質問
アピールしすぎはダメですか?
こんばんは。前にも1回相談させていただきました、ちよこです。
先輩とはお互いの生活リズムの違いからうまくいかず、新しい恋を探しているところです(^^)
今回は特定の相手がいるわけではないのですが、質問があります。
気になる男性に、女の子からアピールしてはうまくいかないものですか?(>_<)
私は好き嫌いがはっきりしていて、好きなタイプには自分から連絡をとり、嫌いなタイプには全くとらない、というタイプなんですが、
いつも好きなタイプではなく嫌いなタイプに好かれてしまうのです(´・ω・`;)
好きなタイプがわりと、「自分からガツガツしないひと」なので、私からいかなければ上手くいきっこないのですが..
新しく気になる人がいても、引かれるんじゃないか、と考えてしまって上手くメールできません。
考え過ぎでしょうか??
アドバイスください。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
ちよこさん、こんばんは。お相手にもよりますが、私は女の子からアタックしていっていいと思います。
といいますのは、私がそうでして笑
今の彼氏も私から、彼女にしてください、とゆって付き合いはじめました。もう一年になります。
今幸せいっぱいです(*^_^*)
私の場合は、好きな人がすごくできにくいので、この人だ!と思う人を離したくありませんでした。
好きでない人の告白をOKして付き合ったこともあります。それなりにうまくいきますし、愛されてる幸せもたくさんくれますので、好きになります。けれどもっと上の幸せがあるんじゃないかなぁと思いました。
今までもう1人猛アタックした人がいましたが、ダメでした。しかし今もとても仲のいい友達です。
幸せは自分でつかみにいくもの、と思っています。
伝えず後悔するなら…伝えて後悔したいと思ってます。
お互い素敵な恋愛をしましょうね(*^_^*)
お礼:
お礼が遅くなってしまってすみません!(>_<)
わあ!成功なさったんですか!
それは幸せですねっ(*^^*)
うらやましいです!
そうですよね、言わないで後悔するのは嫌ですね。
ありがとうございます、お互い幸せになりましょう(^^)
ありがとうございました!
回答(1)
(10ありがとう)
ちよこさん、こんにちは。
私もよく全く興味のない男性からも好かれてしまうタイプです。けれど、これは男女問わず誰にでもあるみたいですよf^_^;私が聞いた話では、意識していない人の前では普段通りで、意識している人の前では態度が違ったりと違和感があるみたいです。
ちよこさんのタイプの方はガツガツしない人ということで、強くアピールしすぎると余計に相手の方は困ってしまうのではないでしょうか。積極的になるのも大切ですが、ゆっくり友達から仲良くなるというのは如何でしょうか。
素敵な出会いがありますように願っております。
お礼:
お礼が遅くなってしまってすみません(>_<)
なるほど!
確かに好きな人の前では緊張して噛みまくります(笑)
次に好きな人ができたら、まずは友達になれるくらい自然に接せれるようにがんばります(*^^*)
ありがとうございました!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |