質問
ずっと友達だった彼
はじめまして。ゆなと申します。
8年間友達だった人とお付き合いする事になりました。彼から告白してくれてOKしたのは良いのですが、彼も私も恋愛経験が浅く、先日の旅行では雰囲気の作り方がわからないと言われてしまいました。
しっかりしてとか、どうして?とか呆れてしまう事も多く、つい言葉に出してしまう自分も嫌になります。
ドキドキというより安心感の方が強い感じで、刺激的とは言えない恋愛です。
何か物足りないものを感じ、セックスに対しても大丈夫かなと不安を感じます。
まだ、友達感覚が抜けていないのでしょうか…。
なら、私がもっと積極的になればいいのでしょうか?
悩んでいます。
追記:
ゆなさん、こんにちは。
スタッフ何名かに声をかけてみたところ、同じような経験をしている者がおりました。
女性としては、男性に対して一般的な「男らしい」イメージを本能的に求めてしまうものですね。しっかりして、という思いからついついその苛立ちを言葉にしてしまうお気持ち、私も分かる気がします。
女性から積極的になるということも、一つの手だと思います。先の弊社スタッフは、少しセクシャルな場面があるような映画を一緒に見に行ったり、あえてラブホテルがたくさん建ち並ぶ通りを歩く等「異性の2人でその空間にいると、何だか意識してしまう」ようなシチュエーションを何度も作ったそうです。
上記のようなシチュエーションは、交際をされていない異性どうしでも、少し意識してしまうかと思います。
同じ女性の一つの体験として、少しでも参考にしていただけたらと思います。お二人の関係が、良い方向に進みますように。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
ゆなサン初めまして。
星ゆら月と申します。
私には年上の彼が居て5年以上のお付き合いですが…はっきり言って、余りドキドキする事は、ありません。
確かに付き合う前や始めの頃はドキドキしたり緊張したりとかは、ありましたが…。
しかし、彼の事は大好きですし、ドキドキしないからと言って嫌いになったりとかしません。
たまにはドキドキされる様な事はされてみたいですけれどね(笑)
でも男らしい所もあるので、稀にはドキドキさせられますよ…色んな意味で(笑)
でもそれもやはり、ペースやら個人差ってありますよね?
そう言うのに敏感な人、全く気付いてくれない人がいたりとか…。
気付いて貰おうと…片方が頑張ってみても…上手く行かなかったり…
これは何事にも言えますが、どちらかが片方だけ頑張ってしても、後に何で私だけ…?とか何で俺だけ…?となりかねません。実際私達にもそんな時はあります。
それに頑張って欲しい所も色々とありますが…彼なりにも別の所で頑張ってくれてたりする部分もあるので…。
どちらかがではなく、お互いに協力して何事も取り組む事が理想ではありますが…難しいですよね。
まずは、彼ばかり…とか、私ばかりではなく、出来る事を一緒にトライされては如何でしょうか?
または、彼がアレをしてくれるなら、私はコレを…と言うように分担?もしてみては如何でしょうか?
少しは何か変化があるかもしれませんよ?☆
因みに、話さなければ解らない事も沢山あるので勇気を出して話合う事も大事ですよ☆
そうすると見方、考え方も変わってきたりもしますよ☆
伝わりにくいアドバイスで失礼しました(汗)
お礼:
星ゆら月さんありがとうございます。
確かに、私も彼に求め過ぎている所も多いんだと思います。素直になって伝える事も大切なんですよね。
どうしても友達期間が長い所為か恥ずかしくて言葉にできない所もあるなと反省しました。
彼ばかりになりすぎないよう、私も頑張ります^^
すごく気持ちが楽になりました!!
素敵なアドバイス、本当にありがとうございました。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |