質問
埋もれ毛に悩んでいます
こんにちは。
私は26歳の女です。
膝から下の無駄毛処理について教えて下さい。
私は市販の脱毛機を使ったり、毛抜きで抜いたりして処理しています。
カミソリは極力使いません。
除毛ムースで処理する事もたまにあったり…。
そして、お風呂上がりにプエジェルを塗ってます。
プエジェルについては、確かに生えて来るのが遅かったような気がします。
なんですが…生えてきた時の埋もれ毛がスゴイんです。生えてきたほとんどが埋もれ毛状態。
皮膚の中で伸びてしまっていて、抜こうと思っても抜けず、処理できなくて黒いままだし、普通に伸びたスネ毛にしか見えないんです。
それか、どうしても我慢できず、毛抜きで皮膚をえぐって抜いてしまって、スネじゅうが赤くプツプツしてみっともない様に。
そこで質問なんですが、なぜ埋もれ毛になってしまうんでしょうか?
アフターケアが間違っているんでしょうか?
それとも、元々の処理の仕方がいけないんでしょうか?
みなさんはどのように処理してますか?
埋もれ毛はできませんか?
埋もれ毛ができない処理の方法を教えて下さい。
よろしくお願いします!
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
まきこさん初めまして★
回答するのが遅くなってしまったので拝見されてるかどうかわからないですが気になったので回答させて頂きます。
基本的に埋もれ毛は剃刀でも起こります。抜くのが一番埋もれ毛にはなりやすいですが剃刀の場合、剃り方が間違えていると埋もれ毛になりやすいです。
初めは順剃り(毛の流れに沿って剃る)。剃り残しがある場合は逆剃り(毛の流れに逆らって剃る)をすると剃刀負けをしにくくなります。
剃刀で処理する場合はお肌を削ぎ落とす行為になりますので角質を取りすぎてしまうと埋もれ毛の原因になります。
なるべく処理する頻度を2,3日に一度ぐらいのペースにすると埋もれ毛は少なくなるはずです。
後はシェービングフォームを使う際にシェービングブラシを使うと埋もれ毛を起こしてくれるのでオススメです。
シェービングフォームもブラシで泡立てるタイプを使用しお肌の上をブラシでクルクルされると毛穴のディープクレンジングもしてくれるのでプツプツの悩みも解決できます。
私は自分のお店で扱ってるブランドの物を使用していますがとてもじゃないけど買える値段ではないのでオススメできません(汗)
ネットなどで「シェービングブラシ 女性用」と検索かけると安価で質のいいものが出てきますのでそちらでも効果はほとんど変わりません★
お礼:
あやかさんこんばんは。
大分期間があいてしまいましたが、回答拝見しました。
アドバイスありがとうございます!
かみそりの使い方も、剃る順番をしっかり守れば、肌を傷付けにくいとのこと、初めて聞いたので驚いています。
ムダ毛の処理は気になった頃から、見よう見まねで自己流の処理の仕方でしたから、やり方なんてないと思っていました。
今回、すてきなアドバイスを聞く事ができて、とても勉強になりました!
あやかさん、ありがとうございました♪
回答(2)
(5ありがとう)
まきこさんこんにちわ。
埋もれ毛についてのお悩みを拝見し、私も以前同じような経験があったので少しでもお役に立てればと思い、投稿しました。
私の場合、わき部分なのですが、毛を処理する際以前はいつも毛抜きで抜いていました。
気になる度に抜き続けていたら、次から生えてくる毛が埋もれ毛になってしまい黒ずんだ状態に…。
その状態がやはり気になり、皮膚をつまんで無理やり抜いたりしていたら、皮膚が傷つき赤くボツボツになってしまったのです。
それから、一度脱毛サロンに行き相談すると、毛は抜くと肌が傷つくし、次に生えてくる毛がさらに太くなってしまう…というようなことを教えてもらいました。
毛を抜くことが悪循環のもとなのでは…と思い、現在は気になる全身の毛も抜かず、石鹸付きのシェーバーでそるようにしています。
抜きたくても我慢し、剃りつづけていたら、以前のように埋もれ毛はなくなったように感じられます。
処理後の肌はまきこさんと同じようにプエジェルでケアし、お肌になるべく負担をかけないよう意識しています。
分かりづらい説明になってしまいましたが、少しでもお役に立てましたら幸いです。
お礼:
マリン★さん、回答ありがとうございます。
私と同じ悩みを持たれてた事があったんですね。
やっぱり抜くのはダメですかぁ(;o;)
無知って恐ろしいですね(>_<)
抜く方が伸びるまでの時間稼げると思って、やっていました↓
今ある埋もれ毛は、表面に出てくるまで、気長に待つしかないんですよね…?
今度からは、私も抜くの我慢して、カミソリなどに切り替えたいと思います。
回答(1)
はじめまして。
脱毛エステで聞いた知識ですが、ムダ毛処理はカミソリやシェーバーがいいそうです。
抜くと毛穴にバイ菌が入ったりするし、埋もれ毛にもなるそうですよ。
除毛ムースは肌を痛めるので絶対ダメだと言われました。
あと肌が乾燥するのも埋もれ毛の原因になるようなので保湿を心がけるように言われました。
よかったら参考にしてみてください(^_^)v
お礼:
ちかさん、ありがとうございます。
抜くのは良くないんですね(>_<)この歳にして、初めて知りました(-ロ-;)
カミソリとかだと、伸びて来るのが早いので、抜いた方が伸びて来なくていいかもと思って、抜いて処理してました(;o;)
なんか、間違いだらけですね…
今ある埋もれ毛どうしようという感じですが、とりあえず時間をかけて、表面に出てくるように伸ばすしかないですね(--;
今度からは、抜かないで処理したいと思いますo(^∇^)o
- ジョリジョリ感が気にならない、サラすべの肌触りになりたい!という方に。
- ムダ毛処理後のチクチクの対策方法を特集。カミソリなどで腕や脚のムダ毛を処理して数日すると、なんだかチクチク…そんなことはありませんか?ムダ毛処理後はプエラリアジェルでケアして、スベスベの触り心地へ!
- 面倒な脇のムダ毛処理… 脇毛処理の頻度や男性の意見をアンケート
- 脇のムダ毛処理、どうしていますか?剃り残しやカミソリ負けなど、女性のムダ毛は意外と男性も気になっているようです。しっとり、つるつるのさわり心地の脚を目指しませんか?
- 背中のムダ毛、お手入れしていますか? ラクチンお手入れで、つるつるな印象に!
- 背中のお手入れ方法が気になる方はエルシーラブコスメティックで。気になる背中のムダ毛のケア商品を販売!多くの体験談・アンケートから背中の毛ケアについて本気で考えています。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |