ホテルに泊まるか、彼の家か…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4165】 
  • 2012-11-16 01:54:16

ホテルに泊まるか、彼の家か…

閲覧ありがとうございます。初めて質問させていただきます。

私は学生、彼は5つ上の社会人です。
月に2日会えれば良い方で、泊まりがけで会えるのは年に5回くらいと少なめです。
今月は一度彼の家にお泊りさせていただいたのですが、偶然お互いの予定が合いまして。今度は珍しく2度目のお泊りです。

彼は実家暮らしです。そのため、先日お邪魔した際は彼の両親に失礼の無いようにとかなり緊張してしまい、逆に疲れてしまいました。
多少のお触りはありましたが、勿論セックスはしていません。

今度は最初はホテルに泊まろうねと言っていたのですが、先日急に「また家に泊まる?」と言われました。
気持ちは嬉しいのですが、頻繁にお邪魔するのはやはり気疲れしてしまいます。
予定している外出先から彼の家までの距離も1時間近くあり、決して近い訳ではないので…

貴重な2人だけの空間を大切にしたいのと、たまにしかセックス出来ないので、私としてはホテルに泊まりたいです。
ですが、学生の私を気遣ってホテル代は必ず彼が出してくれます。
なので「ホテルに行きたいからお金出して!」と言っているみたいでなかなか言えません。


皆さんならどうしますか?
あと、ホテルに泊まる方向にもっていくにはどう言えば自然でしょうか?

初めての質問で読みにくかったらすみません。
よろしくお願いします。

  • 2012-12-28 12:42:28

追記:

皆様解答ありがとうございました。
まとまった時間が取れず、お返事が年末になってしまい申し訳なく思います。

女性同士だとわかることが、男性には言わないと伝わらないことを理解しました。
自分勝手な我儘だと思っていたので、女性同士では理解していただけるんだなということに安心しました。

皆様とても参考になり良回答が選べないほどなのですが、一番最初に回答いただいた方に良回答とさせていただきました。

本当にありがとうございました。
質問して良かったです。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2012-11-18 10:35:52

けいさん はじめまして。

男性ってなかなかそういう「気疲れする」ということに気付いてくれないものです。
なので、はっきり伝えた方が今後の為だとおもいますよ。

私はどちらかと言うと、泊られる側の家族でした。
(妹の彼がよく。でも地元の子(この子も実家暮らしで駅からかなり遠い)で、うちが駅から近くて立地のいいところだったのを利用されてました。)
うちはまったく許可なし(事前相談なし)でいきなりくるケースばかりだったので、すごく迷惑してました。(事前に相談されても狭い家だったので断固拒否でしたが)

好意的に迎え入れてくださる親御さんもありますが(妹の元彼家族にそういうご家庭があり、毎週末実家にお邪魔してました(苦笑))、実はあんまり快く思っていない親御さんもいらっしゃいます。(私の実家タイプ)

なので、「申し訳ないけど、、、こちらも気を使うし、貴重な二人の時間を大事にしたい」とか「友達がね。。。こういう経験したんだよね。」みたいな感じで話をしてみた方がいいと思います。


  • 2012-12-28 12:02:15

お礼:

お返事が遅くなってしまいすみません。

そうなんです。俺は気にしないよと言われますが、私は気にする!っていうのに気づかないみたいで(笑)

そのような場合もあるのですね。友達とは違うので、気軽に来られると困ってしまいますね…。
泊られる側からの意見は彼のご両親に聞くことはできないので、とても参考になりました。ありがとうございます。

結局この時は彼の家にお邪魔することになりましたが、その際に気を遣ってしまう事、2人の時間を大切にしたいことを伝えることが出来ました。
私のわがままだと思っていたので、同じ女性に理解していただけて嬉しかったです。

回答ありがとうございました^^*

回答(2)

  • 2012-11-17 22:51:25

はじめまして。こんばんは。

わたしも彼とは遠距離なので、月に1回会えれば良い方です。
あと、彼は実家住み。
なんだか状況が似ていたので、回答させて頂きます。

わたしたちの場合は遠距離で8ヶ月続いていますが、1回目の時から毎回ホテルでお泊りです。
もちろんホテル代はすべて彼が払ってくれています。

「俺の家に泊まってもいいけど、逆に疲れちゃうでしょ?」と気を使ってくれています。
わたしもなかなか会えない中、2人で過ごす貴重な時間を疲れや緊張などで無駄にしたくない為、素直に
「そうだね。○○の実家に泊まったら、気疲れしちゃう」と言っています。

素直に、けいさんの気持ちを彼に伝えたらどうですか?
そうすれば自然に伝えられますし、
彼も、けいさんが2人の時間を大切に思ってくれているって実感してくれるかもしれませんよ?
誰だって、自分と過ごす時間を大切にされたら嬉しいものです。

また、ホテルだって値段はピンキリです。
安い所を探せば、高い所に比べて驚くほど安いホテルだってあります。
(ただ、安いとサービスや接客が悪い場合があるので、そういうのはネットで調べるのが◎)

お互い、彼と会える時間は限られているので
素直になって幸せな時間を過ごしましょう(^o^)

  • 2012-12-28 12:16:34

お礼:

お返事が遅くなってしまいすみません。

彼氏様はたそ様の気持ちをよくわかってくれているのですね。
私ももうすぐ付き合って1年になりますが、色々と鈍いみたいで言わないと気付かないみたいです^^;

彼はホテルに泊まるお金があれば良い食事や、他の事も沢山できると考えていたみたいですが、やはり2人で過ごす貴重な時間ですよね。
ネットには口コミもたくさん載っているので調べてみようと思います!

結局この時は彼の家にお邪魔することになりましたが、その際に気を遣ってしまう事、2人の時間を大切にしたいことを伝えることが出来ました。
案外すんなりとわかってくれたみたいで、今まで言わなかったことがバカみたいでした。

回答ありがとうございました^^*

回答(1)

  • 2012-11-16 15:52:22

(10ありがとう)

けいさん、こんにちわ。はじめまして。

彼女の立場として、彼氏サマのご実家にお邪魔するだけならまだしも、
泊まりに行くのは、とても気を遣いますよね(苦笑)
私が貴女の立場なら、正直言って嫌です。
それに相手のご両親の目もやはり気になります。
「いくら交際しているとはいっても、婚前の男女が
 実家に泊まりにくるなんて、なんて非常識なんだ!」と
ご両親が感じられる可能性も無きにしも非ずですよね。

ここは正直に彼氏サマにお話する方がいいと私は思います。
「気持ちは嬉しいけど、ご両親に対して失礼のないよう、常に緊張して気が張るし、
 いくらご両親が『泊まりにきていいよ』と言ってくれていても、私としてはとても気を遣う」と。
私ならたぶん、そう伝えると思います。

また、お二人の関係上、2人でゆっくりとする時間がなかなか取れないということですが、
その旨も伝えてみてもいいのではないでしょうか?
貴重な時間だからこそ、ゆっくり気兼ねなく、時間を過ごしたいと。

「家に泊まりに来る?」と言うのも、泊まれる所もあるし、両親も了承してるし、
別にいいでしょ、問題ないでしょと、彼氏サマの方は簡単に思っているかもしれませんが
彼女の立場からすれば、それだけでは済みませんよね。
(ちなみに私も今、相方にそう感じる出来事があって、次会う時に言おうと思っています【苦笑】
 「貴方が思っている以上に、こっちは気ぃ張ってるんやで!」と。)
個人的な意見ですが、男性はそういう所まで気が回らないですし、
こちら(女性)も「察してよ!」と100%求めてはいけません。
それは今後のことも踏まえて、伝えてあげるべきなのかもしれません。
「ここまではいいけど、これ以上は現状気を遣う」と。
伝えてみて、初めて気づくということも多々ありますからね。

ですから、貴女の正直な気持ちを素直に伝えてみてはいかがでしょう?
貴女の気持ちは女心、そして彼女の立場としては当然の気持ちですし、
それを「ホテルに行きたいからお金出して!」とは、
彼氏サマも取らないんじゃないでしょうか。

  • 2012-12-28 12:38:17

お礼:

お返事が遅くなってしまいすみません。

私が我儘なだけなのかなー悩んでいましたが、共感していただき安心しました。嬉しいです。
ご両親は笑顔で挨拶してますし、お話もしてくれるのですが、だからと言ってお世話になってばかりは気が気じゃなくて困っていました。

ぴんくじゃむ様は彼氏様に伝えられましたでしょうか?
こういう事ってやはり誰にでもある状況なんですね^^;
色々伝えないとわからないこともありますよね、貴重な意見ありがとうございます。

結局この時は彼の家にお邪魔することになりましたが、その際に気を遣ってしまう事、2人の時間を大切にしたいことを伝えることが出来ました。

回答ありがとうございました^^*

ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM