質問
私にはついていけません…。
こんばんは。
最近はこの歳(28歳)になって、かつての若さを取り戻すのが少々難しくなってきたなと実感しています。
父親や兄もそうですが、最近の男子はアイドル系の若くて可愛い女子(某AKB48等)が好きなんだとか。それに比べて私は…堅物な性格で格好もユ●クロ。まるで男子…。自分に自信が持てません。
「俺の言う事だけ聞いていればいいんだ!!」的な男性(ウチの男性陣です)とはどうしても性に合わなくて。かと言ってそうでない男性は周りに居ないみたいで、自分は幸薄いなと溜息をついてしまいます。
両親は「あんたは人の言う事も聞かないし、可愛くないし、太っているからお先真っ暗よ」と苦言を呈しています。
私もムリしてアイドル系のキャラクターを作るべきでしょうか。でもついていけなさそう…。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(10ありがとう)
ゆいこさん、こんばんは。
多少、お惚気があるかもしれませんが、お許し下さいね。
私は(私も?)「黙って俺について来い」って感情というか意思を前面に出す男性は、あまり好きではありません。かといって、あやふやな態度をする男性も好きではありません。
そう言った部分を含め、彼はピッタリな感じな性格です。何も言わず黙って手を差し伸べてくれて、ワガママも文句一つ言わず聞いてくれ。
私もコンプレックスの塊ですよ。体系だって日本人体系だし、顔だって可愛くもキレイでもないし、胸だって大きくないし・・・切りがないです。
今までゆいこさんが出逢った男性が、たまたま「俺について来い」的な男性だっただけだと思いますよ?だって、男性がみんなそんななら、そういうの嫌いな女性は恋も結婚も出来ませんからね。
それに、私もそうですが、出逢いってホント、何の前触れもなく起こったりするモノですよ。
それに、憧れと恋愛は別物だと思いますよ。だって、ゆいこさんだって、かっこいい俳優さんやモデルさんなど芸能人で「この人いいな~」っていう思いを抱く人、1人くらいいますよね?かといって、その人と恋人になりたいかっていうと、かならずしもそうとは限りませんよね?
長くなってしまいましたが、28歳ならまだまだこれからです。私が彼と出逢ったのは30歳を超えてからですしね。
お礼:
touch-my-heart さんへ
こんばんは、いつもありがとうございます。
確かに「俺について来い!」的な男性も嫌ですが、かと言って「あ~俺は責任取れない」的な自分の考えもなく責任の取れない男性も嫌ですね(過去に男友達で居ました…)。
自分に自信が持てないのはネットで会った男性に激しく罵られた事があって(その人もかなり訳アリでした)ここでは書けない様な事を言われて今でも心に傷を負っています…。今思えば、かなり大人気ない人で付き合わないで正解でした。
私も憧れの俳優等居ますが、付き合いたいかと言われると言葉に詰まっちゃいますね(キ●タクを見て顔は良いけど、でも…みたいな)。
「30歳からの出会い」を楽しみにしております(笑)。
ありがとうございました☆
回答(3)
こんにちは。
もっとご自分に自信を持っていいですよ!まだお若いじゃないですか!
私はゆいこさんより10歳以上年上ですよ(^^;
たまたまゆいこさんの周りの男性が「黙ってついて来い」タイプなだけではないでしょうか?
世の中の男性みんながそういう人じゃないですよ
むしろ少数派かも…
ご家族は冗談半分でゆいこさんのことをおっしゃったのかもしれませんね
冗談なら何を言っても良いのか…という問題はありますけど。
ご家族の言葉に傷つかれたことを
おっしゃった当人に伝えられましたか?
ゆいこさんが傷つかれたことに気づいていないかもしれません。
はっきりおっしゃったほうが良いと思います。
たとえその方がそう思っていても
その考えが全てではありません。
人それぞれいろいろな考えや価値観があります
A*B48はたしかにかわいいしスタイルもいいし若いし…
惹かれる気持ちはわからないでもないです
でも誰でもいずれは歳をとるんです。
そのとき「若いだけ」「顔がかわいいだけ」の女性は何の魅力もないと思います
(A*Bがそういう子たちだと言うわけじゃないですが)
ゆいこさんがゆいこさんだから好きと言う男性は必ずいるはずです
他の誰かになろうとする必要はありませんよ
ゆいこさんはよりゆいこさんらしく成長してゆかれたら
良いのではないでしょうか?
お礼:
ガトーショコラさんへ
こんばんは。
何度も両親に「そんな事を言うのは止めて!」と訴えたのですが、100倍になって言い返されたので(しかも最近口の悪い兄も一緒に加勢…)こてんぱんにやられてしまいました。もう自分は自分と割り切ってやっていくしかないですね。
昨夜、某国営放送の深夜番組でさだまさしさんが「若ければ良いってもんじゃない、歳を重ねて良い事だってあるんだから胸を張って生きようよ」みたいなことを仰っていたのでジーンと何気にきてしまいました(笑)。
ありがとうございました☆
回答(2)
(5ありがとう)
ゆいこさん、初めまして。
私はゆいこさんよりほぼ一回り年上です。
しかもベリーショート&スカジャン&サングラスが定番な「まるで男子」ではなく「ほぼ男子」です^^;
おまけにほぼノーメイクなのでますます男前に磨きがかかっています。
さらにさらに、性格も男勝り&天邪鬼、喧嘩っ早いと女らしさとは無縁といっても良いかと・・・
が、世の中の男性陣全てが可愛い女子を好む訳ではありません。
現に相方は「ワザとらしい」「うそ臭い」といって、世間で言う可愛い子は好きではないそうです。
まぁ年齢的にも色々乗り越えてきた人なので、そう言えるのかも知れませんが・・・
見た目を多数派に変える事でも自信というか安心感?はあるでしょうが、それっていわゆる鎧ですよね?
「素」に戻った時にそれは手元に残りますか?
無理したキャラで彼氏が出来ても「本当の自分を出したら愛してもらえないのでは?」と常に不安感が付いてまわると思います。
ゆいこさんは中身を充実させるに最適な年頃に差し掛かっていると思います。
習い事をしろと言ってるのではなく、本を読んだり交流の範囲を広げるだけでも人として充実していきます。
きちんとゆいこさんを見てくれる人は現れますよ^^
お礼:
くぅさんへ
こんばんは。
おお~っ、凄い。ベリーショート、スカジャン、サングラス…私の憧れの格好じゃないですか(笑)。私は癖のあるショートボブ、エンジニアブーツ、男性用メガネをかけているので喋らなければ周りから「怖そうな人、堅物」と思われているようです。因みにクレイジーケンバンドや北斗の拳、ゴルゴ13、中尾彬、勝新太郎みたいな癖のある物が好きです(照)。
無理をしても必ずぼろが出そうな感じがして、長続きしませんものねぇ。
今は生活に潤いを出す為に(将来の仕事にする為でもあって)トールペイント、ビーズフラワー等を習っています。色彩検定等も取得したいです。
今は自分の夢(デザイン関係)に向かっていきます。
ありがとうございました☆
回答(1)
ゆいこさん、おはようございます。
あまり、人様のご両親のことを悪く言いたくありませんが
最後の一文、ひどい言い方ですよね…。
読んでて、心が痛くなりました。
親に何を言われようと、他人に何を言われようと
ゆいこさん自身の人生を歩むのは、誰でもない
ゆいこさんですし、どう切り開いていくかもゆいこさんです。
可愛くないから、太ってるから云々で、先の人生真っ暗だと決め付けるのは
あくまでその人の限定された尺度であって、
ゆいこさん自身が持つ尺度や、キャパシティは違うと思うんですよね。
ですから、そこは気持ちをしっかり持って
自分磨きや夢の実現を頑張っていただけたらと思います。
キャラクターに関してですが…世の男性全員が
A●B48のようなアイドル系のキャラが好きと言うわけでは
ないと思います。
まぁ…確かに若くて可愛らしいですけど、彼女達も
必然的に年老いていくわけです(笑)
若さは誰しも失います。もちろん、私たちも。
年を取ることは絶対に避けられないことなので
年齢を重ねても、“自分らしい”・“これぞ、私!”みたいな
個性やキャラクターを、育んでいけるよう、私は心がけています。
元気にハキハキとした声で受け答えをする。
笑う時は、思いっきりの笑顔。
時には、とぼけてみたり。
でも、仕事をする時は、真剣なまなざしでテキパキ・迅速に。
これらも立派な個性だし、キャラクターだと思います。
ぼそぼそ声が小さかったり、反応がイマイチ曖昧な感じだと、
いくら可愛らしい子でも“この子…大丈夫なの…?”と
相手も、ちょっと一歩引いてしまいがちだけど、
溌剌とした態度な人を嫌いな人はたぶんいないと思うんですよね。
“自分らしい”何かを見つけたり、定着させるのは
そんなに難しいことでもないと思いますので
色々な経験や人との出会いをもとに、
ぜひ“ゆいこさんらしい”、自分自身で“これぞ、ゆいこだ!”と
言えるような、自分の個性を見つけて下さいね。
(ちなみに…私もユ●クロ愛用者ですよ。ラフで
ボーイッシュな格好も大好きです。
ふわふわフェミニンな格好よりも、その方が
ずっと、私は自身が自分らしいと思えますので
ここ最近はずっとそんなスタイルです。)
参考になれば幸いです。
長文・乱文失礼しました。
お礼:
ぴんくじゃむさんへ
こんばんは、いつもありがとうございます。
今頃になって両親と自分の価値観の違いに葛藤していて「10年前位に早く気付けば良かったな」と激しく後悔しています…。
私もあまり偉そうなことが言えませんが、最近の若い人たちを見て反応が曖昧な事が多くて、こちらもどう対処して良いのか分からなくなる事がしばしばです。
今すぐ自信がつく訳ではありませんが、できる範囲の事をします。
ありがとうございました☆
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |