質問
自分磨きの方法を教えてください!
こんにちは、らぶこと申します。いつもお世話になっております。
皆様が日頃どのような自分磨きをしているか知りたくて投稿しました。
私(21歳、就活中)には、付き合ってもうすぐ2年目になる彼(37)がいます。
自分磨きを意識し始めたきっかけは、彼の同僚の女性の存在です。彼の会社は規模が小さく社員が少なくて、女性社員はその女性一人(35)のみ。その女性には彼氏様がいて一緒に生活をしているそうです。私の彼は時々その女性と仕事終わりに飲みに行き、お互いの恋愛相談やノロけ話をしています。浮気などを心配しているわけでは、ないのですが…。
とてもその女性が素敵だったのです。
先日、彼の友人がライブハウスで歌を歌うことになり、彼は私を含め、知り合いをたくさんライブに誘っていました。その中に、その女性もいました。とても綺麗で女性らしくて、まさに「大人の女性」という感じでした。私がまだ学生で黒髪のリクルートスーツ姿の就活生だからでしょうか、とても自分が恥ずかしくなってしまいました。
それと同時に、彼はどうして私のことが好きなんだろう、もっと綺麗で素敵な女性がいるのにと考えるようになってしまい、「自分磨きしたい!自信を持ちたい!!」と思うようになりました。メイクやファッションに手を抜いていませんが、自信がなくなってしまいました。
皆様は、どのような自分磨きをしていますか?
小さなことでも大歓迎です、ぜひ教えてください!
回答(3)
らぶこさん、はじめまして。
同僚の女性の方は今まで恋愛やお仕事で色々な経験をされてきたのでしょうね。きっと様々な失敗や嫌な思いをされたこともあったでしょう。
働いていると色々な方と出会いますし、思わぬ出来事がおこります。横柄な上司、嫌味ばかり言う同僚、ワガママなお客様…言い出したらきりがありません。必ず自分に合わない人に出会います。しかし、私はどんな出会いや失敗も後々自分の糧になると思っています。同僚の女性も過去の沢山の経験が自信につながり、その自信が美しさとなって表れているのではないでしょうか。
私はらぶこさんの彼や同僚の女性とは同世代です。今は仕事を辞めて、介護系の資格を取るために短大に通っています。周囲はらぶこさんと同世代の若い方ばかりです。正直、若い頃より体力が落ちてきたなぁとか、若い方が羨ましくなることがあります。でも私は自分の容姿や内面に対して自信が持てるようになったのは30歳近くになってからです。
30歳を過ぎてから、私は化粧をしなくなりました。
きっかけは彼に「化粧なんかしないで」と言われたことです。(注:彼はアメリカ人なので日本人とは多少感覚に差があります。)最初はかなり抵抗感がありずっとメイクをしていました。しかしいつも「化粧しない方がキレイ」と言われるので嫌々ながらやめたのですが、周囲からもスッピンとは全然気付かないと言われ、今ではスッピンが当たり前になってしまいました。
化粧をしないとまるでズボラ人間のようですけれど、外出時には化粧直しの代わりに保湿を欠かしません。メイク用品で出費しなくなりましたが化粧水などの基礎化粧品にはこだわっていて、今はドイツ製のオーガニックのものを使っています。
髪も長年カラーリングしていましたが、髪が痛むのが嫌で黒髪に戻しました。カラーリングしない分、浮いたお金を使いサロンでヘッドスパをしています。おかげで整髪料をつけなくても髪がまとまりツヤが出てきました。
なんだか極端な例で参考にならなかったかも知れませんね。ごめんなさい。でも年齢を重ねたら自分でもオンオフが上手になってきた気がします。自分に合ったやり方でらぶこさんも自分磨きができると、よりらぶこさんの魅力が増すと思いますよ。
でも、らぶこさんの彼は今のらぶこさんのことが好きなのだから、何も心配することはないですよ。
就活、大変だけど頑張ってくださいね。応援しています。
回答(2)
質問へのアドバイスではないのですが、
らぶこさんに、
世界的な有名ブランドの創業者の言葉を贈ります。
『20歳の顔は自然の贈り物
50歳の顔はあなたの功績』
そして、もうひとつ
『美しさは女性の「武器」であり
装いは「知恵」であり
謙虚さは「エレガント」である』
確かに、もっと綺麗で素敵な女性はいっぱいいるでしょう?(失礼)
でも、彼氏様にとってはそんな誰よりも、らぶこさんが一番なんだと思いますよ。
もう、答えも解ってるようですしね。
もっと自分に自信を持ちましょう!!
その自信がさらにらぶこさんを輝かせてくれると思いますよ。
まずは、就活、頑張れ♪
通りすがりの男性より。。。
お礼:
nana775さん、こんにちは。
回答していただき、ありがとうございました。
創業者のお言葉、素敵ですね。
読んでみると、「うん、そうだよね」と思わず頷いていました。これからも色々なことに触れて、「らぶこさんって素敵ね」って言われるような女性になりたいです。
文面から男性の温かさのようなものを感じました。
少しホッとしました。安心するような。
今の状態でも、充分自信をもって前に進めそうです。
自分のペースで行こうと思います!就活も頑張ります!
通りすがりの方、ありがとうございました!
回答(1)
らぶこさん、こんにちは。
個人的に思う事ですので、参考になるかどうか判りませんが、お邪魔しますね。
輝いている女性って、見た目じゃなく中身が充実してるからだと思います。
もちろん外見も素敵でしょうけど、中身が伴わないと『薄っぺらい美人』で、印象にも残らないんじゃないかしら?
じゃあ中身を充実させる方法は?て思うでしょ?
これはやはり『人生経験』かと。
その同僚の女性も35歳なら色んな経験を積み重ねてきたはずです。
そして、今の彼女を作り上げてる物は、彼女の価値観で選んだ様々な『心地よいもの』なんじゃないかしら?
それを探す旅がいわゆる自分磨きで、だからやり方も人それぞれですし、自分自身で試行錯誤しなくちゃ意味がありません。
数学の答えだけカンニングして書けても、途中の解き方が書いてないなら正解じゃないのと同じ事ですよ^^
まだまだらぶこさんはお若いですし、正直彼女と同じ土俵に立つのは無理があります。
でもこれからの磨き方次第で、彼女を越えることも可能ですよね?
自分の心の琴線に触れる物をたくさん見つけてくださいね。
お礼:
くぅさん、こんにちは。
回答してくださり、ありがとうございました。
やはり、人生経験の差ですよね。
質問を打ちながら、心のどこかでは答えがわかっていました。今はどんなに磨いても同じ土俵に立つことは出来ないことも。
なので、考え方を変えました!
誰かと比較して自分磨きをしようとするのはやめます。素直にいろんなことに触れてもっと内面を豊かにしていきたいです。それを今まで彼は見てくれていたし、それによって変わっていく私の姿を喜んでくれていたなぁと思い出しました。
自分らしく自分磨きをしていきますね。
ありがとうございました。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |