質問
こんな関係でも脈はあるでしょうか。
私は今大学一回生です すごく長文で申し訳ないのですが
よろしくお願いしますm( _ _ )m
私が高校一年生のときに失恋の傷を癒すために
友達が元気付けで紹介してくれた同い年の男の子について悩んでいます。この男の子とは少し前までメールで連絡を取り合う仲でした。
お互い高校は違いましたが、たまに会ったりしていました。初めは恋人程度でしたが途中からセフレみたいな関係になっていき、それが2年半ほど続きました。
こんな関係でもその時 私は相手のことが好きでした。
そして高3の秋に大学のことについて話していたところ
志望する大学が同じで、頑張ろうね!という感じでした。結局 いま同じ学校に通っていて、合格した時に
合格したと連絡をしたら一緒に帰れるね!とか
免許取ろうと思ってるからバイクで駅(大学の最寄り)まで
送ってあげるよ!など優しいことを言ってくれました。
去年の12月ごろ、今度会おうということになり、
ついでに女友達の誕生日プレゼント買うのについてきてと言われたのですが、私は彼女がいるのかもしれないと思い、問い詰めてしまいました。
それで こんな気分で会いたくないとまで言われたのですが
私がどうしても会いたかったので 遊びました。
その会ったときにはもちろん謝りましたがそのせいか
その後一切 メールしても返事が返って来ませんでした。
そして私が気になるのは 帰り際に
頭をポンポンとしてくれたのです。
これはどういう意味だったのでしょうか…
そして大学に入り、電車が同じになったり
教室移動ですれ違うことがあったのですが、気まずくて
声をかけられずにいました。
ですが勇気を出して声をかけてみて
話がしたいと言いい、あとでどこどこに来てと言ったのですがお互い会えませんでした。それが2回ほど続き
私が 会って話したいとメールを送ると
喋ることないやん(笑) と脈なしのような返事が返って
きました。
高校のときは告白して
もし付き合ってまた振られて悲しい想いをし
その人との関係が消えてしまったら
と思い告白できずにいましたが
もしかしたらもう2人では会えないかもしれないし
話せないかもしれないと思い
振られる覚悟で 前からずっと好きです と伝えました!
気持ちはありがたい。
でも、いろいろ忙しいし勉強もある。
恋愛とかしてる暇ないし。ごめんなさい。
と言われました …
その後も少しメールをしていました。
そのなかで疑わしいのですが
自分のメール機能が壊れてるからお母さんの携帯を
借りてアドレスを変えて連絡をしてくれてることが分かりました。もしそれが本当なら相手と連絡が取れないし
LINE教えてと言ったらLINEきらいだからメールがいい
と言われ、教えてくれませんでした。
またその後 友達男の子を紹介してきました。
なのでもしかしたら脈はないのかなとも思ってます。
でもこの1回の告白で諦めようとは思っていません!
連絡先を聞くために話しかけたいと思います!
声をかけるのにいい話題となにかアドバイスをください‼︎
そしてこれを客観的にみてどうですか?
回答(1)
エリナさん、おはようございます。はじめまして。
おそらく、貴女にとっては前向きな意見ではないと思いますが、お読み頂けると幸いです。
まず今の状況をみる限りでは、脈は薄いと個人的には感じました。
お相手の男性の方が完全に引いちゃっています。
同じ大学で、通学時の電車も同じ、話す機会は十分あります。
まだ大学一年生ということもあり、共通科目もたくさんあるでしょうから
そういう面でも一緒になれる機会もまだまだあると思います。
男性の方にも貴女と話したいという意思があったり、話すことはなくとも
貴女の話を聴く意思があるのであれば、おそらく「喋ることないやん」なんて
一方的に突き放すような言い方はしませんよ。
せめて「聴くだけなら」くらいはあってもいいとは思いませんか?
それすらもないということは、貴女への意識が薄い証拠だと思うのですが。
メールのことも気になります。
例えメール機能が壊れていて、母親のアドレスを使ってメールを送ってきているとしても
本当に貴女と個人的なやりとりをしたいのであれば、是が非でも手段は確保しますよ。
LINEが嫌いだとか言っていられないし、そういうアプリを使うしか個人的な
やりとりを行う方法がないわけですから、前向きな気持ちがあるのであれば
何とかそういうツールを使おうとするのではないでしょうか。
あと、ちょっと文章的にわかりづらいのですが
>またその後 友達男の子を紹介してきました。
これは、その男性が自分の男友達を貴女に紹介してきたという解釈でよろしいですか?
もしそういう解釈でいいのであれば、この行動も脈が薄いと感じる部分です。
どういう紹介の仕方をしてきたのかわかりませんが、例えば「こいつ、今彼女いないんだ。
仲よくしてやってよ」的な感じであれば、尚更決定的ですよね。
それでも尚、諦めることが出来ず、声をかけるきっかけをというのであれば、
まずは恋人や恋愛、個人的なやりとり目的を意識させるような話題は避けて、
大学の話題(講義や課題等)や皆でわいわい出来るような共通の話題を持っていって、
様子を伺ってみてはいかがでしょう。
ただ…あまりにも貴女がしつこくアプローチしてしまうと、それこそ本格的に
避けられる可能性もなきにしもあらずです。
時には距離を取って、引いてみることも必要だと思いますよ。
お礼:
この長い文を読んでいただいた上に
回答までしてくださり
本当にありがとうございます m( _ _ )m
その後 ひょんなこときっかけで
その人に彼女がいることがわかりました。
なのでこの方は諦めて
ここから学んだことを糧にしていこうと思います!
御回答ありがとうございました!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |