質問
痒みがあります。
ここ何ヶ月か、アンダーヘアや腿の内側に痒みがあり、寝ている時に掻く様でヒリヒリとします。
毎日LCの石鹸で洗っているし、おりものにも特に変化はありません。
彼とSEXする時は必ずコンドームを利用しています。
婦人科か皮膚科の診察を受けた方が良いのでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
はじめまして。
私も以前、同じ症状がありました。
結果、カンジダでした。
ビックリして「相手に移すとか移されるとかあるんですか?」って
聞いてしまったんですけど
お医者様いわく、性感染症というよりは
元々誰もが体内に持っている細菌が
免疫力の低下によって悪さをするってことらしいです。
ストレスがあったり、寝不足が続いていたりしませんか?
ちなみに、市販のカンジダ治療薬は再発した人向けですし
カンジダではない可能性もあるので
1回は婦人科で診察を受けてみてくださいね。
お礼:
ANさん
回答ありがとうございます。
カンジダ・・・。聞いたことはありますが、やはり婦人科を受診した方が良いのですね。
ANさんのおっしゃる通り、ストレスは感じていました。その為に眠れなかったり、食欲が無かったり、朝起きると疲れています。
よく、おりものに変化があると聞いていたので、私は毎日洗っていて、匂いも気にならないし・・・なんて思っていました。
怖いけど、婦人科に行ってみます。
回答(1)
(10ありがとう)
まろりん様、はじめまして。
眠っている時まで無意識に掻いてしまうとの事。辛いですよね。私も陰部の痒みには長いこと悩まされましたので、お察し致します。
ご存知かと思われますが、抵抗力が弱っていたり、内部を洗いすぎてしまうと、膣内の自浄作用が弱まり、カンジダになってしまう事も良くあるようです。
まろりん様の場合、原因がカンジダかどうかはわかりませんが、早目検査をおすすめ致します。
女性にとって大変デリケートな部分ですので、病院は婦人科が宜しいかと思われます。
ご自愛下さいませ。
お礼:
はるにゃんさん
回答ありがとうございます。
やはり婦人科の診察が必要なのですか・・・。
若い時、診察台に乗るのが怖くてちょっと怖いんです。
清潔にしすぎてもいけないのですね・・・。
とても難しいです。
今度の休みにでも婦人科に行ってきます。
ありがとうございます。
- アンダーヘアの理想的な長さとは?正しいカット方法、ハサミでの整え方
- アンダーヘアの長さは?下の毛のカットってみんなどのように行っているの?ハサミ、毛抜き、電動トリマー、電動シェーバー、ヒートカッターなど
- お手入れはどうすれば良い?形は?アンダーヘアにまつわる様々お悩みを特集!
- アンダーヘアの形って、いったいどんな形にすればいい?アンケートで、男性が好む下の毛の形を調査!生え際、毛の量、範囲、理想の形、長さ(毛深さ)と処理方法。
- アンダーヘアが濃い?トリートメントで柔らかくする方法
- アンダーヘアが濃い?剛毛、毛深い、長い、薄いなどの悩みは尽きません。さらに、剛毛は剃るとチクチクしてしまいます。陰毛を柔らかくする具体的な方法をご紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |