【続き】片思いしている女の子への今後の接し方について。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5814】 
  • 2014-06-04 21:04:34

【続き】片思いしている女の子への今後の接し方について。

先日、「片思いしている女の子への今後の接し方について。」と質問し追記したものです。

前回はみなさんの温かなアドベイスやコメント、ありがとうございました!

その後のことについて、質問させていただきたいと思います。

先日の追記からの状況です・・・。

あれから「おはよう」や「おつかれさま」と言うだけであったり会釈だけする関係が学校で続いていました。
先日、電車が遅れていたのでお昼休みに「今日、電車遅れていたって聞いたけど、大丈夫だった?」と聞くと、彼女は俯き驚き「あ、うんうん」って素っ気なく答えたので僕も驚いてしまって、「なら、よかった」とすぐに会話が終わってしまいました。

別の日は、他専攻の子が彼女から借り物をしていたようで、彼女のいない時に返しに来たので翌日そのことを彼女に伝えると「あ、知ってる知ってる」って素っ気なく返事を返されました。

昨日も朝、僕が階段を降りていると彼女が階段を上ってきていたのですが、彼女は足早に歩きトイレに入ってしまいました。

僕自身も、気になる子がいると意識してしまうのもいけないのですが、「おはよう」のあいさつしようと思ってもこのような状況でなかなかあいさつが出来ない状況です・・・。
あいさつが出来ても、他の女子や男子に見せる笑顔はなく会釈される具合です・・・。
加えて、こちらから話しかけると、素っ気なく返事されて会話も成り立たず、彼女は驚いて(挙動不審で)、嫌われているんじゃないか・・・って不安になってしまいます。

かと思えば、先日学内のパン屋さんで偶然会ったときは、彼女から笑顔で「おつかれ~」って言ってくれて、彼女は僕のことをどう思っているのかよく分かりません。
先日の飲み会の時も、同じテーブルになっても話すことはなく先輩と元カレのことを話しているばかりで「ヨリを戻すべきかどうか」という会話を先輩としているばかりでした。
でも、時々、僕の話に聞き道を立てていて僕の話や行動に笑ったりでよく分かりません・・・。

そして、肝心なディズニーの件ですが6月に入ったいまでも連絡はないです。
本当は6月の予定を彼女に聞きたいのですが、このような状況にいるので「連絡していいのか」、「きっと嫌われているのだから、連絡しない方が自分にもあの子にもいいんだろうなぁ」って勝手に思いこんで、前に進めません・・・。

実際、このような状況にいるとき、彼女は僕のことを避けているのでしょうか?
そして、ディズニーの件を催促してしまってもよいのでしょうか?

  • 2014-06-06 16:42:32

追記:

午前中に連絡しました。

返事は『今月忙しいから厳しい。ディズニーは大勢で行くのが楽しいから大学院のクラスで行かない?』とのことです。
僕から返事もとうすればいいか分からないし、これは脈なしですよね(T-T)?

  • 2014-06-06 22:38:28

追記:

今回は質問を締め切らせていただきますが、今後どうすればよいか分からないので、また別の質問を立てさせていただきました。

もしご協力いただけるのであれば、アドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(7)

  • 2014-06-06 22:23:57

こんにちは。

うまくいきそうな感じだったので今の状況は余計に寂しいですね。

元カレさんからの何らかのアクションをキッカケに彼女の様子が変わってしまったようですが、あなたの動向を気にしているあたり嫌われているといったわけではないように思います。

ただ今のご様子では、恋愛対象として接されるのは困る…というように見受けられるため、あまりにあからさまなアプローチは逆効果になってしまう可能性が高いように思います。

できるだけ他の異性の友人と同じように接するようにして、今までのような距離感に戻るようにできるといいのですが。

あなたといるのが楽しいと感じるようになれば、彼女の方から近づいてくれることと思いますよ。

  • 2014-06-06 22:42:09

お礼:

hibikiさん。
コメントありがとうございます。

今後の接し方が重要になってくるのかなとは自分でも重々承知しています。

こういうときは、こちらからアプローチをしても逆効果になることは想定できているのですが、やっぱり彼女と食事に行ったときのような関係に戻りたいなぁとは思っています。
それに、彼女が僕のことを嫌っていないのであれば、まずは共通の友達を交えて遊ぶことから再スタートしたいと思います。

もし、よろしければ新たな質問を立てましたので、アドバイスお願いいたします。

今回はありがとうございました。

回答(6)

  • 2014-06-06 17:32:51

(10ありがとう)

追記拝見しました。


残念ながら、2人で食事に行った時の様子とはガラッと変わってしまいましたね。



確かに今の時点では脈がないように思います。

でも、今脈がないからといって諦める必要はないと思います。



本当に好きならまた少しずつ近づいていけばいいじゃないですか。



ディズニーも仲間を交えて行ってみたりしてもいいかもしれませんよ。



元カレへの未練があって、寄りを戻したい気持ちが大きくてあなたを避けている可能性も否定は出来ませんが、変に脈のありそうな態度を取ったりしないだけ彼女は真面目な女の子なんですね。



少し距離が出来てしまったので、2人きりではなく複数人で遊ぶ所から再出発してみるのもいいかと思います。



ぜひ、あなたの良さを見せていきましょうよ。



元カレよりもずっと大事にするよってハートでアタックして下さい。

  • 2014-06-06 19:45:04

お礼:

つむぎさん、はじめまして。
先日もアドバイスをいただいたのに、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

いまだに彼女に返事をもらってから返事の仕方が分からず、返事をしていないのですが再スタートを切りたいなって思っています。

まずは、共通の友達を交えてご飯や遊びにいくことから初めて、長い目で彼女にアタックしていきたいと思います。

今まで彼女もいなかったし、自分からアタックしたこともなく、そのせいで不器用さとか不自然さが仇になったのかもしれません・・・。

でも、本当に自分から好きになって自分から初めてアタックして分かったこともたくさんあります。
その気持ちを大切にして彼女にアタックしていきたいと思います。

まずは返事を考えるところからですね(笑)

今回はありがとうございました。

回答(5)

  • 2014-06-06 14:58:10

(5ありがとう)

kr312さん、こんにちは。
またお話させて頂きますね。

先に回答されていらっしゃる皆様も仰ってますが、バイトの予定は聞いても良いと思いますヨ。

まだ聞いてないようでしたら、「ディズニー楽しみにしているんだけど、バイトの予定を教えて?」とLINEでも直接聞いても、貴方が連絡しやすい方を選んで良いと思います。

LINEで気を付けることは、文字だけだと顔の表情や声のトーンなど解りませんから、見た相手が誤解しやすく曖昧にとれるような表現は極力避けた方が良いと思います。

今回のコバさんの回答を読んでハッとしたのですが、相手の方の立場からすれば連絡を待っている可能性が強いですね。
私はそこに気付けませんでした。ごめんなさいね。(コバさん、ありがとうございます)

普段素っ気ない態度に振り回されているようですが、相手の方が貴方のコトを意識されているか、ディズニーに誘われたのにそれ以後、話が無いことにからかわれたと思われているかも知れませんね。

先日の飲み会での出来事で、同じテーブルになっても話すことはなく、先輩と「元カレとヨリを戻すべきかどうか」という内容の話をしていたとの事ですが、これは私の憶測ですので流して下さって構いませんが、ディズニーに誘われたのは良いけれど、招待される側からは「何時連れて行ってくれるの?」とは聞けず、貴方の煮え切らない態度に業を煮やして、元カレとの話をしたのでは?ともとれます。
ただ、本当に元カレから復縁を迫られている場合もありますが。

今、まだお相手の方にバイトの予定を聞いて無いのでしたら、直ぐに連絡を入れてあげて下さいね。

kr312さん、経験の無いことに不安があるのは皆同じですよ。傷つくのも怖いです。

世の中の既婚者やカップルの何割かは、男女どちらかが玉砕覚悟で告白なさっている筈です。

貴方が本当に彼女を好きなのかどうか、貴方の気持ちを行動にできるのか試されているような気がします。

長文失礼しました。

  • 2014-06-06 19:14:00

お礼:

tomominさん、いつもアドバイスありがとうございます。

今朝、思い切ってメールをしてみましたところ、追記をした通り「今は忙しくて厳しい。ディズニーはみんなで行くと楽しいから、クラスのみんなで行かない?」と返事が来ました。

いまだに返事はしていませんし、返事の仕方も分かりません。けれども、諦めきれないので長い目でまずはもっと彼女と友達として仲良くなれるようにがんばりたいと思います。

なんだか、ものすごく悔しくて泣けてきちゃいますが、がんばりたいと思います。

いつも本当にご丁寧なアドバイスやコメント、ありがとうございました☆

そして、良い報告が出来なくて申し訳ありませんでした・・・。

回答(4)

  • 2014-06-06 12:50:40

kr312さん、こんにちは。
最近のお天気のように、すっきりしない日々ですね…

私も若い時、好意を持ってくれた方にわざと素っ気ない態度を取っていました。彼に聞こえるところで、元彼どころか妄想彼の話を友達としたり…いや~、今から思うとひどいことしていました(^_^;)

私、コバさんと同意見です。勇気のいることですが…
テスト、レポートが終わってひと段落したら彼女さんに声かけてみてはいかがでしょうか。

良い結果にしろ悪い結果にしろ、kr312さんの経験値は上がります。この経験値が人間としての魅力UPにつながると思いますよ。

回答(3)

  • 2014-06-05 11:37:04

kr312さん こんにちは。

なんか微妙な空気感ですね。

迷いもあると思います。
でもここでアクション(「今月の予定ってどうなったかな?」という連絡)を起こさないと平行線でもやもやすると思います。
一度声を掛けているわけですし、何かしら返事するのは礼儀ですから。(友達間でもそこは重要です。)

催促という感じじゃなくて予定の確認という軽い感じでメールしてみましょうよ。(はっきりしない返事が返ってきたら、「決まったら教えてね。」でいいと思います。)

意識すると一気によそよそしくなったりしますし、口頭で聞くよりメールで聞いたほうがいいと思いますよ。

今は待つより行動をとって、相手の反応を待ちましょう。

  • 2014-06-06 19:25:45

お礼:

アンジェさん、いつもアドバイスありがとうございます。

今朝、勇気を出して恐る恐るメールを出してみました。
結果は、追記にも書きましたが「今月は忙しくて厳しい。ディズニーってみんなで行くと楽しいから、クラスのみんなで行かない?」と返事が来て、脈なしでした・・・。

なんて返事をしたらいいか分からないのですが、とても悔しくて泣けてきちゃいます・・・。
これからあと1年間半も一緒なので下手なことをして、彼女が学校でいづらくなることも考えるとなかなか行動が出来ません。

でも、自分から初めて動いて分かったこともたくさんあります。
まずは集団で遊ぶことから初めて、もっと仲良くなって距離を縮めていきたいと思います。

いつもご丁寧で背中を押してくれるアドバイス、ありがとうございました。

回答(2)

  • 2014-06-05 07:18:23

はじめまして。


嫌っていたら、「おつかれ〜」って声なんてかけないですよ。



相手を意識してしまうと、変によそよそしい態度になってしまうこともあります。




多分待っているんだと思うので、「スケジュールどうなった?」と聞いてみた方がいいかと思います。




それではぐらかされたりしたら望みは薄いかもだけど、行く気があったらちゃんと「今月は予定が立たなかったから、来月は」となると思いますし、


まだ分からないとなったら、

「予定が分かったら教えてね」と言ってみたらいかがでしょうか。



私も応援しています。



頑張って下さい。

回答(1)

  • 2014-06-04 22:59:57

 同じ男として、檄を飛ばしたいと思います。


 『連絡しない方が自分にもあの子にもいいんだろうなぁ』
 連絡しなければ、このままオシマイでは?それでいいのでしょうか。それに、一見すると"あの子"を気遣っているようですが、ご自身が傷つきたくないだけでは。

 何も行動を起こさなければ傷つくこともないでしょう。たしか以前、「自分から女性を食事に誘うことなどは滅多にない」といったことをおっしゃっていたでしょうか。貴方を誘った女性たちは、「連絡しない(誘わない)ほうがいいのかなぁ」と悩みながら誘ってくれたのかもしれませんよ。それと同じです。そこから一歩踏み出したから、その女性たちは(貴方がOKしたなら、貴方と食事に行くという)自分なりの幸せを掴んだのでは。


 こちらから誘えばOKしてくれる可能性は、十二分にある思います。TDRに行くことを一度約束しているわけですから。
 大げさに言うと、彼女の立場は「チケット代を出してもらって、誘ってもらう(連れていってもらう)」というものだと思います。そういう立場の彼女から「この間のディズニーの件だけど...」とは言いづらいのでは。彼女からしたら「連れてって」と言っているようで気が引けると思います。たぶんですけど。
 そもそも、貴方が他の誰かとそのチケットを使ってしまった可能性だって考えているかもしれません。「あれ以来誘ってくれないってことは、もう気が変わってしまったのでは」と悩んでいるかもしれません。想像ですけど。
 素っ気ない態度については分かりません。あれ、謎ですよね。考えてもネガティブになるだけ(分からない)ので考えないという道もあるのでは。


 と、一部を除いていくらでもポジティブに想像できるのではないでしょうか。ネガティブ思考が彼女を諦める要因になるなら、ポジティブ思考がアクションを起こす原動力になってもいいのではないでしょうか。

 諦めたら試合が終わるとか、漫画みたいなことを言うようですが、諦める前にもう一度トライしてほしいなと思います。


 何もしなければここまでです。何かしてもここまでかもしれません。でも何かすれば、何かが起こるかもしれません。何かが何かなんて分かりません。


 こんな投げやり(?)な回答が何の役に立つのかも分かりませんが、とにもかくにも応援している人がここにいますよ、ということです。がんばってください。

  • 2014-06-06 19:58:11

お礼:

コバさん、はじめまして。
男性としてのコメントありがとうございます。励みになりました。

今日、勇気を出してメールを送ってみたところ「今月は忙しくて厳しい。ディズニーはみんなで行くと楽しいから、クラスのみんなで行かない?」と返事が来ました。
先日の食事とは180°変わってしまい、脈がないようでした。

それでも、今回自分から初めて動いてみて、人を好きになるってことがどんなことか、好きな人と一緒にご飯食べたり話したりすることがどれだけ心地よいことなのかが分かりました。

この気持ちを忘れずに、まずは集団で交流して友達として仲を深めていくことから始めて、長い目で彼女にアタックしていきたいと思います。

今回は檄をとばしていただきありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM