質問
体内環境‥?
こんばんは
体のことについてお伺いさせていただきます
単刀直入ですが
以前よりガスに悩んでいます。
ですが常日頃というわけではなく、固い椅子に着席しているときに催すというようなかんじなので
今までは耐えることしかしてきませんでした。
市販のサプリメントは値が張る上に効果がわからないし
LCさんのものも体臭には良いとの口コミがありますがガス(腸内環境)についてはよくわからず‥
ですが今月、片思いの相手と食事に行くことになりまして(この間はご回答ありがとうございました)
やはり気にせずにはいられなくなりました(´`)
ネットで原因などを調べたのですが解決の具体策は曖昧でして‥
おはずかしい話なのですが何かアドバイスや体験したことなどを教えていただけたら、と思います
よろしくお願いします
回答(2)
わたしもオフィスずっとすわっていると、ガスがお腹にたまる感じは感じたことがあります。
あの、どうしようもない感じが時に辛く感じますよね…
胃や腸の位置など、個人差によって、それぞれ原因が異なる場合もあるのではないでしょうか。
私の場合は、たまに姿勢を横にすることや(そういう場所があればですが…)、体全体を動かしてみることをすると、解消されることがあります。
こまめにトイレに行ったりなどもいいと思います♪
ちょっとしたケアでよく感じられればいいのですが
やはりご本人にあったケアが大事だと思いますので、あまりきになる場合は、専門の方に診て頂くことが一番いいと思います!
まりんさんのお悩みが、早く解消されることを願っております!
お礼:
座りっぱなしってやっぱり辛いですよね(:_;)
前屈したくなります‥
病院行こうと思います!
ご丁寧に回答ありがとうございました。
回答(1)
まりんさん
こんにちは。
私もお腹にガスが溜まりやすい体です。
胃が痛くて病院に行ってレントゲンを撮ってもらったら、ガスが胃を押し上げて圧迫しているから痛くなっていたというつわものです(笑)
私の場合は薬を処方してもらい、その薬で落ち着いています。
サボって飲まなかったりするとパンパンに張ってしまう事もあります。
私の掛りつけの医師が言っていたのは、炭酸を飲まないこと、温かい食べ物(スープなど)を食べること、食指をした後はお腹を時計回りに撫でるように擦る事でした。
私とまりんさんのケースは違うかもしれませんが、一回病院に行ってみるのをお勧めします★
お礼:
食事とか細かいところから気をつけてみるようにします(・・`)
病院は何となく恥ずかしい気持ちが拭えなくて‥
でも行ってみます!
ご回答ありがとうございました!
- 女性の体臭のメカニズムって…?自分の体臭が気になり始めたら。
- 体臭石鹸はジャムウ!気になる体臭予防・体臭対策はLCにお任せ!多くの体験談・アンケートから産後の体臭の防止・改善について考えています。人によって臭いの種類も強さも違う体臭。どんなケアをすれば良いの?体臭のお悩み解消法を紹介!体臭石鹸ならジャムウにおまかせ!
- 耳の裏が臭い女性は要注意?耳の臭いの原因や正しい対策方法
- 耳が臭い(くさい)ということはありませんか?耳の中や耳の裏など耳周りの匂いが気になる、不快なニオイがする、かゆい、粘り気のある耳汁や耳垂れがあるなど。多くの女性が気になる耳のカスによるワキガなどの臭いの元の原因をご紹介しながら、耳の臭いに対する対策や対処方法をお伝えします。
- 脇汗の臭いが気になる…もしかしてワキガ!? ワキガや脇汗の原因と対策
- 脇汗の臭い、脇臭いが気になったら、専用ジャムウ石鹸で、あらゆる臭い(体臭・足・ワキ・汗・靴・ブーツ・部屋・陰部など)はLCにお任せ!これからは脇汗は気にならずに済みそうです!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |