質問
んー…
私はお風呂で歯ブラシでしています。
ずっと風呂場に置きっぱなしだし、止めた方がいいですか?
回答(7)
投稿されてから時間が経っているので誰も見ないかもしれませんが^^;
カテゴリーが「ひとりHのお悩み」で「お風呂場で歯ブラシでしている」とおっしゃっているので、「ひとりHをお風呂場で、歯ブラシを使ってクリトリスなどを刺激しているのですが、歯ブラシの衛生面がいかがなものかと思う」と質問なさっているのだと思います・・・
マオさんがこの回答をご覧になるかどうかは分かりませんが・・・
私はやはり、雑菌などが気になるので、歯ブラシでするのであれば、使用後はきちんと乾燥する場所に保管しておくべきだと思いました。
回答(6)
カビが!
絶対やめた方が良いです。
風呂場は換気をしても常に湿気ているのでカビが繁殖しやすいですよね?
勿論、歯ブラシも同様です…。
ブラシ部分の穴が黒ずんできたり、ぬめって黄色いものが着いたりします。
それに常に湿気をまとっているので、ブラシのナイロンが傷みやすい。
私も脱衣所みたいなとこがないので、キッチン場に置いてます。
因みに、歯ブラシは風呂に入る前にした方が夜ゆっくり寝れるそうです。
歯磨き粉はミントを使ってたりするのでリフレッシュになって、睡眠の妨げになる、と脳科学の先生が言ってました。
回答(5)
こんばんわ。
歯ブラシ「で」というのは、打ち間違い?
それとも何かを歯ブラシでしているのかな?
それによって、答え方が変わるのですが…
改めてお知らせくださいな。
回答(4)
お風呂で歯磨きは特に問題ないと思います。
少し面倒かもしれませんが、
お風呂場はやはり湿気が多い場所なので、歯ブラシ置き場としては、あまりよくない気がします。
今オシャレでかわいい歯ブラシを立てる雑貨なども
あったりするので、それを使用して、
近くの洗面台などに置き場所を移してはいかがでしょうか。
是非参考になれば嬉しいです!
回答(3)
こんにちは。
ハブラシの置き場所ですね。
どうやら、水分が常にある場所というのは、雑菌が増えやすいようです。
そのため、ハブラシも、できる限り使い終わったら乾燥する場所や、風通しといい場所に置いた方がいいのかなーと思います!
口の中を磨くブラシですし、洗面台や、その他何か物が置ける近くの台等に、置き場所を変えてみるのもいいかもしれませんね☆
ちなみに私は洗面台の、鏡の横に置いています。
比較的風通しがいいのと、ハブラシ置き場が鏡台に設置されていたのとがありますが。
参考になればと思います!
回答(2)
わかります〜湯に浸かりながら、又はシャワーを浴びながらの歯ブラシ。一石二鳥なんですよね。
でも…見えないカビが、歯ブラシに付着します。
カビがついたままの歯磨きは、風邪をひきやすくなります。
100均などで買った物を使い捨てする事をお勧めします。
回答(1)
猫-マオ- さん
こんにちは。
お風呂場に置いているとの事ですが、ユニットバスの洗面所に置いているのでしょうか?
それであれば問題ないと思いますよ。
ユニットバスではなく通常のお風呂場に置いているのであれば、どのように置いているのでしょうか?
毎日使うものなのでカビが生えるなどはないと思いますが、洗面所があるのであれば、洗面所においた方がいいかもしれないです。
- 女性のオナニー!気持ちよくイク方法とは
- 女性のオナニーを研究し、最高に気持ちよくイキながら、カラダの中から感じる女性のオナニー方法をご紹介します!
- もっと気持ちよくなれるひとりエッチのテクニック
- ひとりエッチ初心者必見!女性がひとりエッチで感じられるテクニックを30選ご紹介!中イキや外イキの方法も。
- オナニーの効果は?毎日しすぎると良くない?
- 女性のオナニーの効果は?やりすぎ、毎日し過ぎはNGなの?一人エッチ(オナニー)と健康について女性目線で解明していきます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |