質問
片思いと込上げてくる嫉妬心との向き合い方について
初めて投稿させていただきます。
職場の先輩に片思いをしています。
もう4年くらいになるかもしれません。
その人は私より14歳上です。
今週末にもう一度、今度はお付き合いできないか
ハッキリ告白しようと思っていたのですが
予定が合わずまたの機会になってしまいました。
上の文章にある通りで一度私の「あなたが好き」という気持ちは伝えているので相手は私の気持ちを知っています。気持ちを伝えてから二人きりと4〜5人を含めての飲み会や食事は10回以上しています。私からお誘いすることがほとんどですが。
片思いの人は、カッコよくて人をウキウキさせる魅力のある人です。
私が片思いをしている間も真相はどうか分かりませんが、職場の他の女性とデキテイルのではないかと噂に何度か上がっていました。私から見ても他の人から見ても明らかに今回の二人は心が通いあっているなと思えることが何度もありました。今はまた別の女性ともしかしたら付き合っているのではないかと私は疑心暗鬼になってしまっています。今週末の飲みのお誘いも予定があってダメだという返事に対しても「◯◯さんとデートですか?」って聞きたいくらいです。某女性誌に片思いの成就の指南が特集されていてそれには「相手が結婚するまでは彼女ができたとしてもあなたの好きな気持ちは消す必要はなく、その代わり両思いになれるように努力して闘い続けて」と書かれていました。
…それを励みに頑張っていたのですが…
片思いの人は私を明らかに避けたりしません。
だからと言って私のことを好いているとは思いません。もしかしたら私に対して何も思っていないから、食事ができたり、誕生日プレゼントも受け取るのかもしれません。
それに彼氏でもないのに相手のことをまるで私が彼女のように接するのも、とても失礼だと思っています。
私がしたいこととできていないことは
1.片思いの人とお付き合いしたい
2.お付き合いできなければ、方向変えて彼氏を作りたい
です。何より一番は自分の勘違いを解きたいことです。頭ではしっかり分かっているつもりですが
もしかしたら私は片思いの人とお付き合いしているつもりになっているかもしれません…。
私は三十路=彼氏いない歴=処女です。
男性と手をつないで歩いたこともなければベッドの上でイチャイチャしたこともありません。
こんな自己嫌悪もありながら5年前に同じ部署の女性先輩が産休することが分かり、同時期に今とは違う片思いしていた男性が結婚することになりダブルパンチを受けました。実力がないのに先輩のチーフというポジションに着くことになりながら結婚して祝福されている二人を見ながら仕事をこなしていくのは本当に辛くて1年半くらいは街中でカップルや妊婦の方、赤ちゃん連れの方を見ると吐き気がしていました。
今でも仕事で私と向き合って話している人に対して
「この人は今は私と話しているけれど、愛する人がいて私の知らないところでSEXしているんだ」という嫌悪感が湧いてきます。相手のことは関係ないし、そんな感情が込み上げてきて失礼だし、自分て最低だな!って思います。
皆さん、自分自身の嫉妬心とどのように向き合っていますか。よかったら教えていただけますか。
回答(1)
エリセさん はじめまして。
私はエリセさんより少し年上です。友達はほとんど独身で、フリーの子ばっかりです。
一部処女の子もいますよ。でもまったく焦ってないし、結婚すら考えてない子もいますよ。
(独身でいいって言ってました。)
恋をすることはとても素敵なことです。
ですが、少々焦りを感じていませんか?
気持ちにかなり余裕が無いように見えます。
片思いの相手はすごく大人の方なんだと思うんですが、一度自分から誘ったりするのをやめて様子をみませんか?追いかけるのもいいけど、あんまり追いすぎると相手は何もしてこなくなりますよ。一度距離を取って様子を見てみてはどうでしょうか?それで相手から何もなければ、切り替えた方がいいかも。
友人の中には焦っている子(結婚に関して)もいますけど、「誰かの幸せも喜べるくらいの余裕」は必要だと思います。ちょっとした嫉妬心は誰だってあります。(焦ってる友人から結構妬み節(友達の結婚に関して)は聞きましたけど。)でもそれが膨れてくると、だんだん表に出てきますよ。(加齢とともに)性格がきつくなったり、顔つきがきつくなったり。
誰かの幸せを自分のこと様に喜べる人って、柔らかい雰囲気を持っている気がします。(友人のいるんですが。ちなみにその子もフリー。優しすぎてちょっと変わった人に好かれる傾向にあり悩んでます。)
小さなことでも喜びを見つけると、うれしくなりませんか?
私自身は、その「人の幸せも大いに喜べる友人」を見本に自分を変えている最中です。
愛する気持ちだけじゃ恋愛は成立しません。思いやりも大事。
思いやりを持てなくて結婚が2回ダメになった親族いますから(苦笑)性格も顔もきつくて、若干親族からも距離置かれてます。(思ったことをそのまんま口にするので、すごい人です。私よりも年上なんですけどね。。。)
少し深呼吸して、落ち着きませんか?
お礼:
アンジェさん、エリセです。あの禍々しい私の文章から、とても丁寧にアンジェさんの身の回りの方の様子も交えて回答してくださり本当にありがとうございました。アンジェさんの回答を拝見しまして、すごく安心しました。
アンジェさんのおっしゃる通り、私はかなり余裕がないことが分かりました。仕事もとても忙しいのもあり、切迫していることに気がつきました。
一昨日も職場で先輩に私がギスギスぴりぴりして心配だと言われていました。まずは落ち着きたいです。こんな状態の私が好きな人を追いかけていたら追われているその人に同情したくなります(笑)焦って追いかけるのをしばらく辞めて深呼吸します。
あと、友達や他人の幸せを心から祝福できていないのも事実です。他人の吉報を太陽が東から昇って朝がくるように、ほほを撫でる風のように空気のように、いつでも変わらずそこにあるごくごく自然な事象と感じて、お祝いしたい!という気持ちもいつの間にか忘れて妬みに変えていました。確かに人の喜びを受け入れられる人は柔らかくて穏やかです。私の友達にもそう言う人がいることを思いだしました。私も余裕を持ちたいです。
彼氏や結婚相手の前に落ち着ける心持ちを見つけたいと思います。仕事の休憩中にアンジェさんの回答を拝見できたので、それからは肩の荷が降りて少し穏やかな気持ちになりました。
落ち着いて思いやりの心を持てるように生活してみます。片思いの人であっても私にとっては大切な人なので、例え両思いになれなくても思いやりの心を持とうとすると不思議と心が落ち着いてくるのが分かります。
また余裕がなくなりそうになったら落ち着きたいのでアンジェさんの回答を御守りにさせてください。思い切って質問してよかったです!
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |