質問
子供を持ちたくなったら。
皆さん、こんにちは私は四十二歳の主婦です。結婚して16年経ちます。私は結婚四年目で妊娠がわかりましたが三ヶ月程で出産をするまえに亡くなりました。そのあと直ぐにも妊娠を望めばよかったのでしたが、通った病院の対応が酷かったので、恐怖が先に立ち次の妊娠を望みませんでした。犬を飼いはじめて、それは私は夢中に可愛がりまして、今年には十五歳になろうかとしています。私は過去に子宮筋腫の筋腫核摘出手術を二回致しまして、今度の6月にて避妊期間の解禁後手術後の経過も良く妊娠を、夫からも望まれています。 が 高齢出産で帝王切開にての出産を医師から告げられております。私は正直の所、子供が居ようがいまいが、どちらでも良くなりつつあります。夫は「妊娠する可能性を諦める事は無い。出来れば産んで欲しい。」と言われております。 しかし、命懸けです。高齢出産の危険性も極めて高いです。私は子供が欲しいのは同じです。 が、 単身赴任で今も離れて暮らしていまして一月に三回、四回帰って来てくれて愛し合ってもいます。
二人で共に居たい気持ちも強いです。今回も男性からの御意見をお待ち申し上げます。
あなたは彼女が妊娠したら、子供を持ちたいとお考えですか?高齢出産をさせる覚悟はおありですか?あくまで仮定のお話で恐れ入りますが、彼女さんの、または奥様の健康を尊重して妊娠・出産を望まれますか。男性のみで女性からのご回答は固く辞退申し上げます。何とぞ、よろしくお願いします。大変生意気な無礼をお許しくださいませ。既婚者・同棲中の方々の御意見も期待しています。経験者からの御意見もお待ち申し上げます。よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
私(男性)の同棲中(近いうちに結婚とは考えてます)も私より年上で、40歳まではいかないものの高齢出産については悩んでます。私の身体(少し障害がありまして)の事もあって。
自分でいうのも変ですが、私は子供が好きですし、愛する女性との子供は出来うる限り欲しいと思ってます。それは彼女も同じです。
子供の話になると彼女に良く言うのですが、やはり彼女の身体の方が大切です。せっかく子供を授かって産まれても、彼女自身の身体が健康を害したり、辛い事のなるのは嫌です。そうなったら「普通」に育ててあげることも出来ないかもしれませんしね。
彼女の事を愛しているから結婚して一緒に居るのですから。
いつか授かるかもしれない我が子には申し訳ないのですが、「普通」の生活の均衡が崩れるなら、授かるのは諦めても良いと思っています。
なので、「できちゃった婚」も絶対に嫌です。これはお互いに(余計な事ですが)。
お礼:
ひだまり さん。こんにちは 御返事を下さいまして、本当にありがとうございます。 お二人の詳しい内情まで、お話をしていただきまして、申し訳ありませんでした。顔も名前も知らぬよそ者に語らせた私はただただ、悪い女でしかありません。でもその反面そこまでお話をしていただけたのは、お二人の生活や将来に夢もいだかれていらっしゃる何よりもの証しですね。おからだにしても、お子様にしても、揺れ動き、はたまた涙さえ浮かびますよね?私の夫は子供を産みなさいと言い私は正直産み育てる自信も無く私たちの考えの溝は埋まるか、夫の母にも子育てを助けてもらえるとの様子ですが、果たして、どうなる物か?夫にも子を抱かせてやりたい。でも家計も増えますし、 彼は何処まで考えているのかいないのか、また帰って来ましたら、語らいますね。
ひだまり さんもおからだを大切に彼女さんの愛も、いずれの決断もお二人在っての事。焦らず運命に任せて情熱の炎を灯し続けて下さいませ。
お話をありがとうございました。
ごめんくださいませ。彼女さんにも、よろしく。 キラキラゆめ星☆**
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |