質問
脇のムダ毛
こんにちは。
私は全体的にムダ毛が濃く悩んでいたのですが、
プエラリアで処理を続けたら、
腕・脚はかなり改善されました。
けれど脇だけはどうにもならないのです!
最初は剃っていたのですが、
それでは黒く毛根?が見えてるし、
夕方には生えてきてしまって…
今は毛抜きで抜いてプエラリアを塗っています。
でも一日ですべての毛を抜くのは不可能なので、
目立ったものだけ抜いていますが、
それではやはり夕方になると伸びてくる毛があって、
黒ずんでいます…
これでは恥ずかしくて夏に海にもいけません><
やっぱりきれいにするには、
エステとかじゃないとだめでしょうか?
みなさんはどんな処理されていますか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
私も、脱毛に最近通っています。
初めは抵抗があり怖かったんですけど、
なかなかお勧めです。
しかし、安いとこは、予めしっかり調べてから
行くことをお勧めします。
でも、普段からの保湿が一番大事だと、
エステのお姉さんがいってました。
保湿をすることで皮膚が柔らかくなり、
埋もれ毛などの対策に良い。。みたいな内容を
いってました。(すみません、ウル覚えで)
あと抜くより剃ることを勧められました。
参考になれば良いです。
お礼:
脱毛通うことになったらよく調べてみますね!
やっぱり最初は不安ですよね…
変なところだったら大変ですし。
抜くより剃るほうが負担が少ないとは思うのですが…
どうして黒く根元が残るのが気になってしまって。
夏限定で抜くとか、工夫してみます。
アドバイスありがとうございました!
回答(1)
(10ありがとう)
りんさん、こんばんは。
ムダ毛の処理って、ホントに悩みますよね(泣)
エステは隙あらば次から次へお金を使わせようとするというので、よほど必要なもの以外を断る決意を持ってない限りはオススメしません(==;)
ちなみにわたしはというと、思いきってレーザー脱毛をしちゃいました。
美容外科とかではないんですが、ちゃんとした病院で資格のある方がやってくれるところでです。
皮膚科などいろんな科が併設してるところで、何かあればすぐに対応してくれる安心感も決め手でした。
レーザーは毛質や肌質などで効果に個人差があるそうですが、わたしは1年でほぼ目立たなくなりました(中には2年くらいかかる方もいるそうです)。
今はほんのたま~~~に数本抜くことがあるくらいです。
費用はわたしのやったところでは3万円台。
1度で出そうと思うと安くはないですが、1年はこの値段だけで済む形でしたし、長い目で見れば高くないと思って決断しました。
やった今はめんどくさくないし、肌も痛める必要がなくなったので、肌の黒ずんだようなところも落ち着いてきた気がします。
余談なんですが、ちょうどレーザーをやった辺りから脇の汗が増えた気がするんですよね……(==;)
真実かはわからないんですが、レーザーを当てることで汗腺が刺激されて汗が増える場合があるって話を後から耳にしました。
とはいえ、専門の方に聞いた話ではないので、本気でレーザーを考えた時にこんな話を聞いたんだけどとやってもらうところで聞いていただけたらよいと思います。
余談を挟んでしまいましたが、トータルするとやって後悔はなかったので、こんな方法もあるとお伝えさせていただきました。
長くなってすいませんでした(><;)
お礼:
ありがとうございます!
やっぱりレーザーとかに頼るのが、
一番きれいになりますよね…
ただ私は今学生なのでお金の問題が><
レーザーするのだったら働いてからかなぁと思います。
でも想像より安くて驚きました!
機会が来たら考えてみますね!
ありがとうございました。
- ジョリジョリ感が気にならない、サラすべの肌触りになりたい!という方に。
- ムダ毛処理後のチクチクの対策方法を特集。カミソリなどで腕や脚のムダ毛を処理して数日すると、なんだかチクチク…そんなことはありませんか?ムダ毛処理後はプエラリアジェルでケアして、スベスベの触り心地へ!
- 面倒な脇のムダ毛処理… 脇毛処理の頻度や男性の意見をアンケート
- 脇のムダ毛処理、どうしていますか?剃り残しやカミソリ負けなど、女性のムダ毛は意外と男性も気になっているようです。しっとり、つるつるのさわり心地の脚を目指しませんか?
- 背中のムダ毛、お手入れしていますか? ラクチンお手入れで、つるつるな印象に!
- 背中のお手入れ方法が気になる方はエルシーラブコスメティックで。気になる背中のムダ毛のケア商品を販売!多くの体験談・アンケートから背中の毛ケアについて本気で考えています。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |