質問
心配しすぎ? 2回目です!
少し前にここで
生理が数日遅れて妊娠が怖いという内容で
質問を投稿させていただきました
その数日後に無事に生理が来て
すごくほっとしてここで相談して
お二人の方に回答をいただいて
気持ちが安心できたのでよかったな
ってすごく思いました!
けど今ふっと不安になることがあって
また相談させていただします(:_;)
もし生理が来たとしても
妊娠しているということはあるのでしょうか?
いろんなサイトで情報を集めたところ
基本的に生理がきたら妊娠はしていないし
妊娠していたら生理はこない
と言われていますが
まれに妊娠していても生理がくることがあると
そういう説を聞きました(:_;)
しかし妊娠を望まないので
中だしはしていないし
排卵日周辺でセックスもしていません
毎回予定日ぴったりにくる生理も
今回は遅れましたが普通にきたし。
けど今回の生理はありがたいことに
いつも薬を飲まないといれないぐらいお腹が痛かったり
結構たくさん量が出たりするのに
どちらもいつもよりは軽めに済みました
完全に生理だったとは思うし
生理後の体の調子もいつも通りです
(わたしの場合やたら眠くなります)
なのに上に書いたことが不安です。
確率的にはかなり低いことだとは思いますが
とりあえず何が正しい知識なのか
惑わされているかんじだし
とても心配性なので不安に思ってしまいます。
どなたかよくご存知な方
ご意見お願いします!
あと安心出来る言葉をいただけたら
とてもうれしいです←
長文失礼いたしました!
追記:
補足させていただきます!
私は生理10日前ぐらいになると胸が張って
生理が終わるとそれはなくなります
今回もいつもと変わらず同じような感じです。
妊娠の症状として胸が張るということがあるみたいですが
それはないと思われますし
人によって見られる着床出血というような
なんでこの時期に?っていう時での出血は
なかっと思います。
今回のことを機に妊娠がほんとに怖いので
自分の行動に気をつけて
また、婦人体温計を買って
きちんと基礎体温を付けていこうと思っているのに
もし今妊娠してたらどうしようと
起こりうる確率が低いことに対し
不安を抱えてしまっています(:_;)
どなたかよろしくお願いします!
回答(3)
こんばんは。初めまして!
生理が予定より遅れるとかなり焦りますよね。
私も学生の身ですのでそのお気持ちはよくわかります(笑)
避妊についてしっかりと調べていて素晴らしいと思います。(偉そうですね・・・すみません^^;)
サイトで情報を集めた、ということですが・・・。
ネット上には様々な情報が混ざっています。そして嘘の情報も多いです。
「自分が今見ている情報は正確なものなのか?」ということをしっかりと確認しなければならないと思います。
病院のHPや公式サイトならある程度信頼できますが、誰かが書き込んだコメントなどは信頼性が薄くなってしまいますよね。
基本的にはページの1番下に「Copyright:(C)○○」とあれば、大丈夫だと思います。(LCさんのページにもありますね^^)
あと余裕があれば、そのページの最終更新日なども見るといいと思いますよ~。たまにかなり昔のものだったりするので。
人間も生き物ですので、マニュアル通りには動きません。たまには情報と違うこともあります。
たくさんの情報に惑わされず、しっかりと自分の身体と向き合っていきましょう^^
私もセックスするようになってから生理の周期がやや遅くなりました。(今まで23日ぐらいと早めだったので今がちょうどいいくらいです。笑)
女性ホルモンの影響もあるのかな~と考えています。
あまりにもおかしい!となれば早めに診察を受けた方がいいと思いますよ。
長々と失礼しました。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
回答(2)
こんばんは。初めまして(^-^)
普段の生理と違ったり、生理の遅れ・・・不安になったり、心配になったりしますよね・・・。
その気持ち、良く分かります・・・私は現在は小学6年生の双子のママですが、生理に関してはかなり重くて妊娠出産前後変わらず酷かったのですが(生理前、もしくは生理後に偏頭痛と嘔吐数回など)、今は婦人科で処方してもらっている低用量のピルを服用して、落ち着いています。
・・・っと・・・ちょっと話が本題から外れてしまって、申し訳ありませんm(_ _)m
基本的に、本来なら妊娠した場合は生理は無いと思っていいと思いますよ(^-^)
実際、私も妊娠した時に生理は止まり数カ月来なくて、不安になって検査薬で確認したりしたので。
私も詳しいわけではないので、参考までですが・・・妊娠しても、生理があるというのは、不正出血の可能性も高いと思います。
もしくは、妊娠(着床)時の異常症状の一つではないかと・・・
生理痛や、生理時の症状は人それぞれだったり、その時の体調にもよるので、一概に『こう』とは言えませんが、生理前後(生理時を含む)の症状も気候や体調、精神的なものなどの変化で重くなったり、軽くなったりということもあります。
私の場合は、生理前症候群というものだったようで、今まで『当たり前』と思っていた症状が婦人科受診で、分かり低用量のピルを処方してもらい、数カ月服用してやっと生理日が安定しました。
それでも、生理前後の症状が違うこともあるので、生理がいつもと違うと思うことが続くようなら、婦人科受診もお勧めします♪
婦人科ってちょっと怖いとか、なんか恥ずかしい・・・と思うかもしれませんが『婦人科』=『妊娠出産』ではないし、自分の体の事なので決して恥ずかしい事ではないですよ(^-^)
相手の方(彼氏)にもちゃんと自分の事を分かってもらう為にも、自分が妊娠を望める時まで相手の方だけの責任にせずに自分にも責任のある事なので、基礎体温を付ける事も良い事だと思います(^-^)
ただ・・・『安全日』=『妊娠しない』という事ではないし『中で出さない』=『妊娠しない』という事でもないのは頭の隅に入れておいてください。
自分の体の事を知る事、そして相手にも大切に思ってもらう事が『妊娠かも』という不安からは少しでも解消されると思うので、かかりつけの信頼できる婦人科を持っておくのは後にも先にも自分の体に何かあった時にしっかりと相談に乗ってくれるので必要だと思います。
長文になってしまって御免なさい・・・でも、大切なことだと思ったので・・・(^-^)
回答(1)
こんにちは、はじめまして^^
私も心配性で、似たような経験をしたことがあるので書き込みさせてもらいます。
私も生理がきた後でも、まれに妊娠の可能性があるってインターネットで見たことがあります。
うーばかくちゃん さんと同じように、生理が来た後でも心配で心配で、インターネットで調べた時にその記事を読んで、さらに心配になってしまいました(汗)
確かに行為をした以上、可能性は少なくともでてきますが、ほとんどないと思いますよ。
あんまり心配しすぎると体調を崩しますし、次回の生理も遅れてしまいます。
でも、心配になる気持ちも十分わかります(:_;)
婦人体温計で基礎体温をつけていこうと思ってらっしゃるのですね。
私は三日坊主なので、1ヶ月で挫折してしまったのですが(汗)
今はピルを処方してもらってます。
産婦人科に行くことはとても勇気が必要でしたが、妊娠を望まないし、なにより今まで生理痛がひどく量も多かったので・・・。
ピルを飲むことで、生理痛がほとんどなくなり妊娠を心配することもなくなりました。
もし、うーばかくちゃん さんも生理痛がひどいようなら、医師に相談することを含めて産婦人科に一度行かれることをオススメします。
質問の趣旨とちょっとズレてしまって、申し訳ないのですが(:_;)『生理後の体調もいつもどおり』ということは、妊娠の可能性は低いと思いますよ。
不安が大きすぎてうーばかくちゃん さんが体調を崩されないか心配です。
乱文、長文失礼しました。
- 全身の性感帯の開発方法!
- 全身の性感帯、乳首、クリトリス、耳、性器、Gスポット、ポルチオなどを細かくピックアップして、その具体的な開発方法などを詳しく解説。
- 「気持ちいい愛撫の方法」を図解で解説
- 彼に愛撫されて心の底から「気持ちいい」とオーガズムを感じたことはありますか?彼の愛撫の仕方に不満を感じている女性も多い!
- セックス(エッチ)のさまざまな悩み!正しい知識、具体的な解決方法!
- セックス(SEX)やエッチ(H)、夜の夫婦生活に関するさまざまな悩み!正しいセックスの知識と具体的な解決方法にて、その悩みを解消するための方法をご紹介します!体位、濡れない、オーガズム、夜の営み、愛あるセックス、性交痛、不感症、セックスレス、妊娠中・産後のセックスなどエッチの知識を特集します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |