質問
アンダーヘアの処理
こんばんは。
2〜3年前から悩んでいることなのですが、
アンダーヘアの処理をするべきか悩んでいます。
友人は彼氏が出来てから処理をするようになったと言っていました。
しかし、私は彼氏もいない、未だに処女のままです。
そんな私が考えるのはアンダーヘアの処理について考えるのは早いですか?
そして、処理はどんなとこ(セルフ、脱毛サロンetc)で行ったら良いですか…?
また、親に相談できないのですが言うべきでしょうか…?
回答(1)
ヘアの処理は自分のためでもあるので、やっておいて損は無いと思いますよ。
もじゃもじゃがスッキリすることで、陰毛におしっこがついて汚れとして臭いを放つことも無くなったし、下着を履いてスッキリ見えること、下着の中で汚れと蒸れのせいかかぶれやすくなってたのもなくなりました。
たまにかぶれても、毛がほぼないので薬も塗りやすいです。
私自身処理するなんて知識もなく、ずっとジャングルみたいなもじゃもじゃで、学生の時に水着なんて着るとそこだけもこっと盛り上がって男の子みたいで凄く恥ずかしかった思い出があります。
社会人になり彼氏が出来てから、剃ったら?といわれ全部剃りました。
ただ、全剃りすると生えてくるときにチクチク痛いし、おしっこも引っ掛かりがないぶん変な方向に飛んだり、逆に肌に伝って気持ち悪い思いをしたのでその後全剃りは止めました。
今はLCさんのIラインシェーバーでOとIゾーンをがっつり処理し、Vラインは温泉とかで見られるとこも考えてそのままシェーバーで長さだけ短くしてます。
今はデリパしかデリケートゾーンは使用してませんが、臭いも気になりません。
ジャムウでパックする際も、毛が少ない方が浸透すると思ってます。
見せることがなくても、処理したことで自分に自信が持てるようになったので私は良かったと思っています。
なにより自分の体です。自分のためにするのが一番。
自信が出来れば、出会いにも積極的になれると思いますよ。
追記:
処理方法は好みだと思います。
私は誰かに見られて処理されるのは嫌だし、お金も掛かるイメージだったので最初からセルフでした。
親には言いませんでしたね。
初めはヒートカッターだったので無音でしたし。
今はIラインシェーバーの電子音がしますが、全身の毛抜きも似たような電子音なので気にしてないかと。
相談はしなかったものの、下着と擦れる辺りのとこに腫れ物が出来たときは薬塗るのに剃ってると言ったことはあります。
- 濃いアンダーヘア、柔らかくするには?
- 濃くてごわごわしたアンダーヘア。なにかケアしたほうがいいのかも…と感じている方へケア方法をご紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |