うなじの毛について|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.794】 
  • 2010-05-27 09:16:06

うなじの毛について

こんにちは!

夏が近づき、髪をまとめたり、アップに
することも増えそうですが、ひとつ
気になることがあります。

それは、「うなじの毛」。

自分ではなかなか見えないところですから、
ボーボーになっていても気づきません。
つるりとしたキレイなうなじに憧れます♪

ちょっと束ねたときに、ボーボーになって
いるのは恥ずかしいので、うまく処理したい
と思うのですが、みなさんは、うなじの毛を
どうやって処理されていますか?

よい方法があったら、是非教えてください!

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2010-05-27 21:55:15

(10ありがとう)

ヒヨコ豆さん、こんにちは。

私はムダ毛の処理をするときに、一緒に剃刀で剃っています。

伸びるのが早いので…(泣)

1~2日でもう伸びてきて…。

自分では見えないので最初のころは慣れなかったです。

私は右手が聞き手なので、右で剃刀を持ちます。

左手で「このあたりまで剃りたい」というところに手を当てます。

左手に沿うように剃刀を動かします。

剃れたかどうかはごわごわしてる部分がないか、触りながら確認します。

少しでも参考になれば幸です。

  • 2010-05-31 10:10:46

お礼:

アイさん、ありがとうございます!
アイさんは、自分で処理される派なのですね。

慣れないうちは、切ってしまいそうで
怖いですが、T字のカミソリなどで
ゆっくり試してみようと思います。

ありがとうございました!

回答(2)

  • 2010-05-27 16:45:52

こんにちは。

もう花いちりんさんが殆どお答えになっていらっしゃるので、申し上げることもないかもしれませんが、あえて。

そういう毛の処理は、床屋(理容室)がよろしいかと。

私(男性)が行っている所にも、毛の処理だけをしに来る女性もいらっしゃるようですよ?

  • 2010-05-31 10:08:14

お礼:

ひだまりさん、こんにちは!

床屋さん、なかなか敷居が高く感じて
しまいますが、女性の方も普通に利用
されているとの情報、ホッとしました。

できれば、自分で処理できるのが一番
ですが、やはり届きにくいところですし、
床屋さんで処理してもらうのがいいの
かもですね。。

今度勇気を出して行ってみます。

ありがとうございました!

回答(1)

  • 2010-05-27 11:33:40

(5ありがとう)

ひよこ豆 さん こんにちは('-'*) 花いちりん です。悩みが解決出来ましたのでまたこの名前で統一してみます。

先日は私のお話にありがとう(v^-゚) こざいました。私が夫との結婚式の前日に理髪店で大きなかおそりの刃で花嫁衣裳(私は和服)に袖を通す前にはだすべりが良いように「丸剃り」を結婚式場の方に奨められてお願いしましたので、男性の理髪師で恥ずかしい(->_<-)かも知れませんが、デコルテまで洋服をたくしあげて、約10分から5分のあいだに済まされます。事前に、お近くのお店に予約されてみて出掛けられると、お店側の「刃」の都合もありますので、その方がよろしいかと思いますよ、今年の今頃は寒いのでサマーマフラーなどで寒さを防いでくださいね。因みに美容院などでも先に予約されてみて出掛けられると良いんですよね。私の時は美容院は駄目でしたね。次回からは 美容サロンで「はだそり」をお願いしてみましょうね。ステキなポニーテールになさってくださいね!

  • 2010-05-27 16:56:34

追記:

ヒヨコ豆 さん。私はまたやってしまいました。カタカナのヒヨコ豆 さんなのに、ほんまにお許しくださいませ。消えないですよね?本当に申し訳ありません。訂正してお詫び申し上げます。ごめんなさい!ああ*また、もう(××∴)

  • 2010-05-31 10:06:22

お礼:

花いちりんさん、いつも回答ありがとうございます!

なるほど、理髪店に行って剃ってもらう、という
手があるのですね。理髪店は、外から見ると男性
ばかりで、女性向けではないと思っていましたが、
そういう使い方があったのですね!

普段は手軽に自分でできて、いざ!というときは
プロに頼る、という使い分けがよさそうですね。

とても参考になりました。

ありがとうございました!

ちなみに、カタカナでもひらがなでも、どちらでも
かまいません♪花いちりんさんのお好きな呼び方で
読んでくださいね!

それではまた!

ジョリジョリ感が気にならない、サラすべの肌触りになりたい!という方に。
ムダ毛処理後のチクチクの対策方法を特集。カミソリなどで腕や脚のムダ毛を処理して数日すると、なんだかチクチク…そんなことはありませんか?ムダ毛処理後はプエラリアジェルでケアして、スベスベの触り心地へ!
面倒な脇のムダ毛処理… 脇毛処理の頻度や男性の意見をアンケート
脇のムダ毛処理、どうしていますか?剃り残しやカミソリ負けなど、女性のムダ毛は意外と男性も気になっているようです。しっとり、つるつるのさわり心地の脚を目指しませんか?
背中のムダ毛、お手入れしていますか? ラクチンお手入れで、つるつるな印象に!
背中のお手入れ方法が気になる方はエルシーラブコスメティックで。気になる背中のムダ毛のケア商品を販売!多くの体験談・アンケートから背中の毛ケアについて本気で考えています。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM