何度やっても結果はシロです。
具体的な場所は大陰唇?性器の一番外側の陰毛が生えている部分のクリトリスの周辺です。
デリケートゾーン用の痒み止めを塗ればしばらくは治まりますが、
時間が経てば効果はなくなり痒みが出ます。
もともと子供の頃から虫刺されなどの痒みを我慢できない性格で、
陰部もトイレでつい掻いてしまうので傷がついてばい菌が入ったりしそうで心配です。
最近LCさんのジャムウソープとデリケートパックを使い始めましたが変化はありません。
生理用ナプキンやおりものシートとも関係なく年中痒いです。
28歳未婚です。年に数回セックスをするパートナーがいます。
検査結果は問題ないし恥ずかしいので彼には話していませんが聞くべきでしょうか?
どなたか原因や治療方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
是非お願いいたします。
- 【回答は締め切られました】
回答(5)
デリケートゾーンの痒み、あたしもあります。私はずっと陰毛の辺りに痒みがありました。それが最近ではそけい部の辺りまで痒みが広がってきて‥掻いたことで皮膚は黒ずむしジャムウも効果なし、薬はまた後々痒くなる‥と悩まされていました。
しかし、最近遠距離で半月逢えなかった彼と逢うことができ、2日間彼の家にお泊まりしてきました。すると痒みが気にならないどころかいつの間にか症状も収まっていたことに気が付いたのです。私の場合、仕事や家庭のことで色々とストレスが溜まっていたのかもしれません。ですので、環境を変えてみたり、趣味に打ち込みストレス発散することも一つの手かもしれませんよ。
掻きたくても掻けない場所の痒みは本当に辛いです。トモスさんの痒みが少しでも収まるよう応援しています。
お礼:
回答ありがとうございます。
言われてみればイライラすると無意識に身体を掻いたりしていますね。
ストレスは全ての不調の原因と言っても過言ではないくらい厄介なものですもんね。
上手に付き合っていけるように発散したり宥めたりする方法を考えてみます。
本当にありがとうございました。
回答(4)
はじめまして。私もトモスさんと同じような症状に悩んでいます。
これは私の叔母(科は違いますが現役看護師です)から
言われたことなのですが、
他の方も書かれていると思いますが、アトピーお持ちの方や
汗疹に悩んでいる方はデリケートゾーンのかゆみに
悩まされることがあるそうです。
そういう方はとにかく、デリケートゾーンが常に通気性の良い状態に保つことが大切だそうです。
(生理用ナプキンの交換時期も関わってくるそうです。量の少ない時期に長時間つけっぱなしにするのは汗を吸収して、蒸発しているのでよくないそうです。)
もう一度、皮膚科か婦人科などの病院に行かれてみてはいかがでしょうか。
勇気を持ってパートナーの方と一緒に行かれてみてはどうでしょう?
そして、お使いのお薬やLCグッズも一緒に持っていくのがいいかと思います。
原因が体質なのか、パートナーなのか、他のものなのか検証するものが多く、お医者さんはいろいろ調べて診察してくださるかと思います。
長々と、即解決できる回答にならず申し訳ありません。
まったく同じ症状なので少しでもよくなってほしいと思いました><;
お礼:
回答ありがとうございます。
この質問をした後別件で産婦人科を受診した際にもう一度相談してみたのですが、
やはり性感染症の検査は陰性で視診でも湿疹のような状態である可能性が高いとのことでした。
今はステロイド軟膏を出してもらって少し改善しつつあります。
Yukkyさんがおっしゃる通りナプキンの使い方も原因なるようですね。
なるべくおりものシートも使わないようにしてみます。
パートナーとの関連性は薄いようですがステロイド軟膏でも治らないようだったら二人で受診しようと思います。
本当にありがとうございました。
回答(3)
はじめまして。
陰部の痒みと云う事ですが、アトピーやアレルギーをお持ちではありませんか?
洗い過ぎて乾燥していても痒みは出ます。
それから、お使いのボディーシャンプーもしくは石鹸が、トモスさんの身体に合ってない可能性もありますよ?
陰部は身体の中でもデリケートな部分ですから、腕や足が大丈夫でも、陰部には刺激が強すぎて、それで痒みを引き起こしているのかも知れません。
婦人科の検査で陰性だったのですから、性病の心配は無いと思いますので、かかりつけの婦人科の先生にご相談なさって、皮膚科やアレルギー科を受診されるのもいいかも知れません。
化繊の下着が合ってなくて痒みが起きる場合もあります。
かゆみ止めで治まらないようでしたら、やはり石鹸などのアレルギーや乾燥し過ぎの可能性は捨て切れません。
一度今お使いのものを止めてみて、ベビーソープや低刺激性の洗浄剤(アルージェやノブ)を使ってみるとか、オススメしたいと思います。
お礼:
回答ありがとうございました。
アレルギー性皮膚炎は今まで出たことがありませんでしたので考えたことがありませんでしたが、
この世に存在するあらゆるものがアレルゲンになりうるのですからアレルギーの可能性もありますね。
幸い全身を洗っている石鹸やシャンプーは全て手作りで原料が完全にわかっているので合っていないものを見つけるのも楽そうです。
実は質問の後別件で産婦人科を受診した際に相談したところ皮膚科の受診をすすめられました。
本当にありがとうございました。
回答(2)
はじめまして!
自分であれこれしているより、病院に行った方がいいですよ。
万が一、感染症になっていたら不妊症にもつながりますから、早めに!
ただ、デリケートゾーンの脱毛などのお手入れの仕方でかゆみを伴うことがあります。
昔は線香でしたが、最近はヒートカッターが手頃な値段で買えます。
自己診断は時間の無駄ですよ。
お礼:
回答ありがとうございます。
自己診断は時間の無駄、おっしゃる通りだと思います。私も全く同じ意見です。
質問文がわかりにくくて申し訳ないのですが検査を受けたのは病院で検査キット等ではないのです。
その結果感染症は全て陰性で、病院の先生も見た感じもおりものにも異常はないので痒み止めで様子見と言われています。
言葉足らずで申し訳ありません。
脱毛は毛抜きで一本一本手動で抜いてプエジェルを塗っていますが、
その方法を始める前から痒みは変わらないので因果関係は薄いように思っていました。
ヒートカッターのように肌に優しくて根本から剃れるものを探してみます。
本当にありがとうございました。
回答(1)
トモスさん、こんにちわ(^^)
私もここ最近、急なデリケートゾーンのかゆみに
悩まされ、“どうしたものか…。”と思っていました。
まず病院!!の前に、ある程度調べて
自分でやれることを一通り試してみて
改善しなかったら病院へ行こうと思い
ネットで調べたことを実践してみました。
実践したこと、それは過剰にデリケートゾーンを
洗わないということです。
清潔にしすぎるのもよくないみたいですよ。
洗いすぎることで、皮膚の角質を壊してしまい、
それがかゆみの原因になるらしいです。
あと、人間が本来持っているバリア機能みたいなものも
洗いすぎると壊れるみたいです。
バリアが壊れると、普段は感じないコト(下着が肌に
触れてる感覚など)が刺激となり、かゆみをひき起こす事も。
私はずっとジャムウソープの泡パックをしていたのですが
かゆみで悩んでいた時は、3分パックをやめました。
理想は“カラスの行水(=入浴時間短め)”、“せっけんは
使わない”ことらしいです。
でも…やっぱり汚れやニオイは気になるので
とりあえず、泡をデリケートゾーンに乗せて、すぐに
シャワーで流すという方法にしてみました。
すると、いつの間にかかゆみで悩まされる事がなくなりましたよ。
感染症だけがかゆみの原因ではないみたいなので
日常のお手入れ、先程挙げたことや、例えば、ムレ解消のために
下着を綿100%にして通気性を重視するなど
試してみるのはいかがでしょうか?
お礼:
回答ありがとうございます。
言われてみれば心当たりがあります。
病院でも石鹸で洗わないようにと言われていたのでお湯で洗っていたのですが、
お湯でも洗いすぎれば角質は壊れますよね。
ジャムウは女性のデリケートゾーンを洗うことに特化した石鹸なのでそういうバリア機能にも配慮してあるのだと思っていましたがとりあえず3分パックは止めるようにします。
私は自臭恐怖症の気があるんじゃないかと思うくらい臭いに過剰反応するのでつい洗いすぎてしまうのかもしれません。
下着は特別な日以外は棉100なのでまずは洗いすぎないようにしてみます。
本当にありがとうございました。
- アンダーヘアの理想的な長さとは?正しいカット方法、ハサミでの整え方
- アンダーヘアの長さは?下の毛のカットってみんなどのように行っているの?ハサミ、毛抜き、電動トリマー、電動シェーバー、ヒートカッターなど
- お手入れはどうすれば良い?形は?アンダーヘアにまつわる様々お悩みを特集!
- アンダーヘアの形って、いったいどんな形にすればいい?アンケートで、男性が好む下の毛の形を調査!生え際、毛の量、範囲、理想の形、長さ(毛深さ)と処理方法。
- アンダーヘアが濃い?トリートメントで柔らかくする方法
- アンダーヘアが濃い?剛毛、毛深い、長い、薄いなどの悩みは尽きません。さらに、剛毛は剃るとチクチクしてしまいます。陰毛を柔らかくする具体的な方法をご紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |