質問
求められなくなったことが不安です
ここ最近もやもやしていて
初めてこちらを利用させて頂きます。
私は20代前半の会社員です。
現在20代後半の彼と付き合って9ヶ月経ちます。
彼とは職場恋愛で私から告白して今に至ります。
付き合ってしばらくは
帰り際のハグやキス
ホテルへ行くのもデートそのものも
全て彼からでした。
でも今は彼からあまり求めてこなくなり
いつも私からです。
愛情表現が全くないわけではありませんが
以前のように求められなくなったことが
不安で不安で仕方なくなっています。
会社では毎日顔を合わしますが
仕事中は特に会話はしません。
デートの頻度がグンっと減ったことや
そんな風に求められなくなったことによる寂しさ、
あと恥ずかしながら彼とエッチしたいという
そんな気持ちが溢れて
毎日のように泣いてしまいます。
彼にも寂しい、逢いたいということは
伝えますが
また休みが被ったらゆっくりデートしようねと
いった感じで。
以前は仕事終わりにちょっと飲みに行ったり
そのままホテルに行ったり、少しの時間も
大事に過ごせていたのにななんて思ったりします。
ただ私との関係に慣れてきただけなのでしょうか?
また彼は私にとっての初めての彼氏なので
恋愛経験値の低い私は
どうしたらいいのか分からず困っています。
彼の重荷にはなりたくない、でも寂しい
以前のように求められたい。
彼は今どんな気持ちなんでしょうか。
またこれから先
彼氏と上手にやっていくにはどうしていけばいいでしょうか。
どなたかご教授ください。
回答(1)
anさん はじめまして。
お付き合いってそういうものだと思いますよ。
付き合い初めはすごく盛り上がるんです。半年近く経つと相手も自分の時間を大事にしたりするので会う頻度もデートの頻度も減ったりしますよ。(人によってそれぞれですが、半年たっても積極的な人もいますけどね。)
お付き合いに馴染んできたのでしょう。だたそれだけだと思います。
デートしようねとか言葉があるなら大丈夫ですよ。
社内恋愛でも職場は仕事をする場所。私情を持ち込むのはよろしくないかと思いますよ。
たぶん、今の彼の姿が彼の恋愛スタイルなんだと思いますよ。(常に一緒にいたい気持ちはわかりますが、自分の時間も大事にしたい人もいるのでそこは理解が必要と思います。→私は自分の時間大事派です。)
社会人だと学生の様な恋愛ってできないと思いますよ。(私も学生時代の初彼が社会人だったので、わかります。)
誘いがなくて寂しいと思ったら、あえて自分から誘わない。少し引いてみる。追っかけているだけじゃダメです。男の人って追いかけられるより、追いかけたい人の方が多いと思うんです。
その間に少しでも自分磨き。
あんまり追いかけすぎちゃうと、相手も重いと感じるかもしれませんよ。
お礼:
アンジェさん
ご回答頂きありがとうございました。
お礼のお返事が大変遅れましたことお詫び致します。
アンジェさんからの回答、今の私の心に
すごく響いて、心が沈みそうになったとき
繰り返しアンジェさんからの回答を
読み返しておりました。
すごく救われました、ありがとうございました。
あれからしばらく
自分から誘うことを止めて
連絡もグイグイいってたのを
きもち控えめにしてみたところ
彼から最近寂しいなって
求めてくるようになりました。
その間にあらゆるかたちで
自分磨きに力を入れることもできました。
私との関係に慣れてきたような
落ち着いたような感じがして
お付き合いとはこういうものなのかと
感じることができました。
これからも求めすぎず
程よい距離で彼との関係を続けていきたいと
思っております。
また壁にぶつかったときには
ご教授頂けましたら幸いです。
本当にありがとうございました。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |