質問
7歳年上さんに片思い。
はじめまして。
彼氏いない歴=19歳の大学1年生です。
7歳年上の人とお付き合いしたいのですが、どうしたらいいか分からなくて投稿させていただきました。この19年間、告白したものの全敗。もう玉砕するのが怖くて、本当なら自分からは告白したくないです。LCさんもよく仰っているみたいですが、「相手に言わせる」って私のケースではどうしたらうまくいくか分からないし、他の方法もあるかもしれないし、と思ったので、色んな方からのご意見をお聞きできたらと思います。
その人との出会いはバイト先で(彼は常連さんです)、勤務時間外に店内でお話しする機会がありました。同じ大学・学部の2年生だと分かって、初対面なのにずいぶんと深い話をしたり、悩みを聞いてもらったりして、素直にさせられていました。それから帰宅後にスキって感情に気が付きました。
そのあと大学で偶然会ったときに(普通なら絶対に会えないです)電話番号は頂いたのですが、諸事情で「アドレスは今度シフト入った時に教えるのでもいいかな?」と言われて、まだ頂いていない状況です。
私は人前でつよがってしまう性格で、素直になれません。でも、本当は好きな人に甘えたいし、その人の前でなら素直になれるのに・・・と思うと、この出会いは無駄にしたくないんです。
正直、周りがどんどん彼氏持ちになっていくのを見てるのもツラいというのもあります。
自分の状況を考えると、もともとない自信がさらになくなってしまいます。
長文乱文失礼しました。
混乱していて支離滅裂な文章かとは思いますが、よろしくお願いいたします。
追記:
その人と話し始めた時に、「彼氏いないの?」「ホントにいないの?」と何度も聞かれて(正直、失礼な!と思いましたが 笑)、私に興味あるのかな?って思ってしまったんです。これも踏まえて、彼の気持ちも分かったらいいなと思っています。女性だけでなく、男性の視点からの回答もお待ちしております。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
焦らないこと。
彼と、まずは彼彼女と言う前に「いい友達」として「親しく」なること、ではないかと思います。
気持ちはね、すっごくよくわかるんですよ。私もモテとは縁遠く、片思いと玉砕を繰り返した若いころ(笑)周りは彼氏持ち、私ってそんなにダメ?と凹んだことは数知れず。
でも、今オバチャンになって思うんですが、周囲が彼氏持ちで焦るからって理由で、お付き合いするべきじゃない。自分に自信がないのは、彼という存在じゃ埋まらない。彼がいたって、根本的に自信が持てなかったら、不安だらけのお付き合いになります。
深い話をして、自分をさらけ出したがゆえに、「好き」って気持ちになるのは当然です。それは、理解できます。でも、まだ知り合ってそんなに長くないですよね。
彼がものすごく聞き上手だったら、同様にほぼ初対面でいろんな話をする人は、男女問わず沢山いるかもしれません。彼にとっては「普通のこと」かもしれないってことです。逆に、まだ付き合いが浅いうちに、突っ込んだ話をされると、聞いた方が非常に戸惑うこともあります。この場合はちょっと距離を置かれる。これも当然で、挽回可能です。この場合は、今告白とか、好き好きモードで迫ると、多分逃げられます(^^;)
好きって気持ちは温めつつ、彼とまずはきちんと知り合うこと。お友達として認識してもらうこと。
望みはあると思いますよ!!
お礼:
朝早くからのご回答ありがとうございます。
焦らない、の言葉にとても救われました。常連さんで同じ学部といえどもなかなか会えないので、まずは「親しい関係」を目標に話してみようと思います。
逃げられたくないですしね(苦笑)
ケーキさんの「焦らない」が理性を失いかけた時の私のブレーキになってくれそうです♪
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |