質問
ヒアルロン酸注入後のしこりと乳がん
私は31歳で2児の母です。同じような方いらっしゃいますか?私は3年前に胸にヒアルロン酸注入をしました。ヒアルロン酸注入後からしこりが気になり始めましたが、3年経った今だいぶ吸収されたみたいだけど所々のしこりが気になり乳腺外来受診しました。超音波エコーでこれはヒアルロン酸がのこっているのかもと言われました。画像は黒い水の塊みたいのがいくつかみえましたが、これがヒアルロン酸なんでしょうか?マンモグラフィーはそこではヒアルロン酸注入など豊胸の経験がある人は判断に紛らわしかったりでできないらしく、また年齢が31歳なので超音波エコーでと診断されました。いろいろ調べると乳がんでも超音波エコーで黒い塊が写ると聞いて正直誤診?というか、判断されづらかったのかな?と不安になりました。乳腺外来の先生は超音波エコーでヒアルロン酸と乳がんのしこりの違いはわかるんでしょうか?ちなみに30歳になった時から1年に1回、同じ乳腺外来へ行っていて、両方とも同じ理由で超音波エコーのみで乳がん検査はしてます。同じようにヒアルロン酸注入後のしこりがある方、乳がん検査はどのようにしてますか?乳がん検査に邪魔になるならプチ豊胸なんてしなきゃよかったと今更後悔です。よろしくお願いします。
回答(1)
るりママさん、こんにちは。
同じ経験者というわけではないですが回答させていただきます。
エコーの結果でヒアルロン酸の残りなのか乳癌なのかと不安に感じていらっしゃるとのことですが、エコーで同じ黒い塊だったとしても形状、辺縁の整,不整、縦横の比などから判断されたのだと思います。悪性と良性の場合は同じ黒い塊でも他の条件が異なってきます。ヒアルロン酸はわかりませんが…
すでに説明は受けてらっしゃると思いますが、31歳だとまだ乳腺が発達しているのでマンモグラフィーはあまり適していなくエコーでのスクリーニングとなることが多いそうです。
調べた情報だけでは不安は拭い去れないと思うので、不安に思っている旨を担当医にきちんと話すのがいいと思います。それでも不安だったり担当医が信用できないようでしたら、別の病院で診てもらうこともできますし。
わたしは医者ではないのであくまで参考程度に、少しでもお役に立てれば幸いです。
- 女性の病気と検査の重要性
- 毎年、健康診断を受けていても、「女性の病気と検査」は受けている?定期的な検診で、女性ならではの病気から身体を守りましょう。女性に多い病気の検診事情を調査!女性のカラダについての調査はラブリサーチで!
- 重荷にならない!彼に処女だと気づいてもらえる魔法のことば
- 処女は重い!と思われたくない…ニコニコ生放送のLC番組「ラブリサーチ」に寄せられたお悩みに恋愛マスターまぁこさんが解決策をご紹介されました。友達の力を借りるのがポイント?!ベストな告白、カミングアウトの方法って…!?
- 女性に質問!ロストバージンで出血のない女性は45%も!?
- パートナーに「処女ではなかったのかと疑われた」というものが多いかと思いきや、特に気にされなかったという意見と、数としては大差はありませんでした。 …が、疑われてしまった方の深刻度は段違いです。「ホントに初めて?って聞かれ…
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |