質問
頭も臭うの?
こんにちは。
一つ教えて下さい。
夏になると頭が臭うと、友人が悩んでいます。
正確には頭皮なのかもしれませんが、どんなシャンプーや
リンスを使ってもダメみたいです。
何か良い解決方法はありますか。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(5ありがとう)
皆さんもおっしゃるように、頭皮が汚れている(特に脂が残っている)と頭皮の脂っぽい臭いがするように感じます。
やっぱり電車の中などの頭が近づくときに気になりますね。
私は髪のみ洗うのではなく、指のはらで頭皮をマッサージするように洗うようにしています。
以前やりすぎて、爪を立ててしまい、頭の傷が結局フケを発生させる原因になったので、それもお気をつけくださいね。
お礼:
suzuさん、ありがとうございます。
指のはらで頭皮マッサージは、早速伝えてみます。
梅雨のシーズンは、普段以上に気をつけたいですね。
有難うございました。
回答(3)
やはり、頭皮の毛穴に汚れが残っていると、
脂の臭いが気になりますよね。
私は、ヘッドブラシを使って、シャンプーしながら、毛穴の汚れも落とすようにしています。
気分もリラックスして、お勧めです。
後は、やはり食生活を改善することですね。
お礼:
giuliaさん、有難うございました。
食生活の改善は気づきませんでした。
言われてみれば、そうですよね。
確か友人は、脂っこいものが好みでした。
健康のためにも、食生活の改善を伝えてみます。
有難うございました。
回答(2)
(10ありがとう)
私も以前は頭皮の臭いが気になりました。
古い油のような皮脂の臭いでした。
生理前や汗をかく季節は特に気になり、
周りに臭いと思われていないか
気になって仕方ありませんでした。
私の改善策は生活習慣を改めた事です。
アルコールを控え、肉中心の食生活を野菜中心にし、
睡眠を十分にとるように心がけました。
もちろんジャムウスカルプシャンプーも使いました~。
毛穴まで洗ったようなスッキリ感が何とも言えないです。
今は悩んでいたのがうそのように、
気にならなくなりました!おすすめです♪
参考になったら嬉しいです。
お礼:
さしみさん、有難うございました。
規則正しい生活は必要なんでしょうね。
睡眠は、友人はあまりとっていないので
生活改善を伝えてみます。
なかなか難しいかもしれませんが、本人はとても
気にしているので、試すように言ってみます。
有難うございました。
回答(1)
はじめまして、こんにちは!
LCさんのジャムウ・スカルプクレンザーは試されましたか?
私も似たような悩みで悩んでいましたが、これを使う事で改善されました。
個人差があると思うので、絶対改善されるとは言えませんが、少なくとも私は改善されました^^
もしまだ試されていないのであれば、オススメいたします☆
お礼:
ごんさん、有難うございました。
まだジャムウ・スカルプクレンザーは、試していないみたいです。
ごんさんに教えていただいたので、早速HPでチェックして
みました。
何だか、私も使ってみたくなりました。
友人にも教えてあげます。
有難うございました。
- 女性の体臭のメカニズムって…?自分の体臭が気になり始めたら。
- 体臭石鹸はジャムウ!気になる体臭予防・体臭対策はLCにお任せ!多くの体験談・アンケートから産後の体臭の防止・改善について考えています。人によって臭いの種類も強さも違う体臭。どんなケアをすれば良いの?体臭のお悩み解消法を紹介!体臭石鹸ならジャムウにおまかせ!
- 耳の裏が臭い女性は要注意?耳の臭いの原因や正しい対策方法
- 耳が臭い(くさい)ということはありませんか?耳の中や耳の裏など耳周りの匂いが気になる、不快なニオイがする、かゆい、粘り気のある耳汁や耳垂れがあるなど。多くの女性が気になる耳のカスによるワキガなどの臭いの元の原因をご紹介しながら、耳の臭いに対する対策や対処方法をお伝えします。
- 脇汗の臭いが気になる…もしかしてワキガ!? ワキガや脇汗の原因と対策
- 脇汗の臭い、脇臭いが気になったら、専用ジャムウ石鹸で、あらゆる臭い(体臭・足・ワキ・汗・靴・ブーツ・部屋・陰部など)はLCにお任せ!これからは脇汗は気にならずに済みそうです!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |