アンダーヘアをほとんど剃った場合のお手入れ|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.3432】 
  • 2012-04-26 20:36:22

アンダーヘアをほとんど剃った場合のお手入れ

私は全身の毛自体が濃くて量も多いです。
アンダーヘアは長く太く量が多いのですが、学生の頃はさみで長さを切っただけでチクチク痒かったので放ってました。

しかし彼氏が、エッチのときにとても毛が気になるらしく その時初めて剃りました。
上の方だけ残し(毛が長いので、長い分覆ってるという状態です。)それる所は全部剃りました。
最初だけひげ剃りで、今はT字剃刀(女性用5枚刃)で剃っています。

ただ、生えてくるともの凄くチクチクして痒いです。
剃るときは新しい刃にしても痛くて…特に上の方(毛を残してる周辺)がもの凄く痛いです。
剃り終わった後は、酷いとニキビのような小さいできものが沢山出来たり(Iライン周辺)最近は大きいできものも一つで来てびっくりしました。

もう一度のばして、長さを整えるのも考えましたが上記のようにチクチク痛くて我慢出来ませんでした。
ゆくゆくは脱毛をしにいくのも真剣に考えています。
ただ、お安いものではないので それまでどう手入れをして良いか悩んでいます。
私のようにほとんど剃ってしまっている方はいらっしゃいませんでしょうか?

もの凄く悩んでいます、回答よろしくおねがいします。


  • 2012-04-28 19:06:05

追記:

いずみさん、こんにちは。LCスタッフの花川です。
ご相談を読ませて頂きました。
アンダーヘアのお手入れと、デリケートゾーンにできるニキビにお悩みなのですね。

アンダーヘアは、ムダ毛とは異なり、体の必要な部分に生えているものです。
お手入れのためにそり落とすことは、場合によっては体にとって負担となることも考えられます。
ニキビの状態などにもよりますが、シェーバーで剃りあげるお手入れを中止することも、もう一度考えてみてはいかがでしょうか。
アンダーヘアに限らず、男性が行うひげそりでさえ、お肌には負担がかかります。お肌のデリケートな方は荒れてしまうと言いますね。
まずは、アンダーヘアを1~2cmの長さなどに整えてみてはいかがでしょうか。
LCでは、アンダーヘアのチクチクにお悩みの方におすすめの商品もございます。
もしよろしければ、参考になさってみてください。

また、ニキビがいつまでも治らない場合には、お薬を処方してもらうことも、しっかりと考えてみましょう。

ご覧の皆さま、アドバイスがございましたら、ぜひお寄せくださいませ。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2012-05-01 14:28:32

(10ありがとう)

いずみさん、こんにちは。アンダーヘアのお手入れって大変ですよね!
私も長い間アンダーヘアの濃さで悩みました。私の場合は、太ももの付け根まで毛が生えていたので下着からはみ出すヘアが許せなくなって、今は一念発起してエステ脱毛に通っています。自己処理するより断然ラクです♪少しずつですが減ってきています!それでもまだ生えるところはカミソリで剃っています。デリケートな部分なので、剃った後はやっぱりチクチクします…ムダ毛処理後の「ケアレケア」という市販薬が1000円前後で売られています。痒み止め効果もあるので、こういう薬を塗ったりすると少しは違うと思います。それから、Vライントリマーで長さを整えるのも見た目にもすっきりしますよ。
早くお悩みが解決できるといいですね!

  • 2012-05-15 14:17:21

お礼:

お返事が遅くなって申し訳ありません。
すぅさん回答ありがとうございます!
エステで脱毛なされてるのですね。私もやっぱり脱毛したいなと思いました。
それと、市販薬の事ですが参考にさせて頂きました!本当にありがとうございます。
少し強めのかゆみ止めを今塗っています。かゆみは少し引いてくれているので、脱毛しに行くまではこれで頑張ろうと思います。

回答ありがとうございました。^^

アンダーヘアの理想的な長さとは?
どうカットしたら、きれいに見えるのかわからない…。アンダーヘアの長さを整える正しいカット方法をご紹介!
アンダーヘアお手入れ、形はどうすれば良い?
カワイイ?セクシー?アンダーヘアの理想型、その形は?お手入れ方法は?人気の形や理想の長さを図解で解説!
アンダーヘアのチクチク対処法とは?
アンダーヘアの処理後にチクチクと感じ、困ることはありませんか?その原因と対処方法をご紹介!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM