質問
年下の男性と仲良くなる方法
こんにちは。
私は26歳(女)でスーパーの調剤薬局で働いてます。
最近気になる人ができました。
相手は隣の売り場のバイトの男の子です。
しっかりしている子なので大学生だと思って接していたら、つい最近高校生だと知りました。
年が離れすぎていると思いましたが、だからといって急に嫌いにはなれないですし・・・。
彼ともっと仲良くなりたいのですが、なかなか話す機会がありません。
帰るときに隣の売り場を通りかかるのであいさつをしたり、軽く声をかけたりする程度です。
彼の方が仕事が終わるのが遅いので、私の仕事が終わった後にお客さんとして商品について聞いてみたのですが「お客さん向けの対応」をされて終わりました。
どうすれば仲良くなれるか分かりません。
何か良い知恵がありましたら、拝借させて頂きたいです。
よろしくお願いします。
追記:
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
みなさまのお勧めどおり、色々試してみましたが相手の男性からは「好きな人がいる」とのことでした。
結果的に残念なことになりましたが、勇気を振り絞ってできる限りのことをしたので後悔はありません。
手紙を渡すときも、相手から返事をもらったときも皆様が応援してくれてると思ったから頑張れました。
何回もレスして有益なアドバイスを下さり本当に感謝しています。今までのアドバイスは今度好きな人ができるときのために日々実行していこうと思います。
重ね重ねありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(5)
こんにちは。
私は32歳の男性です。現在、43歳の女性と「刺激のある
お付き合い」(彼女命名)をしています。
実はお互い気になっていて女性のほうからアタックされて成
立しました。
実は32歳になって初めて女性とお付き合いなのです。
その年上の女性から「今後のための女性に対するテクニッ
ク」を教えてもらいながらお付き合いしています。
その1つと現在、私が学んでいる「コミュニケーションを
高める術」を織り交ぜながらお話します。
少し「工夫」をしてみましょう。
1つは「仕事前のあいさつ」です。
「おはようございます。どう?学校、楽しんでる?」
「おはようございます。あ~!髪型変えたね。いい感じだよ!」
と一例を挙げましたが、ただの「あいさつ」だけだと何もコミュニケーションが発展しません。このように気になる男性の状況を読み取りながら「短い会話」をしてみましょう。
気になる男性の「感情」「風貌」「変化」などを読み取って
コミュニケーションを取るのが大切です。
もう1つは「仕事後のあいさつ」です。
「お先に失礼します。何か手伝うことあるかな?」
「お先に失礼します。今日もがんばってるね。けど、あまり
無理しないでね。」
「お先に失礼します。さっき店長から叱られていたけど、私は××さんが努力していることを仕事の合間を見て知ってい
るからね。」
などと「スパイス」をつけてみるといいでしょう。
人間関係全てそうですが、その時の「状況」「感情」「変化」「雰囲気」などで「どう行動すれば解決できるのか」
「どう商談が成立するようにもっていくのか」「どのように
気になる男性を振り向かせることができるのか」と戦略を立
てることが大切です。
「自分を変える」ことが時には「よい結果」を生み出します。
髪型をかえる、コミュニケーション能力を高める等工夫を
して見て下さい。
お礼:
なるほど・・・!!
あいさつにさりげなく一言付け加えるのが重要なのですね。
それが・・彼と話す前に頭の中でシミュレーションしてみるのですが、その一言がうまくいかないのです。
どうも緊張してしまうようで・・。
髪型は色を明るくしてみたのですが、あまり芳しい反応はなかったです・・。社内規定であまりおしゃれなヘアアレンジをしたり、髪飾りをつけたりできませんので、見た目の変化はあまりつけられなくて困ってます。
何とか自分を変えられるよう考えて見ます。
ありがとうございました。
追記:
>緊張してしまう・・・
もしかしたら脳に「恋愛で過去に失敗した記憶」が焼き付い
ているのでしょう。
「緊張」と言うものはそれ以外に「失敗しないようにコントロール」する『自己防衛反応』があります。
「年下の男性が気になっている」と言う経験がない場合、自
然に脳が防衛信号を送り「緊張」してしまうのです。
質問に「年が離れすぎていると思い・・・」と記してありま
したが、この時点でみーさんの脳に「防衛反応」が起こって
いたのです。
まずは「脳からの『緊張』の信号」を切り替えましょう。
方法は「今までみーさんの人生の中で『成功した経験』を
イメージする」ことと「気になる年下の男性と普通にお話し
ているみーさんのイメージをする」ことを結びつけることで
「緊張」が解れます。
私もどうしても苦手な人と話す場合、この方法を使って何と
かしのいでいます。
一番大切なのは「心」。「心」が通じ合えば必ず「人と人が
結びつく」と経験者である私は断言できます。
もし、気になる年下の男性が「みーさんが『好き』で『信用できる』女性」と「心」が結びつけば最高ですよね。そのた
めには「視覚」「触覚」「聴覚」で感じて「今の彼は『ど
のような状況でどのような言葉をかけたほうがいいか』」
を読み取って声をかければ、みーさんに『心を打ち解ける』
行動を彼は取ることかと思います。
私も今、お付き合いしている女性から『信用』されています。『恋愛』とは違うかもしれませんが、私は「愛してる」
より「信用している」と言われたほうが嬉しいですね。
一番大切なのは「心が通じあること」です。
お礼:
防衛反応ですか・・。
確かに緊張してしまい、話しかけるときも相手の反応を見る余裕がないのです。あと相手も感情表現が豊かでないのでますます反応が読めなくて緊張する・・という悪循環なんですよね。
年上・同い年の男性は表情とか考えてることが結構分かりやすいのに年下の男性たちは何故ああも分かりにくいのでしょうか。
よくよく考えてみれば、彼以外の年下の男の子とも交流がなくて年下に慣れてないんです。
SNSで大学生と高校生の男の子とメッセのやりとりをして慣れようとしてみましたが、私が一方的に話を振るだけでおわりどうも話がつながらないんですよね。話を深堀りしたくても向こうがくれる情報が足りなすぎて深堀りしようがなく、向こうからこっちに質問を振ってくることもなくてすぐ話が詰まるので、好きな男の子と話しても似たようなことが起きるんじゃないかと自信がないんですよね。
相手にコミュニケーション能力が足りないのか、単に私に心を開いてないだけなのか・・自分にはさっぱり分かりません。
男の人同士ってどうやって話をつないでるんでしょうか。
心の通じ合い以前に向こうが何を望んでいるのか読めません・・。
折角有益なアドバイスを頂いたのに、実力不足でうまくできないみたいです。ごめんなさい。
追記:
>みーさん
今のティーンズは表情が出ない分難しいのは事実です。
今は購読を中止したのですが「SEVENTEEN」を購読
していた頃は1年若くなる程、携帯電話やパソコンに依存し
てしまい、積極性の性格の女子生徒が「なかなかアプローチ
をかけるのに苦労している。」と言う記事が記載されていま
した。男性が消極的になっていることや「異性に興味はあるけど『恋』までは。」と言う考えの男性が多くなっているの
でしょう。事実、今号の「20歳前半女性のファッション雑誌」でも特集が組まれていましたが「男性が恋人を作らない
理由」として、
1:メール、電話の義務があるから
2:男性同士でつるんだほうが楽しい
3:デート代が馬鹿にならない
となっています。
これは「女性が恋人を作らない理由」の中にも当て嵌まる項
目もあるでしょう。
32歳の私から見ると「今の若者は『好奇心』がなくお互い
を知ることを『恐れている』。」と思います。
>情報が少ない。話を掘り下げるのができない。
のは「これ以上知られるのが『怖い』と言う心理がある」
のが原因です。
それとパソコンなどの「媒介」を通じてのコミュニケーショ
ンと顔を合わせるコミュニケーションとは違います。
「媒介」があると表の性格を伏せている場合が多く、ネット
で恋愛に発展しても「こんなはずでは・・・。」とお互い感じることがあるでしょう。
しかし、顔を毎日合わせるのは時間がかかるけれども「本性」と言うものが見えます。「本性を見破られるのが怖いし
人間関係が面倒だから。」と言うティーンズが増加しているのも事実です。
そうですね・・・。
「気になる男性」と一緒に働いている職場仲間や店長さんに
評判を聞いてみて分析してみてはどうでしょう?
それとメンズノンノ等の男性ファッション誌で「男性の心理」の情報を得たり、女性ファッション誌やフリーペーパー
などで「恋愛」の話題があるなら購読・立ち読みして情報を
収集することにより「知識」を積み重ねることで話題が増え
ると思います。
現在女性ファッション誌を4誌購読して年齢層に合わせた「
知識」を得ています。
年上の女性とは世間話や身近な出来事、趣味や料理の話をし
ながら「STORY(40歳向けのファッション誌)」を見
ながらお互い研究しています。
>コミュニケーション不足か彼が心を開かないのか。
これは両方ですね。
「知識」を積めば「話題」が増えます。そうすれば自然にコ
ミュニケーションが取れます。
一方、ティーンズの彼は「まだ、みーさんのことを知らな
いから打ち明けることができない。」と心を閉ざしていま
す。
興味のあるものや趣味が聞き出せれば、それについてみーさ
んが「知識」を積んでみーさん自身も「興味」を持っていけば前回記したアプローチ法で距離が短くなると思います。
私の知っているティーンズの男性は「マンガ・アニメ好き」
「ネットゲーム等のゲーム好き」「男同士でカラオケ」が
趣味ですね。
この中に「異性と一緒」と言うのがありませんし、「もう、
初体験したの?キスとかしたの?」と言う話題もあまりあがらないそうです。
この影響かどうか不明ですが、20歳の男性で「大人しめの
性格」の場合、「なかなか異性に打ち解けられない」と言う意見があります。また初体験の年齢も高齢化している傾向も
あります。(初体験が24歳の私も『高齢化』なのですが。)
性風俗からキャバクラ、キャバクラからガールズバーへだん
だん格下げになってるのも「男性の『性』に対する興味が減
っている」原因です。
何か関係ない話もありましたが、私の知る限りのことを追記
しました。
みーさんも様々な情報を得て「ティーンズ男性の傾向」を掴
んで見て下さい。
女子高校生から見た「男子」、成人女性から見た「男性」を
「研究」してみてください。
仮に成就できなくても今後の恋愛に活かせばいいのです。
みーさんも「好奇心」を持って「イマドキのティーンズ男性の心理」をネット等で情報収集してみて下さい。
私は「年上の女性とお付き合いしたい」と目標?があったの
で30歳以上の女性が購読するファッション誌等を見て「研
究」をした「知識」が今、活かされています。
お礼:
ありがとうございます。
これからは男性の雑誌も見て研究したいと思います。
私も色々な男性とスムーズに話せるようになりたいですし。
今回の恋愛は残念ながら成就しませんでしたが、次回のために頑張ります。
30歳以上の女性が見る本というとSTORYとかその辺でしょうか。私は好きな俳優がSMARTでモデルをしているので、たまに店頭で見るくらいですが、やっぱり一冊かって隅々まで読んだほうがいいんでしょうね。
のりちゃんさんの研究熱心さを見習いたいです。
回答(4)
(5ありがとう)
みーさんへ
おはようございます。ワタクシもここ数年、年下(大学生)&店員さんに恋をしてきました。あまり参考にはなりませんが書き込んでおきます。
年下くんから好意があったのはわかってはいたのです。でも私がちょっとセクハラをしてしまったので呆気無く振られてしまいました。立ち直るのにかなり時間がかかってしまい、最近は「この素晴らしい自分をドン引きした幼い男に何で無駄なエネルギーを注ぎ込んできたのか…アホらしい」とやっと思えるようになって来ました。
店員さんは現在進行中で私と同い年です。今はお互いの立場を考えしばらく距離を置いて連絡も取っていませんし、やるべきことに力を注いでおります。でも余裕が出てきたらさり気無く彼に差し入れを持っていこうかと思っています。
で、何が言いたいかと言うと…簡単にまとめておきます。
①相手の立場や考えを汲み取って、嫌がることや束縛をしない事。
②相手と適度な距離を置いて、自分のやるべき事に集中する事。
③たまに手紙付きのお手製のプレゼント(お菓子がベスト)を差し入れる。
④自分の気持ちを素直に相手にさり気無く伝えてみる。ただし「結婚」や「恋人」等はNGワード。応援していますや貴方の傍に居られたら毎日が楽しくなりそう等オブラートを包むように伝えてみる。直接口頭や手書きの手紙が望ましい。
とにかくこういう事じゃないでしょうか。あまりガツガツしないで恋愛を楽しみましょうよ。彼も高校生とはいえ立派な大人ですし、お互い結果はどうあれ悔いの無いように頑張りましょう☆
幸運を祈っております!
お礼:
初めまして。
同じような状況の方がいらして嬉しいです。
①②は今のところ大丈夫なのですが、③④が全然できておりません。これから頑張ってやってみようと思います。
ただ不安なのは彼があんまり表情が豊かでないので、好意以前に私の行動を嫌がっているのか喜んでるのかさっぱり分からないのです。
きっと意識しているのは私だけで向こうはなんとも思ってないんだろうな・・とくじけそうになります。
とりあえず皆様に進められたとおり、手紙を書こうと思ってレターセットを買ってみました。手紙を渡しても何にも反応がない可能性もありますが気持ちを伝えることに意義があると思うことにします。
私もゆいこさんのように恋愛を楽しめるようになりたいです。お互い頑張りましょう!
回答(3)
余計なお世話かもしれませんが、失礼します。
保健の授業の事は気にしないで良いと思います。女性はそういう事を気にするかもしれませんが、男性は気にしないというか、むしろ興味津津なんですよ、そういうの。って小難しい事言いましたが、その時はそう思ったかもしれませんが、好きな人がいたら、やぱりHして愛し合いたいですよね?
前置きが長くなりましたが、みーさんが仰る様に、彼は高校生なんですよね~。なので、あまり過激な事はかけませんが、されど彼も高校生です。ある程度の知識はありますし、もう充分「1人の男性」ですよ。
私は、年齢は問わず純粋に伝えれば、100%は無理でも伝わると思うんです。一気に伝えると彼も整理できないかもしれませんが、変に考えたり遠まわしに言うより、素直が1番だと思いますよ。
ただ、私が同じ男性として心配するのは、差別する気はありませんが、女性には分からない気持ちかもしれません。
彼くらいの年齢だと、年上の女性に魅かれる時ってあるんですよね~。それに、本格的に異性を意識しだし、Hに関する知識も覚え始め、Hしたくて同性や仲の良い異性の友人なんかとは、そんな話ばかりになったりって時期、言い方は悪いですが「サカリ」みたいな時期だと思うんですよね~。これは彼だけではなく、誰しもが通る道なんですよ~。
全ての男性がそうだとはいいませんし、彼の事を悪くいう気は少しもありませんが、「H目的」で付き合う事にならなければい~な~ってそれだけがちょっと・・・。
かなり余計なお世話でした。
彼と「恋人」になれる事を祈ってますよ。「上手く言った」と聞けるとい~な~って思います。
くじけずに頑張って下さいね。
お礼:
そこまで心配してくださってありがとうございます。
体目的とかは全然考えてませんでした。
ただ私が気持ちを手紙で伝えた後、彼がどんな態度をとるかは「賭け」に近いところがあると思っています。
社会人でも周囲に吹聴したり、自分に好意のある女性を想ってる男性に自慢したり、女性にセクハラ三昧する男性(全部体験済み)とかいますので・・。
たまたまその男性が精神的に幼かっただけだと思いますが、彼に良識があることを祈るしかないんですよね。
体目的かどうかは言動で見抜けると思うので何とかなりますが、風評被害により職場に居辛くなるのが嫌なんです。
もうちょっと時間をかけて彼の性格を見極めてから手紙を出すのがベストなんでしょうけれど、出会ってから3ヶ月経過した現時点で全然話すチャンスがなかったのでそれも難しいかもしれません。
本当に「体目的」とか「周囲に自慢できるから」とかよこしまじゃない理由で「恋人」になりたいですね。
頑張ります。
回答(2)
みーさん
こんにちは!
ひだまりさんも仰っていますが、話す機会を作る事から少しずつはじめてみてはいかがでしょう?
帰る時以外に休憩時間など彼と話せる機会はないのでしょうか?
彼の働いているお店がどんな業種か分からないのですが、食べ物や飲みのも系があるのであれば、毎回同じものを買って覚えてもらうなども手ですよ。
また、彼がいる売り場に、みーさんと仲が良いスタッフなどがいたらその人も交えてちょっとした一言でもいいので、話してみるとか。
少しずつでも彼と話せるといいですね☆
お礼:
こんにちは。
話す機会を作るのはなかなか難しそうなのです。
というのは彼は四時間しか勤務していないので休憩時間というものが与えられてないのです。
彼がスポーツ売り場担当なので、ランニングシューズの問い合わせをしてみたのですが「分からない」と言われ、失敗に終わってしまいました。
仲良くなれそうな女性スタッフが二人ほどいるので、その方たちと接触できるように頑張ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございした。
回答(1)
(10ありがとう)
とにかく、2人で話す機会を作らないとですよね。
私達は店員(私)とお客(彼女)として出逢いました。お互いほぼ一目ぼれだったのですが、当然?話すチャンスってあまり無かったんですよね。
そうしたら、ある日彼女が1通の手紙をくれました。これが全てのきっかけになりましたよ。
お礼:
回答ありがとうございます。
そうなんですよね・・・。
ここ一ヶ月チャンスを探してみたのですが、二人で話す機会がほとんどないのです。
手紙を渡すのは良いアイデアですね。
数回はなした程度なので、何を書けばいいか分かりませんが仲良くなるきっかけをこちらから作らないことには距離が縮まらない気もします。
あの・・差し支えない範囲でかまわないのですが、手紙に書いてあったことでどんなことが嬉しかったり興味をひかれたか教えていただけませんか。
異性に手紙を書くのは初めてで、何を書けばいいか分からなくて・・・・。
追記:
失礼します。
そ~ですね~。回答にはなってないかもしれませんが、勿論内容もありますが。
手紙は2日に渡って2通頂いて、1通目にイヤラシイ気持ちが無く素直に「好きだ」という気持ちが伝わって来たのとが1番ですかね~。2通目に私の心を読まれた様な内容があったのが、!って感じと女性でもそういう風に思う人もいるんだな~っていうのとありましたね。
1通目に関しては、本当に純粋でしたよ。「たった1人の男性として、○○さん(名前)の事が好きです。○○さんの気持ちは分りませんが、少しずつでも○○さんに好きになって貰える様に努力するので、休みの日だけでも一緒にいて貰えませんか?」っていうような内容でしたかね~。
私として嬉しかったのは、「恋人」とか「結婚」とか、そういう言葉が入っていなかったのと、「名前を覚えてくれていた事」ですかね。「恋人」とか「結婚」って言葉は結構重みになりますしね。そういう言葉でなく「一緒に居たい」って言ってくれたのが嬉しかったですね。名前に関しては「下の名前」ですよ。言った覚えはありませんが、何かで発見したのでしょうね。ちょっと照れはありましたが、下の名前で呼ばれると特別な感じがしますよね。
2通目に関してはあまり参考にはならないかもしれませんし、気分を害するかもしれません。それに、「え?」ってって思うかもしれません。
私(彼女)は、恋人や旦那さんとは、毎日でもHしたいという想いです。私も相手から愛されたいし、私も愛して欲しい。○○さんが望むなら嫌な気持ちはないから何でもしてあげたいです。
っていう様な内容が書いてありましたよ。いや~、今観ても恥ずかしいですね~。
でも、2通共、手紙全てを読むと、「本気度」が伝わってきましたし、嫌な気分は全く無かったですしね。
長くなりました。
ところで、彼とどこまでの関係になりたいかですね?それによって書く内容も変わってくるかと思いますし、なんといっても学生ですからね~。彼が理解出来る無いようにしないとですよね。あと、み~さんが彼の事をどこまで受け入れられるかですよね。
あ、それと手紙は短めの方が良いと思いますよ。男性はもともと長い文章(メールも含め)を読んだり書いたりするのが得意ではありませんから。基本的に用件を伝えておしまいです。
差し支えない程度で、「どんな事を書きたい」とか「こんな事を伝えたい」っていうのがあればいいんですけどね~。
なんか参考にならない回答ですみません。
お礼:
すごく参考になります!
そんな純粋な手紙を書く彼女さんはきっと素敵な人なんでしょうね。
そうですね・・。
自分の考えを整理してみたのですが、
「彼の笑顔とか働いてる姿を見ているとすごく癒される。自分も頑張って働こうと元気をもらっている」
「少ししか話したことないのにどうしてこんなに惹かれるか分からないけど、もっと君の事知りたい。仲良くしたい。」
というのが今伝えたい気持ちですね。
彼とはできればおつきあいしたいし、彼女さんの二通目の手紙に共感できるのですが、高校生に「君とHなこともしてみたい」って伝えてはたして受けとめてもらえるのか不安です。
私は高校生の頃、保健の授業で子供ができる仕組みを聞いて「自分にはそんなことできない」とすごくショックを受けた記憶があるので、そんなこと言われたら困惑するのではないかと・・。
下の名前は分かってるのですが、思い切って呼んじゃっていいんですね。意外でした。
「恋人」「結婚」というワードは使わないようにします。
あと「まず友達になってください」とかは言わないほうがいいですよね。
丁寧な回答ありがとうございました。
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |