ムクミが気になります|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.759】 
  • 2010-05-20 19:07:37

ムクミが気になります

こんにちは。

皆さんムクミってどうケアしていますか?
私は、足はおろか顔もいつもパンパンにムクんでいます。
マッサージや、ムクミにいい靴下など試していますがスッキリしません。
皆さん、こんなケアしているよと言うのがあれば、教えてください★

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2010-05-21 22:47:18

(5ありがとう)

浮腫みの原因の多くはセルライトです。
足に関してですが、足首から膝、膝から付け根の2ヶ所。
下から上に強めの力でマッサージすると痛いことはありませんか?
足が太くなると柔らかい所を絞ってみたらボコボコするので分かりやすいですが、細い人も痛ければセルライト持ちです。

このセルライトが血の循環を悪くして、浮腫みの原因になります。

セルライトの落とし方は簡単。
セルライトは老廃物が固まったものなので、流してあげれば問題ありません。
ですから、痛いのを我慢して揉み潰して下さい。
最初はヒーヒー言うかも知れませんが、やっていったら分かりやすい変化があります。

私は100均で麺を打つ棒を買って、テレビ見ながらゴリゴリしていました。
大の香辛料好きですが、今では浮腫み知らずで、揉んでも痛みません。

顔などは、セルライトみたいに押し潰すわけには行かないのでリンパマッサージをされた方がいいと思います。
これに関しては自己流よりも本1冊買ったほうが手っ取り早いです。

  • 2010-05-22 16:33:45

お礼:

三郎 さん

こんにちは。

先程、試しに下から上に強めの力で
マッサージしてみましたが、
かなり痛いです・・・・。

100均の麺棒いいですね。
安いし、直ぐに手に入るし。

顔は三郎さんがおっしゃるように
押しつぶすわけにはいかないですね。
リンパマッサージの本買ってみます。

ありがとうございました。


回答(2)

  • 2010-05-21 10:04:37

くろちゃん さん。こんにちは 花いちりんと 申します。私もやはり、お体を冷やさないようになさって頂きたいと思います。時には温水プールで周囲を歩かれて見るだけでも、通常の三分の一ほどの力で体を動かせると思います。それから、入浴後の脚のマッサージも有効でしょう。つま先→脚の裏→足首→ふくらはぎ→太ももへと螺旋を描きながらゆっくりと体の声を聞くようになさって行われたらよろしいかと思います。アロマオイルをお使いになり、美肌も手に入れられてみられても良いかと思います。アロマオイルには、若干癖があります。※事前にアロマオイルのパッチテストをお願いします。必要箇所以外の場所に綿棒等でひと垂らしされてみて痒みや腫れや赤みがないかを調べて症状が見られなければ、少量ずつ空き瓶のボトル等にアーモンドオイルを2にフレッシュなオレンジオイルやグレープフルーツのオイルを1にして、気分も爽やかになり、ケアに専念出来るかも知れません。お顔にはデコルテへとリンパマッサージをお勧め致します。テレビからの受け売りですが、新しいゴルフボールを二個ご用意なさいましたら、まずはデコルテのリンパを開く必要があります。両鎖骨の首の下の部分にゴルフボールを二個当てます。まず指先でゴルフボールを押し上げながら転がします。突起部分が痛くて悲鳴をあげたくなりますが、慣れると気持ち良くなります。次に頬骨にゴルフボールを左右に分けてゆっくり転がしながらクルクルと刺激します→次はこめかみにゴルフボールを乗せてクルクルと刺激します。→おでこに、ゴルフボールをのばりつめさせて、おでこの上を縦に下向きに下ろして来ます。→頬の周りの何度かコロコロとさせて→首に下ろしてデコルテへとコロコロと転がしながらデコルテに終点地点にして、終了です。これを毎日おつづけになりますと、よろしいかと思います。

  • 2010-05-22 16:26:57

お礼:

花いちりんさん

こんにちは。

体の冷えは大敵ですね!

アロマオイルやゴルフボールでのマッサージも
挑戦してみます。

ありがとうございました★

回答(1)

  • 2010-05-20 22:43:07

(10ありがとう)

こんばんわ^^

夜遅くの食事に 塩分の濃いものや、香辛料がたくさん入ったものを食べると むくみやすいそうですが…どうですか?

紅茶や 緑茶など、利尿作用のあるもので 排出を促すのも一案だと思いますが…水分のとりすぎも 原因なわけで…;


リンパマッサージのコツです
・指先を使わない(手のひら全体を使うつもりで)
・心臓から遠い場所から
・関節から始めて、次の関節の上まで(↓↓を参考に)
・肌への負担を抑えるため、ジェルやローションなどを使用する

 <脚の巻
くるぶし→ひざ上 ひざ→脚の付け根上 脚のつけね→わき腹
 <腕の巻
手首→ひじ上 ひじ→脇

全身一度に行うと 体が冷えるので、ご注意!
(あ、私だけですか?  失礼しました;)


顔は 洗顔後化粧水のあとの、乳液や保湿クリームでマッサージします(夏場は 化粧水をたっぷり使います)
顔の中央部分から こめかみに向けて流していきます
こめかみからは、脇に流します。あご下も同様に 脇に向けて流していきます

エイジングケアや、きれいなデコルテを保つのにも 有効だと思ってがんばってます
以上、私のボディケア報告でした!(あれ?;笑)

  • 2010-05-22 16:23:56

お礼:

みゅうさん

こんにちは。

夜遅くの食事に塩分の濃いものや、
香辛料がたくさん入ったものを食べてます。

今の生活習慣だと、
夜はどうしても夜中近くの食事になってしまうので、
夜遅くの食事は避けられないのです。。

塩分の濃いものや、香辛料がたくさん入っていない
食事を心がけます。

確かに水分の摂りすぎもダメっていいますよね。
なかなか難しいです・・・。

マッサージのコツ教えていただきありがとうございます★

マッサージだと指先を使ってしまいがちですが、
手のひら全体を使うつもりで今度やってみます。

ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM