どういうアプローチをすればいいでしょうか?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5220】 
  • 2013-11-03 23:59:16

どういうアプローチをすればいいでしょうか?

初めての投稿になります。

私が現在恋をしている相手は職場の同期で、私の気持ちも伝えてあり、彼も少なからず私に好意を持ってくれているのですが、付き合うかどうかは保留にさせて欲しいと言われていました。

先日、その彼から現状では付き合えないと言われ、その理由も聞きました。
彼には6年以上片思いをしていた相手が居て、その相手が手に入らないことはわかっているけれども、その相手以上に私に好意を持てない状態で付き合うということは私に対しても申し訳ないし、彼自身が納得できないとのことでした。
しかし、彼の話によると片思いをしていた相手への想いと私に対しての想いは私が劣勢ではあるものの、ほぼ五分五分らしく、私のことも手放したくはないと言ってくれました。
私自身、彼ほど好きになった相手は初めてでまだチャンスがあるなら諦めたくないと思い、とても中途半端な関係を続けることになりました。
とは言ったものの、今後彼に対してどういうアプローチをしていけばいいのかとても悩んでいます。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2013-11-04 09:14:40

(10ありがとう)

まりーさん、おはようございます。はじめまして。

個人的な意見になりますが、お読み頂けると幸いです。

彼自身の中で、気持ちのケリがつかないことには、交際は難しいのかもしれませんね。
想いは五分五分、貴女を手放したくないと言ってくれていても
そこで貴女を選べないということは、結局の所、彼の気持ちが
まだまだ片思いの方にあるからでしょう。
ちょっと意地悪な言い方ですが、彼が貴女のことをキープしているという見方も
なくはないですが、キープというよりも、彼自身、色々と心の中で葛藤していて
叶わない恋もいつかはけじめをつけ、前に進まなければならないという
前向きな思いを、貴女の気持ちを知ったことで、意識し始めたような気もします。

さて、アプローチの仕方というこですが、長期戦になる覚悟は必要かと。
貴女の我慢や根次第だと思います。
日頃からガンガン!というような積極的なアプローチというよりも、
地道でありながら、その時その時のツボといいましょうか、、そういうものを
押さえた接し方というのはどうでしょう。
同期ということですので、普段からの助け合いの気持ちや気遣いを
今以上に意識して接することも、十分なアプローチにはなります。
また、地道が続くのもメリハリがないので、例えば、クリスマスも
近づいているわけですから、ちょっとしたプレゼントを贈ってみることも
いいアクセントになるかもしれませんね。

あまり参考にならないかもしれませんが、少しでも何かのヒントになれば幸いです。

  • 2013-11-04 11:38:40

お礼:

ぴんくじゃむさん、はじめまして。
この度は貴重なご意見ありがとうございます。

恋愛経験が少なく、なかなか相談をできる相手も居なかったため、今回ぴんくじゃむさんから意見をいただけてとても助かりました。

私の拙い文章で彼のことをよく理解して下さっていてとても驚きました。
彼なりにいろいろ考えて、他の同期にも相談をしていて、その同期からは好きなら付き合えばいいのでは?という回答をもらったらしいのですが、彼の中では葛藤が激しくなる一方だったようなのです…。

彼の想いがまだ片思いの相手にあることも理解はしているので、ぴんくじゃむさんの仰るとおり長期戦も覚悟の上で地道に努力していきたいと思います。

  • 2015-10-18 22:31:54

お礼:

ぴんくじゃむさん、お久しぶりです。

ぴんくじゃむさんにご意見をいただいてから早2年が経とうとしております。
ぴんくじゃむさんの仰る通り、長期戦になりましたが、彼とお付き合いできるようになりました。
付き合うに至るまでには紆余曲折ありましたが、ぴんくじゃむさんのお言葉もあり、頑張ることができました。
本当にありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM