質問
結婚を決めたきっかけってなんですか?
交際10年の彼がいます。デートは1~2週間に1回ほどで、仕事終わりの2時間ほどしか会えません。(彼はとても忙しくもともとメールもそんなにしない人なのですが、)メールも最近は1週間おき位。今が一番忙しい時期なので仕方ないのですが。。電話はめったにしません。
なぜなら、彼は友達の家に住んでいるので、電話をすると友達にバレるのでできません。
交際しているのを内緒にしているわけではありません。友達が私と彼とのエッチなやり取りに参加したがるそうなので、バレるとまずいそうです。
今まで一度もお泊りや旅行に行ったことはありません。とてもまじめな人で仕事熱心なため、約束をしても仕事が入って当日キャンセルされたりしてました。まだ学生のころは、なんで?断ればいいじゃん。と寂しくなりました。
今は仕事だから仕方ないか。と思えるようになりましたが、やはり悲しいです。もう何年もちゃんとしたデートをしていません。実は毎回セックスで終わるので。と言うよりセックスがしたくて会っています。彼とのセックスは大好きで、彼も私とセックスするのが好きでとても癒されるといってくれます。
とても嬉しいです。なので、会いたい=欲しいと、好きだからどうしてもお互い求めあってしまいます。ただ問題なのはこの状況がずっと続いていることです。私は早く一緒に暮らしたいのですが、なかなか引っ越してくれません。忙しくて余裕がないのかもしれないのですが、数年前に、来年の春には引っ越すから。と言われ、春を過ぎても未だ友達の家。早く一緒に暮らしたいと言っても、もう少し待ってと言われ、もう何年も待ちました。
今年29になります。彼は私をとても愛してくれていますが、結婚もしたいと言ってくれていますが、いつまで待たなければいけないのかわかりません。経済的な理由でなのかそれとも他に理由があるのか、、この先どうしたらいいかわかりません。今まで私も避けてきた部分もありました。彼に嫌われるのが嫌で言えないでいたことも事実です。
共通の友人がいるわけでもなく、性生活を含めた相談ができる人もいなくずっと一人で悩んでいました。でもそれでは何も解決しないと思い、昨日思い切って彼に言いました。まだ返事は来ていませんが、これからも彼とずっと一緒にいたいです。
みなさんは、何をきっかけに結婚されましたか?以前働いていた職場より給料は安くなって大変だとは言っていました。やはり経済的な部分もあるのでしょうか。
最近結婚ってなんだろう・・・と思うようになり、好きなのに苦しい思いをしなければいけないのはなんでなんだろうとどんどん辛くなってきました。
彼氏がいなかった友達がどんどん結婚していき、なんで私は結婚できないんだろと考えるようになりました。
焦っているのでしょうか。誰かに聞いてもらいたくて書いてみました。ちゃんと伝えられてるか不安ですが、長くなりましたが読んでいただいてありがとうございました。
回答(5)
初めまして。34歳の藍猫と申します。
付き合い始めて13年、入籍して8年目の夫が、います。
結婚自体を決めたのは、私が彼を最高の相談相手であると感じ、“一生の付き合いにしたいので、一生友達か、付き合うなら、結婚する前提で、別れても友達でいて欲しい”と、頼んだところ、結婚前提でのお付き合いとなりました。
入籍のきっかけは、私が実家を追い出される事が決まったから(苦笑)
母に「1日たりとも2人で暮らしたくない」と、シングルマザーの妹が独立するのに、合わせて、その日より前に出ていけと言われた為、彼が同居を決断してくれました。
入籍自体は、希望日を過ぎていた為、翌年になりましたが(笑)
彼も、決して楽な経済状況ではなく、彼の実家に多額のお金を貸していたり、車のローンがあったりしましたが、私もアルバイトとはいえ、週5日8時間のフルタイムで働いていたので、食費位は出せる状態だったので、生活できました。
他の方も仰っていらっしゃいますが、大雑把でも、相手の経済状況は把握していないと、厳しいですね。
結婚は後からでもできるので、とにかく、同居をしてしまってはどうでしょうか?
地域慣習的に、籍の入ってない男女が一緒に住むのは難しいでしょうか?
彼に一人暮らしを始めて貰うのは難しそうな感じが、見受けられたので、ご提案させて頂きました。
2人で住むなら、ある程度負担を分担できますし、共同生活の予行演習的にお試しもできるので、結婚してやっていかれるか判ると思います。
私は、公私共に、“同棲”ではなく、「同居」と強く公言していましたし、結婚前提の同居でしたから、周りへの抵抗感はありませんでした。
“結婚は今すぐでなくていいから、一緒に居たいから、一緒に住もう。一緒に生活しながら、結婚の準備をしよう!”と、彼に持ちかけてはどうでしょうか?
もう、29歳でいらっしゃるのですから、それ位の事は言ってもやってもいいと思います。
まだ、29歳ですから、結婚自体を焦る必要は、ないと思いますよ(^-^)
Let's Tryですよ('、^〜☆
ちょっとだけ、頑張って幸せをGETして下さいねp(^^)q
成功をお祈りしております!(^人^)
回答(4)
うさうさ様
憧れていた結婚が深刻な悩み事になりご心痛お察しします。
うさうさ様の彼氏様と主人の類似点。
就職先に親許を離れて女の地元へ単身で来ている。
地元周囲の年配の殿方から厚意を持たれている。
女性から結婚を期待されている。
なので他人事とは見過ごせず書込ませて頂きます。拙文ですがご披見賜りたく。
御質問にお答えさせて頂きます。
私が結婚を決めたのは、私の女性本能の直感です。私は21歳で出会いました。満員バスに押込まれ数人の一般男性と次々に直面し生理的嫌悪感でオェッとなりました。最後に暗い外観の彼(主人)の胸に押し付けられ強烈な汗臭でしたが嫌悪感なく慣れると温かく優しいオーラを感じバス・タブで手足を伸ばす安心感に癒されバス振動の接触刺激で愛の大波を初体験し偶然的比較テストで肌の相性ピッタリを直感。痙攣する私の異変を気遣う彼に護送を懇請し両親に紹介。彼の亡父は長兄と同年に殉職し十歳から母子家庭で家事を担当した彼を尊敬。両親は戦死した息子の身代りと歓待し不定期な彼の為に残業後でも来訪するように門限無しの厚誼を懇望。母子家庭の彼は私の父との男同士の会話を楽しむ為に来訪する交際が始まりました。
うさうさ様は「結婚は運命の出会いだ」と出会いがなければ結婚は困難だと運任せにされました。でも出会=結婚。ですか?そうなる場合もならない場合もありますね。
貴文章=最近結婚ってなんだろう・・・と思うようになり、好きなのに苦しい思いをしなければいけないのはなんでなんだろうとどんどん辛くなってきました。彼氏がいなかった友達がどんどん結婚していき、なんで私は結婚できないんだろと考えるようになりました。焦っているのでしょうか。
お答え「幸運の女神には前髪しか無い」決断力で掴み取り努力して幸運に仕上げるのが私の結婚生活でした。ヴィンテージ・ワイン同様に、結婚も長くなるほど、美酒佳肴です。
そして飲み干した後の余韻を一緒のお墓で楽しめるのが結婚生活ですよ。
私は2度バレンタイン告白で玉砕。諦めないで6年間の長期戦を制覇しました。27歳。
うさうさ様は「まだ29歳」決断力で掴み取り努力して幸運な結婚をしてください
回答(3)
たびたびすみません。ぎゃふんっです。
収入を把握、と書きましたが、正しくは収入と支出を把握ですね。
だいたいでもちろんいいですよ。
ネックなのは10年も居候で社会人をしていて
引っ越しすら出来ない経済状況の原因は何なのか、が重要という意味です。
(お金はあるけど時間的にな面だけなら、すぐに引っ越ししましょうと言いたいですf^_^;)
お金にだらし無い人はアウトです。
付き合うぶんにはいいですが、結婚はないです。
(主人の前に付き合っていた方と別れた理由はそこでした。同棲していて、私の収入を当てに車のローンを勝手に組んだりと散々な目にあいました。)
最低限、家賃光熱費食費諸経費全て自分で払って(誰からも援助なく。)家族で暮らす、というのはしていただかないと困りますよねf^_^;
収入にみあった生活をすれば少ないと言えど、暮らせないことはないかと思います。(^-^)
長くなりましたが、頑張ってくださいね!
お礼:
ぎゃふんっさんこんにいちは。
友達の家にはお金を入れていると言っていました。男の人はお金に関する話はあまりしたくないのではないかと思い、あえて聞くことをしませんでした。
そうですよね。結婚してから借金があったりしたら大変ですもんね。たぶんそれはないと思いますが。もしお金に余裕がなくても、一緒に暮らしながらなんとかすればいいと思っていましたが、そうでもないんですね。今まで聞こうとしなかった私にも原因はあります。
そこも含め、自分の将来なのでこれからちゃんと考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
回答(2)
はじめまして。ぎゃふんっと申します。
今年30歳どうしの夫婦、子一人持ちです。
結婚のきっかけは
付き合って○年目、社会人になって○年目、できちゃった…
等など人それぞれなのであまり参考にならないかもしれませんね。
私が気になった点ですが
(前の方も聞かれてますが)お相手の収入は把握されてるのでしょうか?
10年も居候(少しは入れているかもしれませんが、家賃光熱費食費不要)やってて、引っ越し出来ないって…。
時間がないとは言え、部屋を決めるなんて携帯で探して不動産やへ行けば一瞬です。
引っ越しも業者を頼めば半日かかりません。(引っ越し先への距離にもよりますが。)
そもそも社会人10年もやってて、自立してないって頼りない方だなぁ~というのが私の印象です。甘えさせてくれてるから甘えるというのは社会人としていかがなものかと。
(私の第三者としての意見はこの段階で別れます。)
ただ2人のことなので、きちんと2人で話し合うしかないかと思います。
着地点がなくてすみませんm(__)m
世の中半分男なので、あまり執着せず、結果どちらに転んでも前向きに行って欲しいです。
私も今の主人と結婚する前は
別の人と5~6年付き合って別れたので、自分から別れたにも関わらず、今までの時間はなんだったんだろう、なんて傷心してましたf^_^;
その時、呪文のように、世の中半分男だ、と言い聞かせて乗り越え、今の主人と出会い結婚しました。
まずは話し合い、頑張ってくださいね!
お礼:
ぎゃふんっさんはじめまして。お返事ありがとうございます。
そうですよね。今まで甘えて生きてきました。親にも彼にも。自分自身が自立してなかったです。
確かに将来を想像した時に、今までダラダラと生きてきたこんなバカな私が結婚して出産して子育てしてとちゃんとやっていけるのだろうかと思ったことはあります。でも、思っただけではダメなんですよね。 難しいこともめんどくさがって後回しにしてました。
これからでも遅くないですよね? まずは自分が自立できるようにしたいです。
ご指摘ありがとうございました。 彼ともちゃんと話し合ってみます。
回答(1)
うさうささん はじめまして。
いくつか引っかかるんですが。。。
彼氏さんの今お住まいの家は本当にお友達の家なのかしら。。。。?
仕事終わりの2時間しか会えない。
在宅時の電話はNG。
友達にバレるとまずい。
社会人だけど、10年も他人宅に居候。
同棲・引っ越し話もずるずる先延ばし。
友達の対処法はいくらでもあります。
激務で低収入でもなんとか生活している人もいますよ。
辛口なことを言わしてもらうと
彼氏さんとの未来は明るくないと思います。
何年でも待つんじゃないかと思います。
10年も付き合っていたら、だいたいのことがわかります。嫌なところも好きなところもある程度知っていると思います。(だから、付き合いが長くなりすぎるとそういところに戸惑って切り出せなくなるんですけどね。)
相手の生活状況って知ってますか?
どれくらいの収入か知ってますか?(ここは特に重要です。)
好きや長い付き合いだからじゃ結婚してもうまくいきません。
私は8年の付き合いで結婚しました。
結婚して初めて一緒に暮らし始めましたが、自分が把握していた以上に、手のかかる旦那と結婚して5年になります。
きっかけは人それぞれです。(正直うちはカツカツですよ(苦笑))
答えになっていなくてすみませんでした。
お礼:
アンジェさんこんばんは。回答ありがとうございます。
彼はもともと関西出身で仕事の関係で東北にきました。最初は一人暮らしをしていましたが、(その頃彼のアパートに遊びに行ったこともありました。)知り合った友達のお父さんに気に入られて、お父さんからうちに住んだらいいよと言われたそうです。息子のように可愛がってもらっているみたいです。だからと言って長すぎますが。。
彼の友達とは以前メールしたことがあります。夜中彼が寝ているそばで彼のことを相談したりしてました。友達にバレるとまずいというのは、決して女とかではなく、彼とのエッチなやり取りに参加したがるからで、友達がエロ過ぎて私が何かされてしまうと心配してのことです。2時間しか会えないのは彼も疲れていて、翌朝も早かったり、私の家のことも心配してあまり遅くなるといけないからと考えてのことです。会えるときに少しでも会おうと言ってくれてます。
確かに、結婚しても変わらず朝から晩まで働いてなかなか休みも取れず、どこにも出かけられないのではないかと不安で、たぶん今と同じように寂しい思いをするんじゃないかなと思います。一緒に暮らしたことがないので、彼の生活スタイルをわかっているわけでもありません。なので、戸惑うことも多々あると思います。でも、彼以外考えられません。彼といると安心するし、彼も癒されると言ってくれます。 好きだから彼の心の支えになりたいんです。
好きだけじゃダメだってことも、お金が大事だってこともわかります。お金がなかったら生きていけませんからね。私も正社員で働いているわけではないので、いづれ今の仕事を辞めてもう少し給料のいいところに勤めたいと思っています。 これからどうなるかわかりませんが、彼と話していい方向に解決できたらいいなと思います。 今まで相談できる機会がなかったのでよかったです。ありがとうございました。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |