質問
不安になってきました。
初めてこちらを利用させていただきます、雪乃と申します。
どうしても不安で、皆様に聞いていただきたく、そしてご助言を賜りたくこちらに書かせていただきました。
私には現在、お付き合いして半年の彼氏がいます。
ですが、私は大学を卒業するまで付き合った経験がなく、いまお付き合いしている人が初カレです。
私は進路の関係で卒業してからも試験勉強で忙しく、また、彼と県をまたがる中距離恋愛なため月に一度しか会えません。
最初の頃は苦手だと言っていたメールを彼も頑張ってくれていたのですが、次第に回数も減ってゆき、私自身が最も忙しい6月には1度だけ激励メールが来て以来です。
男性はメールが苦手だと恋愛相談サイトでもあったので、そこは気にしていなかったのですが、いざ試験が終わった7月以降、今度は彼が仕事で忙しく、連絡が取れない状態です。(ただ試験の結果のメールのときだけは電話をくれました)
付き合った記念日のメールにも誕生日のメールにも反応はなく、返信しやすいように「誕生日のプレゼントを渡したいからスケジュールを教えて欲しい」旨でメールしたのですが、返ってこず…。
疎遠になってしまいそうな気がして、週に1度は必ずお仕事がんばってねなどのメールをしているのですが、実はそれがウザいのかな?とも思い始めました。
そして、昨日、寂しくてどうしようもなくなったので、思い切って電話をしてみました(いつもは都合のいい時間を聞いてから電話してました)。
すると、どうやら仕事帰りの電車内だったようで、メールでごめんと。そしてメールの返信をずっとしてないことも謝ってくれました。
そこで、返信がなくて怒っているわけではないこと・寂しくて声が聞きたかったこと・連絡がないから何かあったのか、あるいは避けられてしまったのかと思ったことを伝えました。
……ですが。その返信も折り返しの電話もないのです。
長々となってしまいましたが、こういった経緯があり、すごく不安になってきました。
私は彼に嫌われているのでしょうか?
あるいは私のことが疎ましいのでしょうか?それとも単にうっかりさんなだけなのでしょうか?
こんな私にどうか、アドバイスをお願い致します…。
追記:
ええと、追記です。
返信の催促をしたことはなく、忙しいのもわかっているので、プレッシャーをかけるようなことはしたことないです。
ただ疎遠になってしまうのが怖いので、「お仕事大変だろうけど、体調には気をつけてね」とメールというよりも、メッセージを残しておく感覚でメールを送っています(これがダメなんでしょうか…)
また、5月以降、彼とは会えていないので、話し合うようなこともできないのがツライ状況です。
回答(1)
雪乃さんこんにちは。
メールが返ってこなくて不安な気持ちお察しいたします。
彼氏さんはメールが苦手なんですよね?
最初は頑張って送っていたけど、次第に疲れてしまって返信すら嫌になってしまった可能性もあります。
もしそうだとしたら、雪乃さんのメール催促は彼氏さんにとってつらいことかもしれません。でも返信してほしいのに返信がないのはつらいですよね。
月1のデートはできているなら、その時に一度彼氏さんの思いを聞きがてら話し合いをされたほうがいいと思います。
忙しくて返せないだけなら一言だけでいいとか、本当にメール自体が重荷なら休日などで定期的に電話する日を設けるとか・・・。
雪乃さんが不安にならず、彼氏さんも無理なくやっていけるラインがあるといいですね。
お礼:
こんにちは、珊瑚さん。
回答ありがとうございます。
追記にも書きましたが、メール催促をしたことは一度もなく、私が自然消滅するのが怖くて、返信しないでいいような内容(日記的なものでもなく…)にしてました。
ただ、さすがに記念日や誕生日に関しては質問の(返信して欲しい)内容のものですが…。
仕事が忙しいので月1のデートもできていないので、「これならできる」「これはできない」という連絡手段の話し合いが出来ていない状態です…。
なので、それもすごく不安で…。
すみません。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |